![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/0db7e73624d2ac4bafbbbe58fa65856a.jpg)
蟹?と簡単ミルク鍋の晩御飯
昼間は暖かいのですが、さすがに夜になると冷えてくる。鍋物が欲しくなる。
と言う訳で、ミニ鍋を用意!
牛乳の賞味期限が……。
ミルク鍋にしよう!と、思いつきました。
簡単ミルク鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/684609af6fc72e5d7f0e06b6891f972b.jpg)
写りが本当に汚いなぁ…。
キャベツをザクザク切って、半分を鍋に敷くように入れ、その上にじゃが芋を5ミリ程度の厚さにスライスしたものを並べます。残りのキャベツを上に乗せ、ソーセージを乗せます。
コンソメ、塩、コショウをして、鍋の半分くらいまでに牛乳を注いで(ひたひたにすると吹きこぼれてしまいます。)蓋をして、火にかけておきます。途中吹いてくるので蓋をずらして煮るだけ。
温かくて美味しい一品です。
大根サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/49112f706164e0d8e647b3da441f37bd.jpg)
大根を細切りにして、ちりめんじゃこと万能ネギの小口切りを入れ、ごま油と白だしで和えるだけで出来上がり。
「手作りがんも」という商品名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/60/71451809ab78df6a0fad7a57bdbab6fb.jpg)
断面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/bb5d8d7c98c56f7f8045ef003ce1ecee.jpg)
手作りがんもと言うので、母が作ったという訳ではなく、お店で手作りだということなのだけれど……。何を言いたいのかよくわからない???
スーパーの中のお豆腐練り物専門店のものです。
味は付いていました。中身もいろいろ入っていて、ちょっと真似してみうようかなぁ…。と思った母!いつになることやら……。
ネギとショウガで美味しく頂きました。
蟹???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/79fd69d7273dac000d34e09cc6559138.jpg)
その正体は…。これっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/e5c1a413e79d8a3462d26e7c99e126c6.jpg)
面白そうと言う理由で買ってみました。あまり期待してはいませんでしたが、やっぱりかまぼこでした。(蟹にはなれない!)本物の味はしませんでしたが、カニカマは好きなので、大丈夫!お寿司にサラダ巻きとして使っても良いかなぁ……。
寒くなって、鍋物が恋しいですが、ついつい食べ過ぎてしまうので、本当に鍋をする日は1週間に1度くらいにしようということになっています。
何しろ、シメ!問題はシメ!これが、死ぬほど満腹になる元。
でも、なんかシメの無い鍋って、寂しい……。
シメを食べるまでが、鍋物です。
(家に帰るまでが、遠足です。あれっ!運動会です。だったけ???)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます