川内原子力発電所

2014-07-16 20:43:04 | 日々思うこと
薩摩川内の原子力発電所が合格との結果が出た。

これからどうなっていくのかはまだ分からないけれど全国の発電所の中で最初の合格となった。

火力発電で今はやりくりしている電力だが燃料費が高くつくからと電力会社は値上げせざるを得ない。

実業界では大きな痛手で原子力発電を待望していることはわかる。

しかし、もし福島のようなことが起きたらと考えるとぞっとする。

地元も直接、間接的にその企業とかかわっている人の思いとそうでない人の思いとはかなり違うことだろう

滋賀県の例もある。国民の気持ちもかなり変わってきているのではないか。

これは他人ごとではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・