松の内を終わる

2023-01-07 11:09:46 | 日々思うこと

今朝は「七草粥セット」を購入していな

かったので「一草粥」で済ませた。

レトルトの卵粥に小松菜を細かく刻んで

入れただけのずぼら粥。

 

我が家の松の内は7日までに決めている

ので午前中にしめ飾り用のリースを

はずし、紙の門松をはがし、鏡餅を

各部屋から回収してすべて終わった。

紙であっても「門松」なので袋にお塩を

いれて燃えるゴミとして出すことにする。

お札はご近所さんに誘われているので

近くの神社のどんど焼き(14日)で炊い

来る予定。

社会はこの3連休が終われば本格的に

起動する。

物価高が庶民の暮らしを追い詰める。

黒田氏だけかと思っていたら総理まで

異次元」などと言い出した。

あら、あら。まあ?・・・だ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・