
日高の自宅に18匹も飼われています
次から次へと猫が自宅に寄って来る
それをすべて受け入れて
人慣れしている猫、仔猫は室内に
その他の猫は外猫としてご飯を上げています
猫が大好きだけでも出来ない事です
去年に続いて不妊手術依頼
どうしても捕まらない母猫
去年も産んだそうです
大型捕獲器をお貸ししました
見事、捕獲成功
ところが仔猫も一緒に入ってしまったのです
母猫は黒猫
不妊手術済ませて地域猫に
仔猫を離してしまうともう二度と捕獲出来ないのでは・・・・・
そう懸念した保護主さん
当シェルターで不妊手術まで保護依頼
病院で捕獲器から2匹をケージに移動
秩父シェルターに連れて来ました
それは・・・・それは元気一杯
母猫は十分の栄養だったからでしょう
オスのクロネコさんです
可愛い盛り
可愛いとばかり言っていられない
どこでもトイレ
慌ててケージ内へ
泣き叫ぶ事、すでに3日目
ケージ内で暴れ狂う
これでは里親探しどころか
落ち着かせるのに時間が掛る
捕まえれば威嚇はなし
爪切りもさせる
快便・快食
エイズ・白血病母猫陰性
検便陰性
こんな暴れん坊黒仔猫さん
飼い主さんは不妊手術さえ終われば
外猫にするとの事
やっぱりこんな元気一杯の猫は
外猫の方が幸せなのかもしれない
悩む!!