4/7 江東区 ナガサワ様 提供品
アマゾンの欲しいものリストから送って頂きました。
みんな大好きなので、出来る限り上げています。
特に高齢猫をターゲットに上げます。
ドライフードは、出すとあっという間に無くなるほど。
元気なうちに大好きなフードを上げようと
高価でも後悔のないようにとの思いで
ネット注文します。
コロナが終息したらシェルターに来たいとのメールに
嬉しい思いです。
1日掛かりです、江東区から小鹿野町まで。
息子さんにもHPでお世話になっています。
ご家族でご支援を頂いてありがとうございます。
4/8 品川区 オガワ様 提供品
2016年に大量のタオル他を送って頂いていました、
お知り合いでもないし・・・・・
と思ったら、
何とコリン君が繋げてくれていたのです。
2012年にお届けした豊島区のコリン君

お届け当時のコリン君。
猫繋がりって有難いですね。
今回は、使っている猫砂は何ですか~とのお問い合わせ。
ずうずうしく、お願いしましたら大量に
提供して頂けました。
アイリスオオヤマのHKT-80は、大量のトイレ掃除には
欠かせない猫砂。
砂埃が少ないのです。
ヒノキはどうしても砂埃がすごいのですが、
マスクをするとウンの臭いが解らないので仕方なくマスクなし。
そこでこの猫砂を見付けました。
さらにシステムトイレ用の砂を大量に。
有難いです。
毎日必要なものなので毎月購入する必需品です。
たくさんの提供品をありがとうございました。
1ヶ月ぶりに狭い小鹿野町に買い物
使い捨て手袋と、洗いながらのマスク使用。
買い物客には、あまり緊迫感がないように
感じました。
小鹿野町には感染者がいないからでしょうか。
それでも今ではなく、いつも必要なものを
買いに行ったのにないーーーーー
ペットボトル用のスプレーヘッド
いつも100均で購入していたのですが、
それもない。
ネットもない。
毎日、次亜塩素酸の消毒液を大量に使います。
ヘッドがすぐダメになる為に
いつも大量に購入するのですが、それが今はない。
困った・・・・・
さらにゴミ袋、小鹿野町有料袋は
3軒目のコンビニであった。
いつも購入するものなのに
どうして、こんな時にないのでしょう。
さらに45リットル用ゴミ袋もない。
これはネットで業務用があった。
ネットで5,000円分を購入。
大変な時期なんだな~と実感。
いつもケージカバーを縫って頂いているおばあさん。
今回は、白のシーツでマスクをお願いしました。
「初めて作るのでうまく出来るかしら~」
とご謙遜でしたが、プロ級の腕前です。
いつもケージカバーをありがとう~!!
もうダメかもしれないマー君
強制給餌と投薬をしようとしたら逃げられました。
逃げるほど、元気になったのかしらと
思ったら違っていました。
投薬4日目にして捕まりません。
仕方なく、昨日は捕獲網で捕獲。
母屋の梁の上をあっちに行ったり、こっちに来たりの
逃げまくりでしたが、やはり弱っています。
何とか捕獲網で捕獲して私の部屋に。
その時に投薬中に噛み付かれて
マー君に血が付いてしまいした。

私のベッドの上ですが、股の間に挟んでいます。
その時に嗅ぎました、死に向かっている臭いを。
あ~ぁ、逃げるようになったのは、
もうしないでと訴えている。
ノラ猫としては寿命の8歳くらいでしょう。
今まで何度も何度もご飯に薬入れしてきては持ちました。
私の顔を見ると逃げてしまうようになり、
投薬もままならなかった。
その時も少しは食べているから良しとしましたが、
やっぱり弱って来ていたのでしょう。
今は、大型ケージの中の猫コタツの中。
このまま何もしないでいようか
それとも投薬と強制給餌は続けようか。
シェルターに来られた方は必ずこの子に会います。
タケちゃん

「どうしてこんなに可愛く人馴れしているのに・・・・」
母子感染のエイズ陽性です。
長生きしないのは解っているので
里子には出せません。
せめて私の手の中で天寿を全うさせて上げたい。
ほんとに可愛い子で、どの方にもスリスリベタベタ。
せめて生きて元気なうちは、どうかスリスリベタベタを
許して上げて下さいね。。。。。
アマゾンの欲しいものリストから送って頂きました。
みんな大好きなので、出来る限り上げています。
特に高齢猫をターゲットに上げます。
ドライフードは、出すとあっという間に無くなるほど。
元気なうちに大好きなフードを上げようと
高価でも後悔のないようにとの思いで
ネット注文します。
コロナが終息したらシェルターに来たいとのメールに
嬉しい思いです。
1日掛かりです、江東区から小鹿野町まで。
息子さんにもHPでお世話になっています。
ご家族でご支援を頂いてありがとうございます。
4/8 品川区 オガワ様 提供品
2016年に大量のタオル他を送って頂いていました、
お知り合いでもないし・・・・・
と思ったら、
何とコリン君が繋げてくれていたのです。
2012年にお届けした豊島区のコリン君

お届け当時のコリン君。
猫繋がりって有難いですね。
今回は、使っている猫砂は何ですか~とのお問い合わせ。
ずうずうしく、お願いしましたら大量に
提供して頂けました。
アイリスオオヤマのHKT-80は、大量のトイレ掃除には
欠かせない猫砂。
砂埃が少ないのです。
ヒノキはどうしても砂埃がすごいのですが、
マスクをするとウンの臭いが解らないので仕方なくマスクなし。
そこでこの猫砂を見付けました。
さらにシステムトイレ用の砂を大量に。
有難いです。
毎日必要なものなので毎月購入する必需品です。
たくさんの提供品をありがとうございました。
1ヶ月ぶりに狭い小鹿野町に買い物
使い捨て手袋と、洗いながらのマスク使用。
買い物客には、あまり緊迫感がないように
感じました。
小鹿野町には感染者がいないからでしょうか。
それでも今ではなく、いつも必要なものを
買いに行ったのにないーーーーー
ペットボトル用のスプレーヘッド
いつも100均で購入していたのですが、
それもない。
ネットもない。
毎日、次亜塩素酸の消毒液を大量に使います。
ヘッドがすぐダメになる為に
いつも大量に購入するのですが、それが今はない。
困った・・・・・
さらにゴミ袋、小鹿野町有料袋は
3軒目のコンビニであった。
いつも購入するものなのに
どうして、こんな時にないのでしょう。
さらに45リットル用ゴミ袋もない。
これはネットで業務用があった。
ネットで5,000円分を購入。
大変な時期なんだな~と実感。
いつもケージカバーを縫って頂いているおばあさん。
今回は、白のシーツでマスクをお願いしました。
「初めて作るのでうまく出来るかしら~」
とご謙遜でしたが、プロ級の腕前です。
いつもケージカバーをありがとう~!!
もうダメかもしれないマー君
強制給餌と投薬をしようとしたら逃げられました。
逃げるほど、元気になったのかしらと
思ったら違っていました。
投薬4日目にして捕まりません。
仕方なく、昨日は捕獲網で捕獲。
母屋の梁の上をあっちに行ったり、こっちに来たりの
逃げまくりでしたが、やはり弱っています。
何とか捕獲網で捕獲して私の部屋に。
その時に投薬中に噛み付かれて
マー君に血が付いてしまいした。

私のベッドの上ですが、股の間に挟んでいます。
その時に嗅ぎました、死に向かっている臭いを。
あ~ぁ、逃げるようになったのは、
もうしないでと訴えている。
ノラ猫としては寿命の8歳くらいでしょう。
今まで何度も何度もご飯に薬入れしてきては持ちました。
私の顔を見ると逃げてしまうようになり、
投薬もままならなかった。
その時も少しは食べているから良しとしましたが、
やっぱり弱って来ていたのでしょう。
今は、大型ケージの中の猫コタツの中。
このまま何もしないでいようか
それとも投薬と強制給餌は続けようか。
シェルターに来られた方は必ずこの子に会います。
タケちゃん

「どうしてこんなに可愛く人馴れしているのに・・・・」
母子感染のエイズ陽性です。
長生きしないのは解っているので
里子には出せません。
せめて私の手の中で天寿を全うさせて上げたい。
ほんとに可愛い子で、どの方にもスリスリベタベタ。
せめて生きて元気なうちは、どうかスリスリベタベタを
許して上げて下さいね。。。。。
しょおがねえなあ つきあってやんよ。
てな具合です。
死の臭い わかります。 こころの準備を始めなくちゃね。