ハクサンフウロに会いに~石川・白山高山植物園へ2

2018-08-02 08:38:55 | 日記

 

12:30温室前到着

ナーサリーの中を見せてもらいました。

ここの植物はすべて白山の自生種から種を採取して、種から育てているそうで

その植物の種類と数に驚くばかり。かける情熱のほどが伝わってきます!

 

 

 

これらをすべてを3人で管理しているのだそうです。

キリンソウ

ハクサンタイゲキ

温室のさらに奥にもまだナーサリーが広がっていました。

ホソバコオニユリが可愛い蕾をつけていました。ここまで育てるのにいったい何年かかったのでしょう?

冬は積雪が3mにもなるのでこの露地では越冬できず、すべて上の温室(無加温)へ移し保護するそうです。その作業量を想像しただけで気が遠くなりそう・・

育てた苗を愛しそうに見つめながら説明して下さる白井さん

清楚なセンジュガンピは人気者だそうです。

車で少し上へ移動し、植物園入り口に到着。オープンガーデンという案内に親しみを感じて

記念撮影~「どうぞよろしくお願いします」

 

白山高山植物園へのアプローチは徒歩で10分ほど。

アプローチのあちこちには丁寧に名札が付けられていました。 

ゴウソ

植物園の標高は850mぐらいで、白(標高は2702m)より1か月ほど花が早く咲くそうです。

念願のハクサンフウロ発見!かわいいピンクの花をつけて咲いていました。

私の持っている(岩手でいただいた)のとは葉の形が少し違います・・

地域によって結構変異があるのだそうです

ハナチダケサシ

タカネマツムシソウ

ヒョウモンチョウsp

立派なクサボタン、初めて見ました!

 

 

 ヤマハハコ、オオバギボウシ、ハクサンフウロなど

オーナメンタルな存在テマリフジアザミ

風に揺れるカライトソウ

園芸種のようなシナノナデシコ

 

         キリンソウの大きな株  

カキラン

オオバギボウシの小径 晴れていれば向うに白山を望むことができます・・        

                    

ニッコウキスゲはほとんど実になっていました。~満開のころはさぞすばらしいでしょうね!

興味深いお話が次から次へ・・あっという間に閉園時間に

 

お忙しいところ説明独占、大満足の3時間でした!振り返って高山植物園にお別れし! 

「皆さん、ありがとうございました」15:55

 

白峰温泉にて

白山白川郷ホワイトロードへ

ラベンダー

自生のニッコウキスゲ

タカネアオヤギソウ

万年雪?

白山がちらりと見えた!