賑わう巣箱12.28~30 2022

2022-12-30 14:34:41 | フクロウ巣箱
12月28日 フクロウ巣箱へアオゲラさん登場!
 
12:05:34秒頃よりアオゲラさん🐦が訪問です😄
 
12:05:33~疾風のように現れて
   後頭部が ↑ ほんのり赤色に映っています
 
~ 疾風のようなタッチ補修・・・笑
 
 
 
~12:07:54 降る氷避けるよに去っていく
 
アオゲラさんの寒さをものともしない活発な姿にほっとします
 
29日 子リスさん、新オシドリ巣箱訪問
 
09:02
 
 
  (子リスさんこの後フクロウ巣箱を訪問)
 
 
夜 19:23 フクロウ巣箱の窓にお星さまキラキラ!
 
 
 
 
30日朝 フクロウ巣箱へ子リスさん訪問
 
おはむさ~。09:28:58~今朝も早よからリスさんご登場♪
 
昨日のリスさん?また来てる
 
 
09:31:11~巣箱INからの内壁ペロペロ?
 
 
おはムサです。昨朝の瞑想(居眠り?)リスさんは傑作でした♪
 
 
   エントランスで寛ぐ子リスさん
 
 
09:34:20~再びIN。
おはムサ、おっ顔どアップ
あのあたり確かムサさんも、美味しいのでしょうか
09:36:30~三度のINからのカメラ前!笑
09:39:17~またまた四度のIN。
またまたっ
床刳り貫き穴??(埋め込み床照明)辺りですかねぇ・・
 
   別荘気分?! しきりとカキカキ♪
 
 
 
09:45:33~ENTにてポリポリ後6度目IN。。
09:46:38~7度目IN。。
ポリポリしてはIN
行ってしまったのかな
 
 
 
 
 09:51:33~(室内ザっと点検)
 
 
 
51:47~(内壁ペロ
 
 
のち外壁,/57:00~(IN内壁),/58:15~(IN),/10:00:40
 
 
次回は屋根の雪下ろし(ラッセル)期待・・・ご苦労さん
 
 
10:48:26~再び降臨リスさん♪
 
 
 
 
チョイとINのちリズミカルに外壁ガシガシ
 
 
内壁ガシガシチョイと激し目?
また来てたんですね、判りませんが♂でしょうか
連日おいでのオス君かと思いましたが・・チョイと激し目の仕上げでしたねぇ
あれ程の"臭い付け"に巡回ムサの対応や如何に?ですね
泊ってくれたらどうなるのかと妄想
それぞれの生活リズム的にはシェアハウ巣も可能カモ・・ですねぇ笑
朝夕出くわした時が気まずいかも
どちらも温厚(ビビリ)なようですから「どーぞどーぞ」の譲り合い?
もしくは「疲れて帰ってきたんだからぁ早く出掛けろよっ」「まだ眠いぃあと10分zz…」とか
あるある・・笑

 連日、フク巣へお出ましの子リスさん

  巣箱の壁をカジカジ・・

補修が目的? いえ、それとも歯の調整中でしょうか?

 雪が止んでお出かけ日和が続いています♪

急成長の子リスさん! 今日はおひとり様でした~♪