掛け軸・・・そしてお香

2009-08-20 21:06:02 | 日々思うこと
座敷の掃除をしていて床の間の掛け軸が「雨竹」のままになっているのに気づいた。

毎年、雨の季節に入ると掛ける軸で今年も6月ころに掛けたもの。
今年はなかなか梅雨が明けなくて架け替える時期を失っていた。

北欧から帰ってまもなく梅雨明けだったけれど、またすぐに東北へ出かけてしまったので、ついうっかり夏の掛け軸に変えるのを忘れてしまっていた。

もう秋が立っているし、まもなく秋の気配もしてくるだろうと夏のものにかえるのをやめて一足飛びに秋の軸にしようとサボってしまった。


こういう細かなことに気づかなくなったのは、だらしなく過ごしているからなのかなとちょっと悲しい。

その後、そんな自分を慰めるために、ラベンダーのお香をたいた。
いい香りにつつまれて少し元気が出てきた感じがする。

今夜も寝室でアロマをたこう。ひょっとしたらよく眠れるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな贅沢

2009-08-19 22:06:31 | 日々思うこと
午前はがん検診。
午後、マッサージに行ってきた。
ささやかな贅沢。

これしきの贅沢なんてなんとかわいいことよ。

少し秋らしくなってきたようだ。
もう少し涼しくなったらちょっと歩くことを始めなければ、ますます足が弱ってしまいそう。

すべては歩くことから始まるか。
できる限り歩くのをサボろうとするこの怠け心を叱咤激励して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金大中氏亡くなる

2009-08-18 21:57:18 | 日々思うこと
韓国の金大中氏が亡くなった。
彼ほど波乱にみちた人生を送った人も少ないだろう。
いわゆる金大中事件、光州事件、そしてその後大統領に。
またノーベル平和賞も受賞。
何度も死の恐怖と戦いながらの人生だったと思う。


日本ではいよいよ総選挙が始まった。
立候補者にとっては暑い中、厳しい12日間になる。
当選すれば「先生」だけれど落ちれば「ただの人」だから。



今日は午前、フラワーアレンジメントのレッスン、午後は美容院で過ぎた。
明日は乳がん、子宮がんの検診。
うっとうしいけれど、やっておくに越したことはないから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家へ

2009-08-15 23:32:19 | 日々思うこと
午後から実家に行って帰ってきたのが夜9時半。
妹や姪っ子などもいて、いつも静かに暮らしているのでちょっと疲れた。

静岡の親戚が、帰るのに大変だといいながら早めに帰っていった。
お盆休みが終わって帰省先から帰る人たちは辛いことだろう。
それにしても皆が遊んでいるときに復旧作業をしている人たちのご苦労を思うと文句も言えまい。

本当にご苦労様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆

2009-08-13 21:18:49 | 日々思うこと
お盆。
息子は帰省を九月にするといっているので、昨日一人で夫の祖先のお墓参りに行ってきた。
そして今日は近くに建てた夫のお墓参り。
一人で眠っていて寂しいかしらと思いながらお参りした。

ただでさえ帰省客で渋滞する道路が地震のせいでひどいことになっているらしい。
新幹線も予約が取れないと大変な事になる。

あの世から亡くなった人たちが帰っていらっしゃるというお盆の間、お仏壇にお供えをしてせいぜいおもてなしをしながら静かに過ごそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・