![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/e3deeeaf941d73f2a7a10377c0737130.jpg)
鯛の煮付け・厚揚げと葱の麺つゆ炒め・レタス、きゅうり、キャベツなどの野菜・
お惣菜のカキフライ、で、晩ご飯です。
厚揚げと葱の麺つゆ炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b1/7a94f2a86c8c88cc4a87630f1c22c991.jpg)
適当な大きさに切った厚揚げをオリーブオイルで炒め、小口切りの葱を加え、麺つゆとお酒を回し入れ絡めて出来上がり。
七味唐辛子を振っても・・・・・。
鯛の煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/fc122558bead6f96f12a440da61b727f.jpg)
たいは、ザルに並べて、熱湯をかけでおきます。
(やってもやらなくても良いような気がしますが?)
砂糖・醤油・お酒・みりん・お水(最近煮汁多めが良い時はお水も加えています。)を煮たてて、
薄切りにした生姜、鯛を入れ、落し蓋をして煮ます。
落し蓋は、いつもアルミ箔を丸く形作って使っています。
最近、恒例になりつつある、2日分弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/418e76c46bd79a827c70a668a2889e5d.jpg)
勿論冷蔵庫で保存です。
多分1日目、コロッケ弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/64/bfc44f57529321d7959276b167688c45.jpg)
玉子焼き・コロッケ・厚揚げと葱の麺つゆ炒め(前日の残り)・ソーセージ・レタス・梅干し。
2日目、生姜焼き弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/b2d1acaa3cc03fae67e8ed3c8520adca.jpg)
豚の生姜焼き・玉子焼き・ソーセージ・レタス・梅干し。
記憶がねぇ~。
確かコロッケ弁当を1日目として持たせたつもりですが、はて~?
って、やっぱり、自分で作れるようにならないもんですかねぇ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます