興福寺の国宝館におさめられているみ仏たちが仮講堂にうつされて「興福寺国宝特別公開2017阿修羅〜天平乾漆群像展」が開かれているとのこと。
また東金堂で山田寺の「仏頭」が特別安置されているらしい。(朝日)
季節も良い。きっと人で溢れてることだろう。何年か前にお釈迦様の日に奈良へ行ったことがあるけれど、かなり混んでた。
今回はなんてったって阿修羅だからなぁ。
いずれにしても写真で愉しむのみと相成りました。
消灯時間が9時なのは辛い。
新聞は朝刊だけ毎日読むが本は硬いものは読めないので、ミステリーばかり3冊読んだ。
時間つぶしだ。
また東金堂で山田寺の「仏頭」が特別安置されているらしい。(朝日)
季節も良い。きっと人で溢れてることだろう。何年か前にお釈迦様の日に奈良へ行ったことがあるけれど、かなり混んでた。
今回はなんてったって阿修羅だからなぁ。
いずれにしても写真で愉しむのみと相成りました。
消灯時間が9時なのは辛い。
新聞は朝刊だけ毎日読むが本は硬いものは読めないので、ミステリーばかり3冊読んだ。
時間つぶしだ。