驚きいろいろ

2022-07-30 20:13:25 | 日々思うこと

近頃はびっくりすることが多い。

日本の新型コロナ感染者の数が世界一

だなんて。

昔は「世界一」はよく聞いたが最近は

聞いたことがなかったのに、こんなことで

世界一とは。

 

オリンピックが終わって今頃になって

大会組織委員会の元理事がスポンサーの

AOKIから多額の資金提供を受けていた

ことが公になった。

つまり収賄である。

お金に不自由どころか埋もれているほどで

あろうのに。

やましいお金に手を染めるのは卑しい。

 

政治家と旧統一教会のずぶずぶの関係は

日ごとに明らかになっていく。

否定して逃げるもの、開き直るもの。

とりわけS氏は文科大臣だった時に

「統一教会」の名称変更を許可した。

また大学共通テストの英語に民間の業者を

入れようと画策。

この人は学習塾、予備校業界と関係が深い

ので癒着がささやかれた。

品性のない話題が多い人だ.  

品性なんてものとは縁のないものが言う

のもおこがましいがせめて選挙で選ばれた

議員さんにはある程度の品性は持っていて

もらいたい。

 

今朝の新聞の開き広告に東京エレクトロン

の元素周期表があった。

高校時代の化学の授業でまったく役に

たたない覚え方をならった。

リーベブックノフ

ナモアガルシップスクール・・

今もなお口をついて出てくるところが

口惜しい(笑)。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・