神戸・・・・ぶらタモリ

2017-02-25 20:39:02 | 日々思うこと

NHK「ぶらタモリ」が神戸だったので見た。

子供のころお買い物は新開地だった。ちょっとお出かけが元町。

元町の大丸へ行ってお買い物するのがうれしかった。

お菓子のお土産は亀井堂の瓦せんべい。

(息子は子供のころ神戸と言えば風月堂のゴーフルだと思っていた。

今は神戸プリンかなぁ。)

わたくしは残念で悔しいけれど駄菓子屋へ行ったことがない。

近所にそれらしきお店がなかったとも思うのだが、小銭をもって

お菓子を買う楽しみを知らないで育った。いつも缶入りのサンドなどの

お菓子が買ってありそれがおやつだった。

夫がガキ仲間たちと駄菓子屋でお菓子を買い、お好み焼きを食べた

楽しかった子供時代の話をするのを聞いてうらやましい思いをした。

いつもスケーターで坂道を滑って遊んだ近所の友達からも駄菓子屋さんの

話は聞いたことがなかったので我が家だけではなかったのかもしれない。

「どうしてだったのか?」と両親に聞いておけばよかった。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・