50年に1度の大雨だっていうけれど

2014-07-03 20:54:10 | 日々思うこと
晴天続きで本当に梅雨なのかと思っていたけれど午後から雨が降り出した。

しばらくは雨降りが続きそうだ。

それにしても今回も北九州の雨は50年に1度の大雨だという。近頃は100年に1度とか、何十年に

1度というようなお天気が出来する。このような稀有なお天気の頻発はなぜなんだろう。


大泣き議員の姿を今日も何度か見た。不謹慎だけれど笑ってしまう姿で、みっともなくてやりきれない。

愛知の県議の海外視察の報告書を知人女性に依頼したという事件。今日、おまけがついた。

その報告書のほとんどがコピペだったというのだ。

そのようなものに大金を払う余裕が県にはあるのか、税金なのだ。

岐阜県の若き市長さんも30万円の収賄を疑われている。本人は否認しているということだけれど

贈賄側は認めているらしい。

市長も議員も選んだのは選挙民である。人を選ぶときには十分考えて1票を投じないとみじめな結果に

なる。心しなければならない。それとも人材がいないということなのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・