映し出されたクフ王のピラミッド。
下の方に見える穴(入り口)から入って狭い通路をどんどん登る。
登り着いた先に部屋があつた。
棺の置かれる部屋である。
長居をしても仕方ないので降る。
道は1本なので登る人と譲り合いながら。外に出たときはほっとした。
もうずいぶん昔のことになる。
夫とナイル河クルーズの旅に出かけたのは。
まずロンドンに飛び、大英博物館でエジプトの知識を学習。
わたくしたちはイギリスへ個人旅行をした時、じっくり観ていたので他の展示物を観たけれど。
ロンドンで1泊して翌日カイロへ、そしてギサに着いたのだった。
圧巻だった。
頭の中では知っていた ピラミッド、スフィンクスが目の前にある。
エジプトでは今も採掘が継続し、研究が続けられている。
最近、パピルスが見つかったそうだ。
知らないことが多く、楽しめた番組だった。
まだまだ新しい発見があることだろう。