ムサさん🐹一寸立ち寄り12.15 2022

2022-12-15 20:07:34 | ムササビ
12月15日 夕方
 
おっまさか着地音 
きたっ!
どっち誰だ
18:24:04~下方よりムサさん毛色やゃ濃い目?
 
えっ…行っちゃったの
18:25:34 巣箱INも出たり入ったり・・18:26:18 幹上へOUT。顔アップはママぽくも有り
自分がよりどころとしている眼の横の紋様が有りますが、位置や形が別ムサの可能性もあり判らん…色合いとか挙動は別ムサかも、もう少しリピートしてみよう
ともあれ元気な姿がみれてよかった🐹
 
【ムサさん立ち寄り再掲】
●18:22:59 (着地音),/●18:24:04 (下方より止まり木)
 
 
 
 
 
 
 
●18:25:33 巣箱IN(ピィピィクンクン)⇔●18:25:42(ENT)
 
 
 
 
 
●18:26:18 屋根から幹上へOUT。←with ○○さん
 
時報感謝です。
眼横のホクロ状の印の位置はママは大きめの少し離れた位置で麻呂眉にみえ、別ムサにも有りますが少し小さくまん丸ではなくて遠目には二重瞼に見えるというのが自分の今の基準で→別ムサではないかと…微妙です信頼性は低いです。(よく見るとコムサにもありました)
 
止まり木の積もった雪を両手でバサッとな♡巣箱INの際、奥壁面まで小ジャンプやら♡屋根に上がる際のチラッとな・・コムサであって欲しいと個人的願望。
 
ママと一緒に来れば嬉しいのですが、この時期大人の事情でしょうか
 
まだ序章カモ・・ですがね。。パパとママは追いかけっこと師走で多忙・・
 
今日の様子をみると寒さに関係なく元気にやっているようで、更に凍り付くような寒さでも近くに暖房の効いた民家などがあるのかも
 
ムサさん、予期せぬ短時間登場でした~♪
見逃さず 見つけてくださってありがとう😅
 

❄⛄降ったり止んだり積もったり12.11~14 2022

2022-12-15 17:48:09 | Live配信より
12月11日 
午前 
 
7:28 ヤマガラさんの朝食タイム
 
 
7:45 突然、雪が降って来ました
 
  シメとヤマガラが餌台をシェアー🙂
           ↑
お立ち台では、ふっくらシジュウカラが待機中
 
8:31 広場はどんどん真っ白になり
 
 
9:26 皆、慌ただしく餌をお持ち帰り💨
 
 
10:01
 
 
10:31
 
 
 
10:44:10~2匹のリスさん、何やら場所争奪戦の会話交渉・・
 ↓ 🐿                     🐿 ↓
 
11:05
 
 
3時間後 雪が止んで解け始めた広場
 
 
11:24
 
 
午後
 
12:50 日差しが戻って🌞雪解け進む
 
 
 
ポンさん来てました
16:32:20🦝森からやって来た
                     ↓ 🦝
19:06:12 白ニャン 🐈
 
こんばんは。白猫時報ありがとうございます
しっぽの短い白猫さんでした
 
19:44:48 ニャンコの次はネズミ🐭
                  ↑ 🐭
 
  この日、餌台広場は千客万来でした
 
 
12月12日
朝は雪 
 
のち→ 雪雲退散 お昼前~雪解け始まる
 
 
 
13日 予報では 今週の晴天はこの日で最後かも?!
 
7:28
 
 
8:34 珍しく窓辺に登場🐿サービス満点💖いいねー 
 
 
 
 
そのころ餌台には別のリスさんがいました
 
 
10:35
 
13:03
 
 
12月14日 積雪は10cmぐらいになりました! 
 
6:41 厚い雪雲に覆われ、暗い朝🌨
 
 
  8:39 
 
8:46
 
 
   13:16 ようやく日差しが
↑ わずかに🌥
 
ムササビ巣箱で、寒さをしのぐふっくらヤマガラさ

14:15:00秒頃よりヤマガラさん..寒いんでしょうね💦..からだを徐々にプクプク膨らませています

ふっくら ↑ ↓ まん丸 ヤマガラだるまさん

         ヤマガラさんの滞在は3分ほどでした

さあ、これが根雪になるのでしょうか・・?❄☃