お料理してますか?

一人暮らしをしている、社会人一年生の娘への、簡単なお料理とメッセージ

鯛の煮付け

2015-08-31 12:49:46 | 晩ご飯


鯛の煮付け・厚揚げと葱の麺つゆ炒め・レタス、きゅうり、キャベツなどの野菜・
お惣菜のカキフライ、で、晩ご飯です。

厚揚げと葱の麺つゆ炒め


適当な大きさに切った厚揚げをオリーブオイルで炒め、小口切りの葱を加え、麺つゆとお酒を回し入れ絡めて出来上がり。
七味唐辛子を振っても・・・・・。

鯛の煮付け


たいは、ザルに並べて、熱湯をかけでおきます。
(やってもやらなくても良いような気がしますが?)
砂糖・醤油・お酒・みりん・お水(最近煮汁多めが良い時はお水も加えています。)を煮たてて、
薄切りにした生姜、鯛を入れ、落し蓋をして煮ます。
落し蓋は、いつもアルミ箔を丸く形作って使っています。


最近、恒例になりつつある、2日分弁当


勿論冷蔵庫で保存です。

多分1日目、コロッケ弁当


玉子焼き・コロッケ・厚揚げと葱の麺つゆ炒め(前日の残り)・ソーセージ・レタス・梅干し。

2日目、生姜焼き弁当


豚の生姜焼き・玉子焼き・ソーセージ・レタス・梅干し。

記憶がねぇ~。
確かコロッケ弁当を1日目として持たせたつもりですが、はて~?

って、やっぱり、自分で作れるようにならないもんですかねぇ~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿