12月15日 夕方
おっまさか着地音
きたっ!
どっち誰だ
18:24:04~下方よりムサさん毛色やゃ濃い目?
えっ…行っちゃったの
18:25:34 巣箱INも出たり入ったり・・18:26:18 幹上へOUT。顔アップはママぽくも有り
自分がよりどころとしている眼の横の紋様が有りますが、位置や形が別ムサの可能性もあり判らん…色合いとか挙動は別ムサかも、もう少しリピートしてみよう
ともあれ元気な姿がみれてよかった
【ムサさん立ち寄り再掲】
●18:22:59 (着地音),/●18:24:04 (下方より止まり木)
●18:25:33 巣箱IN(ピィピィクンクン)⇔●18:25:42(ENT)
●18:26:18 屋根から幹上へOUT。←with ○○さん
時報感謝です。
眼横のホクロ状の印の位置はママは大きめの少し離れた位置で麻呂眉にみえ、別ムサにも有りますが少し小さくまん丸ではなくて遠目には二重瞼に見えるというのが自分の今の基準で→別ムサではないかと…微妙です信頼性は低いです。(よく見るとコムサにもありました)
止まり木の積もった雪を両手でバサッとな♡巣箱INの際、奥壁面まで小ジャンプやら♡屋根に上がる際のチラッとな・・コムサであって欲しいと個人的願望。
ママと一緒に来れば嬉しいのですが、この時期大人の事情でしょうか
まだ序章カモ・・ですがね。。パパとママは追いかけっこと師走で多忙・・
今日の様子をみると寒さに関係なく元気にやっているようで、更に凍り付くような寒さでも近くに暖房の効いた民家などがあるのかも
ムサさん、予期せぬ短時間登場でした~♪
見逃さず 見つけてくださってありがとう😅