入院用の荷物つくり

2017-04-04 21:35:04 | 日々思うこと

昨日は空き家にしている家の町費を払いに行ってきた。

道を隔てた前に住んでいる新屋に当たる夫のいとこのお宅に伺ってご挨拶。

この季節することが多い。掛け軸は初夏向きに変えたけれど衣類や寝具はまだ

衣替えとはいかないのでそのままにしていく。温室の観葉植物ももう枯れるのを

覚悟でそのままに。

*******

送りだす荷物は今日だいたい作り終えた。病院には14号と12号のクロネコの

箱2個。息子のところへは10号の箱1個。そしてホテルへ1個。計4個。

病院の部屋代が6人部屋は0円だけれど4人部屋で8千円ほど(1日当たり)。

個室の一番安い部屋で1日3万円ほど。1か月で食事代入れて100万円くらいか。

診療費は保険がきくけれど部屋代はすべて自分持ちだから大変だ。

夫の時もわたくしの民宿代もあったのでかなり大変だった。

6人部屋は嫌だけれど個室にするかどうか入ってみて考えることにする。

湯水のように部屋代で流れていく。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・