NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

イブ君にサポーター様

2021年04月28日 21時15分24秒 | Weblog
4/23 玖珂郡 フジタ様 提供品

山口県からの絶えず頂いているご支援。

今回も高額なMiaw Miawの缶詰。

2ケースも入っていました。

3匹に日替わりで上げているので、

幾らあっても助かります。

グレコちゃんとチョリちゃんは、食べてくれています。

サツキちゃんは、もうウェットは食べません。

まだ2匹は、完食してくれているので、嬉しい。

いつもありがとうございます。



4/24 神川町 アライ様 提供品

いつもご支援をありがとうございます。

可愛い葉輝ちゃんの里親さま。



先日、送って頂いたフリースエプロン、

毎日、朝方着ています、大助かりです。

今回もみんな大好きな缶詰だと大量に頂きました。

いつもありがとうございます。



4/24 杉並区 マエダ様 提供品

細々ですが、応援させて頂きますとのメッセージ。

とても細々なんてもんではなく、

いつも、たくさんのご支援を頂いています。

ブログのアフィリエイト商品をいつもチェックして頂いて、

有難いです。

いつもありがとうございます。



4/24 秩父市 ヤマナカ様 提供品

いつもウェットティッシュを大量に頂いています。

今回も段ボールいっぱいに入ったウェットティッシュ。

これがあるからトイレ掃除もたくさん使えます。

あるとないでは大違い、掃除が楽です。

いつもご支援に感謝です。

ありがとうございます。



4/25 目黒区 アキモト様 寄付金

毎月のご寄付に感謝・感謝です。

今回は、大量に必要なペッシートを買わせて頂きます。

チョリちゃんにワイドサイズ毎日、20枚は必要です。

グレコちゃんには、レギュラーサイズが大量に必要で、

オシッコの失敗が毎日です。

それぞれの猫に必要なものがたくさんあって、

最期の最期までしっかりと清潔に介助したいと

少しの汚れでも取り替えています。

また、システムトイレも大量にあるので、

ニャンとも清潔トイレ用は、

高額なのでなかなか買いきれません。

今回は、使い勝手が良いニャンとも清潔トイレ用も

買わせて頂きます。

いつもコンスタントにご支援を頂いているので、

今月は、これに使わせて頂こうと予定を立ててしまって・・・・、

すみません。。。。。

いつもありがとうございます。



4/25 札幌市 トミタ様 寄付金他

札幌から東京に98歳のお父様に会いに来られて、

秩父まで足を延ばして頂きました。

まさか会えるなんて思ってもいなかったので、

感動・感動で半日の間、

おしゃべりとシェルター見学で、

時間が経つのも忘れてしまいそうでした。

ただの見学だけではなかったです。

何とイブ君のお手入れをして頂き、出来る事なら

札幌にとお話が進みました。

空輸も大変だし・・・・と悩んでいたら、

本日、ご連絡を頂きました。

何と・何とイブ君のサポーター様にとの事。

イブ君を特別扱いですね~と。

お名前もイブキ君と名付けて頂きました。

今日もイブ君、何でもさせるありがとうのサイン。







今後も里親希望様があっても譲って欲しくないとの強い希望。

もし、東京に戻る事になったら引き取りたいとのご要望でした。

それまでしっかりとイブキ君の面倒を特別扱いで見て行きますね。

とても快食・快便な子で、室内飼いも出来るのですが、

物怖じしない性格が他の猫から嫌がられているので、

お外自由にしながら自由に生活してもらいます。

空輸のお話が流れてほっとしました。

人間も猫も大変ですものね。

また、近況を絶えずこのブログでお知らせ致しますね。

今後ともよろしくお願い致します。

ありがとうございます。



4/28 秩父市 イブカ様 提供品

今日は、何とお手伝いを兼ねてご訪問でした。

初めてのトイレ掃除をお願いしました。

大変だね~と言われましたが、

何のその、私は掃除大好き人間なのです。

掃除、片付けが大好きなので、苦になりません。

むしろ、コツコツと毎日している事で、

猫に元気を貰って感謝しています。

今は、介護中との事、その方が何倍も大変!!

私は、卒業しましたが、経験者語るです。

偶然にもイブ君の元餌やりさんで、

サポーター様のお話をとても喜んで頂きました。

いつも大量のカットタオルを持参して頂いて、

あっという間に無くなるので、大助かりです。

このカットタオルは、難治性腸炎のパンダ君に

大量に必要なのです。

日々の大量の水便の処理に欠かせません。

治らない病気なので、一生付き合って行こうと

時折、お外自由にさせて上げています。

とっても喜んでお外で走り回っています。

親も兄妹もすでに亡くなったのに・・・・・。

子猫の時からの腸炎のこの子だけが、

10歳以上の長生きなんて信じられない。



いつも大量のカットタオルをありがとうございます。

この子がほとんど使っています。

セリーヌちゃんとトモミ君のお届け

2021年04月24日 21時15分43秒 | Weblog
4/19 昭島市 マチタ様 提供品

去年から飼い猫さんが食べないフードを

送って頂いています。

色んな種類を試されていて、

幸せな飼い猫さんですね。

いつもありがとうございます。



4/19 東村山市 カネヤマ様 寄付金

アンミツ君のサポーター様。





とっても臆病で、フロアーに出られるようになったけど、

ちょっとでも大きな音がすると、

慌てて飛んで帰ってきます。

その姿が面白くって、笑えます。

そのくらい、臆病の姿が可愛いです。

相変わらず、缶詰大好きですが、

下痢になるので、控えています。

ちょっと可哀想ですが、仕方ないですね。

お元気そうで、ほっとします。

介護されている同年代の方々が多くて、

皆様、大変だとお察し致します。

さらに認知症は、特に大変ですね。

私も大変な経験をして来ました。

そして、今があります。

さくらちゃん、サスケ君も、幸せです。

いつもありがとうございます。



4/19 高知県 フルヤ様 寄付金、提供品

立川市から高知県にお引越しされました。

立川市ではリリーちゃんを看取り、

何と外国人のご主人がペットショップで

エジプシャンマウを買われたそうです。

狭いケージの中で可哀想だったのでしょう。

ペットショップを決して良いとは思ってないそうですが、

残った子もまた哀れなので、

1匹を救われたと思えます。

お荷物の中の高齢用は、リリーちゃんの

お供え用だったのでしょうか。

亡きリリーちゃんが私とクレオちゃんを

繋げてくれたすごい子です。

さらに絶えず、ご支援を頂いているミカさんとも

繋げて頂いた大切な支援者様です。

文旦、小夏を頂きました。

みかんが無くなった後に出る柑橘類、

懐かしいなぁと何だか寂しさで胸がいっぱいに。

田舎暮らしに奮闘されてお幸せいっぱい。

エジプシャンマウってどんな猫?とお伺いしたら、

写真を送って頂きました。

ただの黒猫??ではないそうです。

洋服は、不妊手術で2週間も着せられていたそうです。

今時、そんな事をする病院があるんですね。





血統書付きのエジプシャンマウだそうですが、

血統書は、申請しないそうです。

そんなつもりで買ったのではない事、

よ~く、解ります。

親ばかでと言われますが、

猫好きは、みんな飼い主馬鹿です。

ほんとに猫は、可愛いですね。

写真を送って頂いてありがとうございます。





セリーヌちゃんとトモミ君のお届け



何と秩父市内は、混雑でぴっくり。

有名食べ物屋さんは、行列~行列。

コロナは、どこに行ったの~!!



何とか、行きは小川経由で行きました。

2匹は、寝ている時に略奪したので、

車の中でもかなり寝てくれました。



この経路を使わなければ良かったと

走りながら、涙・涙。

息子と5年もの間、越生町まで薪を軽トラで

取りに行った経路。



走りながら、嗚咽になったり、

この場所は登れるか~と言った事を

思い出したり・・・・・。

ひとりになって辛いなぁと

つくづく感じました。



2匹は、隠れる事もなく、

寝床にまた入って寝ていました。

帰りは、関越で鶴ヶ島経由で帰宅。



4/24 毛呂山町 エガワ様 寄付金他

2匹をお届けしました。

里親様の妹さんからのご紹介でした。

ご紹介は、とても安心してお届け出来ます。

とても素敵な娘さんがおふたり。

そして、ご主人もDIYでキャットウォークを作りたいなど、

楽しい思いを2匹と一緒にして頂ける事が嬉しかったです。

それどころか、何とブログまでお読み頂いていたなんて・・・・。

恐縮です。

いつでも戻っても大丈夫だとお話したら、

「戻しません!!」と力強く言われて、感動でした。

どんな事でも、ご相談頂きますように

今後ともよろしくお願い致します。

帰りにたくさんのお土産もありがとうございます。



もうこんな3匹の姿が見れないのだなぁと

寂しさがこみ上げてきました。



リターンも里子に出す事もとても辛いと思う私。

2匹とは、半年も一緒だっただけに、

情もひとしおです。



とても可愛かっただけでなく、私のストーカーだったので、

今日から寂しい~。

でも飼い猫になる事の方がどれだけ幸せか、

2匹は、数日で理解してくれる事でしょう。



真ん中のキプリング君だけが残りました。

母猫のクロちゃんと仲良しなので、寂しくないでしょう。

キプリング君は、募集を出しましたが、

お一人もお声が掛からなかった寂しい子でした。

仲良くして行こうね、寂しい者同士、キプリング君。

捕獲したくない場所の捕獲

2021年04月18日 09時22分18秒 | Weblog
いつもご訪問をありがとうございます。

今回、16日に湖畔どうぶつ病院への搬送があり、

帰宅後にたくさんのご支援を頂いていました。



少しずつ、感謝の気持ちで開梱しながら

有難い一言です。

長文になってしまうので、お時間がある時に、

最後までお読み頂けると嬉しいです。



4/15 飯能市 ハシモト様 提供品

毎年、コストコのペーパータオルを送って頂いています。

2011年にお届けしたメイちゃん



その後、身体障害猫のむっちゃん



写真のように下半身に力が入らない病気。

母猫が、まったくの野良猫さんなので、

むっちゃんも8年になるけど、懐かない。

でもお外自由になって、今では山にも上って、

日向ぼっこしたり幸せそうです。

懐かなくても良い、

自由にのびのびと生活してくれれば、

ワクチン接種時のみ捕獲します。

今のところ、元気いっぱいです。

このような生涯治らない身体障害猫は、

普通のお宅では飼えないので、

引き取りました。

毎年、お気遣いをありがとうございます。



4/15 春日部市 イセザキ様 提供品

留守の時でなくて良かったです。

何といっても冷蔵の食品を頂くのは、

この方からのなまり節だけです。

もう10日以上、猫達に無かったのでバク食いでした。

あっという間に、見事な大きななまり節の半分が完食。

ヒラ君、川越保健所から引き取った子。

引き取り手がなくて、

私に声を掛けて頂いた事に感謝しています。

マーキング三昧の子なので、里子には不向きですが、

こんな立派になりました。

腸壁ヘルニアが完治した事で、

子猫の時を戻したかのように寿命が延びて、

シェルターでも幸せになった子です。



いつもありがとうございます。



4/16 深谷市 モチダ様 提供品

メールでお問い合わせを頂いていました。

飼い猫さんが亡くなって残った缶詰だとの事。

たくさんのカルカンとフリスキーの缶詰、

悲しい思いで梱包されたのではないかと

心が痛みました。

無駄にしないで、当団体を見つけて頂いて、

ありがとうございます。



4/16 群馬県 ハギモト様 寄付金、提供品

メールでお問い合わせを頂いていました。

残念な事に、16日お届けして頂けるとの事。

会えない事をお伝えしましたが、

お届けしておきますとの事でした。

申し訳ありませんでした、でも帰宅後に

開梱して、感謝の言葉、ありがとうをつぶやきました。

アマゾンのギフトカードが入っていました。

気が付いてくれたかな~とご心配していたら大変、

大丈夫、ちゃんとアマゾンにギフト番号を入れました。

良かった~、懐石ドライが残り少ないので、

買わせてね~~!!

お手紙に地球上の生き物が幸せである事を

願っての思いが綴られていました。

今度は、会える日を楽しみにしています。

たくさんのタオル、シミがあるとの事、

雑巾にするんですよ~、どんなシミでも大丈夫。

優しさがにじみ出ているお手紙を

何度も読ませて頂きました。

ありがとう、これからもよろしくね。



4/16 玖珂郡 フジタ様 提供品

いつもアフィリエイト商品を提供して頂いて、

有難いです。

今回もMiaw Miaw缶、40缶も頂きました。

今は、グレコ、チョリ、サツキに毎日、必要です。

最期は、美味しい缶詰をたくさん食べてほしい・・・・。

私一人では、買いきれない缶詰。

私一人では、残りの数を数えながら心配しながら、

具合の悪い子に上げていくのは、とても辛い。

でも助けて頂けるとそんな心配がなくて、助かります。

いつもありがとうございます。



4/16 札幌市 トミタ様 提供品

アフィリエイト商品から先日も送って頂いて、

今回もモンプチを送って頂きました。

2007年にアフ君を譲渡。

何と北海道から25日に会う事が出来ます。

お父様が98歳で東京でご健在との事。

何と素晴らしいご長寿なんでしょうね。

そのついでに秩父まで足を延ばして頂けるとの事。

溜まったお話を一杯、いっぱいしたいですね。

アフ君との繫がりに嬉しい思いです。



ありがとうございます。

会える日を楽しみにしています。

西武秩父駅まで、迎えに行きますね。


4/16 練馬区 コハシ様 提供品

たくさんのご支援の品々の最後に

いつも私に衣類を送って頂いてる方からでした。

何度もシェルター訪問して頂いて、

私との交流もあるからか、本当に私が

欲しいと思うような洋服を選んで頂いています。

今回もポケットがたくさんあるズボン!!

感激~さらにTシャツも・・・・。

ヤマナカ君が一度は、里子に行きましたが、

アレルギーが出て止む無く戻り、

フサちゃんを貰って頂きました。



シェルターに居た時の、フサちゃん。

秩父市荒川から来ました。

長毛で、人にベタベタ猫でした。

残念ながら、やっぱりお外に出たい。

深夜だけ出しているそうです。

そうするとストレスも無くなって、快食快便とか。

難しい選択ですが、仕方ないね~

ヤマナカ君にもお土産でした。

また、遊びにきてね~。

いつもありがとうございます。




ご支援を頂いている方々は、何らかの形で

当シェルターとの関わりがあったり、関係猫が

シェルター猫だったりと、繋がっています。



でもまったく、当シェルターとの関係がないのに、

こんな小さな当団体を見つけて頂いて、

続けてご支援を頂いたり、有難いご支援様も

たくさんいらして、有難い思いで力を頂きます。



ありがとうございます。

これからもたくさんの方々の力を頂きながら、

頑張って少しでも不幸な猫が増えないように、

頑張ります。





秩父市野坂町の猫達



とっても嫌でした、この場所。

秩父市野坂町、4年前に15匹を捕獲。

捕獲のお手伝いをして頂いた男性が捕獲する度に、

私が何度も秩父市と両神薄を往復。



この場所の8匹に餌を上げていた餌やりさん

高齢女性3人でした。

7匹の捕獲が成功して、最後の1匹になった時、

出産したのです。



仕方なく、2ヶ月後に親子を捕獲して、

引き取って不妊手術しますと伝えると、

頑なに拒否!!!



お手伝いの男性も何度もお願いに行って頂いて、

私も何度もお願いしました。

が、

いつもNOの返事。



そんな場所、同じおばあさんからのSOS。

やりたくない、お手伝いの男性も、

当然、私にそう言いました。



私だって、やりたくない。

あんなにお願いして

費用も私が出すからとまで言ったのに・・・・・・。



なぜ、そこまでするかと言うと、

大変に増えていたのです。

どの子もどの子もシャム柄。



お手伝いをして頂いた男性が飼っていたオスが

元々の父親だという事で責任を感じていたのです。

その子は、10歳で不妊手術、

20歳で天寿を全うするまでに、

たくさんのメス猫を妊娠させていました。



あの時のおばあさんか~、嫌だなぁ~

これが私の一番の感じでした。

雄雌5匹をお願いしたいとの事。



今まで出産した子は、山に捨てたり、

ペットショップに持って行ったり、

他の団体に持って行ったりと疲れたそうです。



当おばあさんは、身体中を癌に侵されて、

歩くのもやっとの状態でした。

『この人を恨んでも仕方ない、やろう!!』



16日が湖畔どうぶつ病院への持ち込みです。

15日、秩父市内から往復1時間かかる場所を、

何往復するんだろうと・・・・・。



2往復で済みました、4匹の捕獲が成功。









みんな可愛い子達です。

この子達に罪はない。

1匹が残りましたが、来月の捕獲に向けて、

餌を捕獲器の中で食べさせて捕獲する事に。

絶対に残りの1匹は、成功させる!!。



人間に罪があって、そんな人に餌をもらっていた事で

何年も不幸になっていた。

これで終わりにして上げたい。

来月の予定は、5月14日の金曜日です。

頑張ります!!



長文を最後までお付き合いを頂いてありがとうございます。

秩父の片田舎の小さな、小さなNPO法人猫の味方ネットワーク。

そんな団体にお力を頂いて、心より感謝です。

そんなお力で明日も、来月も来年も頑張ります。

今後ともよろしくお願い致します。

トモミ君とセリーヌちゃん、トライアルに

2021年04月14日 16時40分11秒 | Weblog
4/14 京都市 Gem, hair factory様 提供品

びっくり、びっくり・・・・

もうそろそろ残り少なく、買わなくては・・・・。

そんな思いをご存じかのような大量の缶詰。

高価なチャオの贅沢缶を9ケースも。

残り8缶しかなかった~。

ほんとにビックリ!!

今まで、何を送って頂いたのかしっかりと解ってらして、

同じものが届かないのです。

mikaさんの素晴らしい観察力とキメ細かな配慮。

立川市から高知県にお引越しされたフルヤ様、

当団体をご紹介して頂いた事で感謝しています。

ありがとうございます。



4/14 吉見町 ヤスジマ様 寄付金

秩父市内のワンルームアパートに6匹もいました。

みんな里親様が決まって、今は幸せになっていますが、

当時は、飼えなくなって大変でした。

そんな中のクーちゃん。



おしんちゃんと命名されてとっても幸せに。

元飼い主によって、捨てる事なく当団体に持ち込んで頂いた事で、

次々と幸せになりました。

元飼い主に可愛がられていた事で、とっても性格が良かった。

幸せにして頂いているだけでも有難いのに、

毎年のこの時期にご寄付を頂いています。

おしんちゃんがご家族の大切な家族となっている事が、

手に取るように解ります。

いつもありがとうございます。



4/14 毛呂山町 エガワ様 提供品

見学に来て頂きました。

手ぶらで良いのに、猫フードを持参して頂きました。

申し訳ないです。

それに何と当団体のネット上をしっかりと読まれていて、

HP、欲しいものリスト、さらにこのブログまで。

チェックの素晴らしいご家族に感謝。

24日土曜日にお届けします。

子供さんに気に入って頂ける事、間違いないです。

万が一の事を考えて、トライアル期間です。

ありがとうございました。





先日、シャネルちゃんが里子に出て、

ちょっと寂しい思いをしていました。

そんな中、偶然にも里親さまからのご紹介です。



トモミ君とセリーヌちゃん、良く遊んでくれました。

来週、とりあえずトライアルに決定しました。

毛呂山町の里親さまからのご紹介で、

毛呂山町のご家族に、有難いです。

保護当時、こんなに小さく可愛かったトモミ君。



2匹とも私のベッドで寝ていたので、

ちょっと寂しくなるけど、何といってもグミちゃんが

私の横で寝るので静かになって嬉しいでしょう。



グミちゃんは、一生、私と共に投薬しながらの生活。

しっかりと抱き合って寝て上げたい子です。





1日24時間しかない、そんな中で感動、喜び~。

ご飯もろくに喉を通らないくらいの寂しさと嬉しさ。

じっとしていられない思いの時は、ブログで。



自分の気持ちを素直に書けるブログは、

私にとって何よりも大切な心の拠り所。

読んで頂いている方々にとっては

どうでも良い事なのかもしれませんが・・・・・。



それでも感謝と、感激を。

喜びと、悲しみを。

これからもずっと、ずっと書いていきます。

セリーヌちゃんとキプリング君

2021年04月13日 17時25分54秒 | Weblog
4/10 八王子市 タミヤ様・アヤベ様 寄付金、提供品

いつも有難いご支援に感動していたら、

昨日、またまたアイリスの猫砂が

届きました。

何と不思議な事に、私も注文したばかり。

1ケースも助けて頂けると有難いです。

さらにアフィリエイト商品のモンプチが届きました。

焼かつおと、このモンプチしか食べない

この子に感謝、ヤマナカ君。





今は、完全室内飼いになっていますが、

毎日、モンプチが必要なので、この子にも助かります。

毎日だと大変だったので、上げない日もありました。

これから毎日、上げられます。

いつもありがとうございます。



4/10 品川区 コイズミ様 提供品

送ったよ~とメールを頂いていました。

去年からたくさんの提供品を頂いています。

長留の多頭飼いのお宅にもお届けしました。

今回もアフィリエイト商品から送って頂きました。

モンプチは、高いウェットなので、残りを数えながら

寂しく食べさせていました。

でも今回は、たくさんあります。

こんなにあると有難い、みんなに上げられる。

チョリちゃん、グレコちゃん、ヤマナカ君、ゴンスケ君。

届きましたよ~、ご心配されていました。

いつもありがとうございます。



4/12 足立区 チョウ様 寄付金

こんな写真も過去に掲載させて頂いた事がありました。



幸せなチャッピー君。

こんなに幸せにして頂いて世界一、美男子と

言って頂いて、感謝するばかりでした。

お外に脱走する事が多く、お外で白血病に感染して、

亡くなりましたが、今もまだ私の心にも

チョウ様の心にも生きています。

いつもありがとうございます。



4/12 南房総市 イワサキ様 寄付金

少しずつ、キャットシッターのお仕事も

されているそうで、良かったです。

いつもFacebookを覗いています。

初めてミルクから育てたムネちゃん

それは愛おしいでしょうね。



私だって、ミルクからでなくても、里子に出すのは、

とっても辛く寂しいものです。

ミルクから育てると、免疫力が弱いと言われているのに、

丈夫で元気だそうで、愛情の賜物なのでしょう。

いつもお気遣いをありがとうございます。



4/12 武蔵村山市 ワタナベ様 寄付金

1日目は、飲まず食わずだったそうです。

お届けしました新築一軒家。



シャネルちゃん。

2日目には、ご飯も食べて、トイレもしてくれたそうで、

安堵しました。

1週間のトライアルでお迎えもあるかと予定していましたが、

何とたくさんのご寄付を頂きました。

シャネルちゃん、可愛がってもらえるね~。

確信しました。

幸せなシャネル、育てて良かったと思うだけではなく、

やっぱり寂しいものです。

ここにいつもシャネルは寝ていたとか、扉の前で

開けて~と催促の鳴き声を出していたシャネル。

たまらなく可愛くて、離れるのが辛かったけど、

シャネルを決めて頂いて本当は、喜ばしい事なのに・・・・・。

他の子猫に見向きもしないで

必死で育てたクロちゃんの子3匹。

それだけに愛おしさは、格別です。

これから一生を託します。

よろしくお願い致します。

ありがとうございました。





セリーヌちゃんとキプリング君



募集を出しました、4ヶ所です。

全くダメかと思っていたら、

何と4ご家族からご応募を頂きました。



ありがとうございます。

でも残念ながら、

ご縁はありませんでした。



でも明日、ご紹介で

他のご家族からの見学があります。

セリーヌちゃん、キプリング君とトモミ君。



3匹のやんちゃさんを楽しんで頂けると思います。

どの子が決まっても、決まらなくても

急いでいません。



どこでどんな良いご縁があるか解りません。

無理して、あまり気乗りのしないご縁に

飛びつかないようにしています。



3匹も必ず、幸せにします。

頑張ります。

また、ご紹介のご縁も

どうかよろしくお願い致します。

また、命を繋げたチビ君

2021年04月09日 20時48分03秒 | Weblog
4/5 小鹿野町 アサミ様 寄付金

長留の多頭飼い現場の飼い主さん。

不妊手術費は、払えないけど、出来る限りの

毎月の寄付はしますと言われて、

大変な生活の中なのに、1匹分を

ご寄付頂いています。

30匹前後の猫達の不妊手術費は、

うちでお世話をしますが、毎月のご寄付を

頂ける事でお世話のしがいがあります。

自分は何もしないで、お金も払わないのに、

どこそこの野良猫が可哀想とか・・・・。

何とかして欲しいとの依頼をされても、

餌やりさんからの依頼ではないので、

動けない事を解って欲しいものです。

生活苦しい中でも猫に対しての

愛情いっぱいのこの現場には、

幾らでもご協力をしたいと思います。

いつもありがとうございます。



4/6 i市 K様 提供品

匿名ご希望でした。

先月末に愛猫が亡くなったとの事。

中身で悲しみが湧いてきました。

回復を願って購入されたそうです。

皆さん、そうなんですよね。

最後の望みを掛けて食べてくれないかと、

オス猫さんだったのでしょうか、

尿ケア用、下痢用、腎不全用でした。

腎不全は、改善されないので、

どのくらい命を繋げて行けるかに掛かってきます。

点滴、投薬と色々試すのですが、

私もシェルターであっても出来る事を

最期まで力を注ぎます。

だから、同じ思いで見送られた飼い主さんの

気持ちが痛いほど解ります。

今は、気持ちも整理がついたのでしょうか、

残りのフードを送って頂いてありがとうございます。



4/7 八王子市 タミヤ様 提供品

アフィリエイト商品のアイシアの缶詰を

6ケースも送って頂きました。

私も同じケースを購入しましたが、

倍になって本当に嬉しい!!

毎日、3匹には上げるので、助かります。

次の日には、モノタロウから

大量のウエスが届きました。

そして、また次の日は、レジ袋が大量に。

消耗品費が大助かりです。

一年間で大量のご支援で、

ほとんど購入する事がなく、有難いです。

いつもありがとうございます。



4/8 小鹿野町 イシハラ様 提供品

トモミ君の保護主さん。

今もみどりの村の餌やりをして頂いています。

餌やりをして頂いている事で、

トモミ君を見つけて頂けました。

見つけなかったらと思うと、ぞっとします。

他にもいる、たくさんの猫達から追われたでしょうし、

カラスにも狙われたでしょう。

夜には、山なので子猫を狙う野獣たちもいます。

最近、熊の出没も役場からありました。

不妊手術もワクチンも終わったよ~と伝えると、

大きくなったね~と嬉しそうでした。

ほんとにこんな保護主さんからの依頼は、

喜んで受けたいと思います。

トモミ君を助けて頂いてありがとう~!!





チビ君



チビ君を探して様子を見ると、シャー!!

しばらく何とか見ないふりをしていたけど・・・・・。

やっぱり酷い。



口周りがドロドロになって、鼻水が垂れている。

これは大変!!

三ツ星グルメのジュレにプレドニン二分の一、

ビクタス10mg1錠をオブラートに包んで乗せた。



他の猫に食べられないように見守り。

他の猫が近くに来ると怒って離すと、

チビ君まで離れてしまう。



何とか1日目、成功。

そして、2日目、成功。

そして、3日目、もうジュレを食べない。



弱った、

三ツ星グルメ系列は臭いを嗅いだだけで移動。

アイシアの健康缶パウチに薬入れ。

ペロペロと舐めてくれた。

4日目、投薬成功。



かなり口周りが綺麗になってきた。

時折、口を掻いたり、上を向いて痛そうに。

まだしばらくは、頑張ってみよう。



同じ時期に元飼い主さんが引き取った猫達は、

みんな亡くなったとの事。

チビ君だって、危ない時期を何度も迎えている。



何といっても懐いていないのは致命傷。

具合が悪いとチビ君が、認識してくれた時は、

威嚇が減るだけでも助かる。



14歳くらいになるので、野良猫さんであったら、

もう生きてはいなかったでしょうが、

シェルター内にいる事で、何とかなっている。



何とか、この時期を乗り越えれば、

また、生きられる。

口の痛さと猫風邪症状だと解っているから。

腎不全、サツキちゃんも

2021年04月05日 14時38分09秒 | Weblog
4/4 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金

いつもありがとう~!!

いつになったら、一緒に山の手入れ出来るかね~

アフィリエイト商品の購入足しにするね。

助かります、シェルター猫達より感謝・感謝です。

昨夜の2階フロアーの夕ご飯風景。



みんな完食しています。

食べてくれるうちが楽しい。

ありがとうございます。





次々と長寿猫達、今年生きられるか、どうか。

サツキちゃんは、去年から心配していましたが、

かなり痩せてきたので、

本日、私がいつも見守れる離れの場所に移動。



背中にサツキの花びら模様があるので、

秩父ミューズパークで捨てられた時に、

餌やりさんから、サツキと命名されたのでしょう。



どこに移動しようか、ずいぶん悩みました。

お外に出られる離れにしました。

やっぱり、外に出て色んな場所を確認していました。



この子はお外で産まれたのでしょう。

トイレは認識しているのですが、排泄をトイレの外でします。

保護してから11年目なので、16歳以上ではないかとの事。



去年は、水をたくさん飲むくらいでしたが、

最近は、風邪症状も出てきて、投薬も必要に。

母屋は、クロちゃんの風邪ウィルスが

蔓延している事もあって、

高齢猫にとっては、お勧め場所ではない。



移動させるのは、とても心配で神経を使います。

ここでよいのだろうか、元に戻そうか・・・・・・。

元のフロアーに戻りたい様子ですが、

フロアーでは、なかなか見守りが難しい。



しばらく、我慢・我慢。きっと慣れてくれる。

そう信じて、待とう~!!



心配な猫が3匹となって、

毎日のご飯は、完食するご飯に。

その為には、高価でも食べてくれるうちに。

朝晩なので、最低6個は必要。



このフードも完食して良く食べてくれます。

モンプチではこのシリーズだけです。



ケンコーコムが一番安いので、注文しました。

チョリちゃん、グレコちゃんそして、サツキちゃん。

メス3匹の残りの猫生を楽しく、美味しいご飯で

食べられなくなるまで、上げたい!!




モンプチ プチリュクス カップ かつお(57g*12コセット)【モンプチ】[キャットフード]
楽天市場
1,226円
  
別のショップのリンクを追加・編集



モンプチ プチリュクス カップ まぐろ(57g*12コセット)【モンプチ】[キャットフード]
楽天市場
1,207円
  
別のショップのリンクを追加・編集



モンプチ プチリュクス カップ 15歳以上用 かがやきサポート まぐろ ささみ添え(57g*12コセット)【モンプチ】[キャットフード]
楽天市場
1,185円
  
別のショップのリンクを追加・編集



モンプチ プチリュクス カップ クリーミーまぐろ(57g*12コセット)【モンプチ】[キャットフード]
楽天市場
1,235円
  
別のショップのリンクを追加・編集




アフィリエイトの報酬が5%から4%に引き下げられました。

他にも報酬が良いお知らせをたくさん頂きますが、

私に関係ないジャンルは、解らないので、猫フードのみ。



たいした金額にはなりませんが、やらないよりやった方が・・・・・。

面倒ですが、わずかでも報酬が入ります。

頑張って続けます。

良かったら、飼い猫さんに購入して下さい。

よろしくお願い致します。



ご提供を頂けるのでしたら、ぜひお願い致します。

私も溜まったポイントで購入しました。



〒368-0201

埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄5276-1

0494-79-0633

NPO法人猫の味方ネットワーク 宛

ちょっと覗いて見てね。。。。。

2021年04月04日 15時57分17秒 | Weblog
4/2 中野区 サカモト様 提供品

毎月、銀のスプーンの缶詰を送って頂いています。

高価な缶詰なのですが、みんな大好きで、

毎日、5缶を半分ずつに分けて上げています。

命短い2匹にも毎日、使います。

いまだに、ミナちゃんの姿を追ったりして・・・・。

やっぱり個別になってから長かったから、

どうしても忘れられないのでしょう。

今も2匹が個別ですが、ミナちゃんは、

毎日の投薬・注射があっただけに・・・・・。

新宿猫、フミちゃん・グーちゃん、

珍しく2匹が一緒でした。



これから2匹も高齢猫なので、頑張ります。

いつもありがとうございます。



4/4 武蔵村山市 サカイ様 提供品

毎月のように、ペットシートを送って頂いています。

このペットシートは、毎日20枚は使うチョリちゃんに

ものすごく助かっています。

1日4回は取り換えるほど、オシッコの量。

時折、不安なのでしょう、大きな声を出します。

短い命になると、声を出す子が多いです。

何かを訴えているのか、探しますが・・・・・。

自分の体調の変化が怖いのかと考えます。

でもまだまだ若いサカイ君は、お外に出たくて

脱走しないようにするのが精いっぱい。



かなり慣れてきましたが、ベランダで鳴きます。

お外に出せ~と言っているのでしょう。

他の猫と喧嘩もしないで、とっても性格の良い子です。

飼い猫さんになれば、きっと懐くと思います。

シェルター猫だとなかなかそこまでいかないので、

とっても残念。

会いに来れないでしょうが、今はとっても元気いっぱいです。

いつもありがとうございます。





2020年度の決算書が出来上がりました。

貸借対照表・財産目録・損益計算書等は、

埼玉県に提出しますが、ブログでは、

もっとも重要な収支計算書だけを

掲載しました。



光熱費は、幾らぐらい掛かっているのかしら?

寄付は、幾らぐらい貰っているのかしら?

医療費は、幾らぐらい掛かっているのかしら?

餌や砂は、幾らぐらい掛かっているのかしら?



この1枚で全てが解ります。

とっても貧乏な団体だとご理解頂けると思います。



それでも、私の少ない年金から捻出した金額(不足補填分)も

今回10期にして、一番少なかったのは、やはり

たくさんの方々のご寄付の賜物です。



特に去年は、コロナの給付金を頂く事が多く、

とっても助かりました。

NPO法人になってから、もう10年。

あっという間に月日が経ちました。



悲しい事の方が多くて、辛い活動だとつくづく感じます。

私の命のある限り、これからも行き場のない猫達を

救っていきたいと思います。



今後ともどうかご支援をよろしくお願い致します!!。。。。。





収支計算書
特定非営利活動法人猫の味方ネットワーク [税込](単位:円)
  自 2020年 4月 1日  至 2021年 3月31日
《経常収支の部》
  [経常収支の部]

    【経常収入】

      事業  収入  260,000
      正会員会費収入 240,000
      不足補填分収入 100,000
      寄付金収入 3,690,318
      受取利息収入 1
              経常収入  計 4,290,319
    【事業費】

      猫餌・猫砂 1,476,972
      猫医療費   1,249,344
      当期事業費 計 2,726,316
          合  計   2,726,316
                 事業費  計   2,726,316
    【管理費】

      通  信  費   174,715
      荷造  運賃    9,282
      水道光熱費 804,177
      備品消耗品費 326,044
      修  繕  費   116,996
      車両燃料費 25,894
      保  険  料     500
      支払手数料 28,270
      雑      費 142,234
        管理費  計 1,628,112
          経常収支差額 △ 64,109
  [その他資金収支の部]

    【その他資金収入】

      その他資金収入  計 0
    【その他資金支出】

      その他資金支出  計 0
        当期収支差額 △ 64,109
        前期繰越収支差額 276,757
        次期繰越収支差額 212,648

最後までお読み頂いて、ありがとうございました。

今年も頑張るね~!!

シャネルちゃんが里子に、そしてアフィリエイト商品

2021年04月02日 20時27分07秒 | Weblog
3/29 小鹿野町 カトウ様 寄付金、提供品

東京から帰宅後、お名前がなかったのですが、

中身でカトウ様だと確信しました。

私にもお土産がいつも入っていて、

さらに高価かなフードがたくさん入っていました。

ちょこっとポチ袋にご寄付も入っていて、

いつも有難い、ご支援に感謝します。

お会い出来ずに残念でしたが、

また、お待ちしています。

ありがとうございます。



3/30 八王子市 タミヤ様 提供品

ベティからシステムトイレ用砂が届きました。

毎月、届くので助かります。

先日、たくさんの漢方薬を頂きました。

書いて良いものかどうか迷ったのですが、

(市販されている漢方薬との事なので)

娘も花粉症なので娘と分けました。

娘や孫もとても良く効いたそうで、

ほとんど無駄にする事なく、無くなりました。

私も良く効いてジキニンが減りました。

2回も送って頂いて、ありがとうございました。

いつもご支援をありがとうございます。



3/31 日野市 ネモト様 寄付金

ムサ君、ゴマちゃん、今はチビ君だけです。

時折、無理してご飯に薬を混ぜたりして

何とか、今は乗り越えています。

知らん顔していないと眼が合っただけで、

シャーと言われてしまいます。

私が大嫌いなのでしょうね。



マタタビでうっとりしているチビ君です。

いつもありがとうございます。



3/31 札幌市 トミタ様 提供品

先日から、ご支援を頂いています。

今回、タオル、バスタオルなど

たくさん送って頂きました。

アフ君・櫂君、フムフムちゃんが使っていたそうで、

懐かしい思いでしたが、猫カバーに作り直しを

お願いしました。

シェルター猫達が引き続き、使わせて頂きます。

北海道のお菓子も楽しみながら頂きます。

ありがとうございます。



4/1 さいたま市 タイラ様 提供品

メールでお問い合わせを頂いていました。

綺麗に真空パウチにされていて、びっくり。

高齢猫さんなのでしょうか、色々と試されて

飼い猫さんの愛情が感じられる中身でした。

ありがとうございます。



4/1 千代田区 ネコノミイコ様 寄付金

いつもありがとうございます。

いつの間にか、あっという間に4月。

今は、会計ソフトと睨めっこですが、

いつも残高が少ないのでしょうと、

心配して頂いて有難いです。

潤っている団体さんとは大違いで

いつも頂くご寄付であれが買える、これが買える、

との生活です。

今回のご寄付でアフィリエイト商品を

購入します。

ありがとうございます。





この子がシャネルちゃん




解らないものですね、お気に入りの柄は。。。。

武蔵村山市でご紹介を頂いて、湖畔どうぶつ病院で

お見合い。

4匹の子猫達の不妊手術の搬送でした。



4匹を見て頂いての結果。

シャネルちゃんだったのです。

見学に来て頂いてありがとうございます。



4匹とも無事に不妊手術が済みました。

これでシェルター猫達は、みんな施術済です。

さらにワクチン接種もみんな接種済です。



我が子の不妊手術となると、とても不安で、

心配でビクビクでした。

半年も一緒に生活していた子達です。



もしも、心臓が悪かったらどうしようとか、

麻酔から眼が覚めなかったらどうしようとか・・・・。

それだけ治療がたくさん必要だった子だけに

ここまで大きくなって感無量でした。



今回も8匹の搬送。

うち2匹のメス猫が妊娠、2匹と4匹が入っていました。

食い止める事が出来た事に本当に良かった。

長留の猫達でした。



これ以上、増えさせるわけにはいかない。

何としても頑張って搬送したい。

さらに秩父市野坂町の捕獲をしなければいけない。



何匹捕獲出来るか解らないけれど、

予定は、5匹と言われている。



今まで、産まれた子は、ゴミに捨てたり、

公園に捨てたり、ペットショップに持って行ったりと、

色々、処分していたそうです。



もうそんな事は、させない。

何としてもメス4匹は、捕獲したい。

頑張ろうと思う!!。





そんな中、今年の命が持つか心配な2匹。



腎不全のチョリちゃん



関節炎のグレコちゃん



2匹ともボロ雑巾のような毛並み。

綺麗にしても一晩でこのようになります。

歯周病もあるからでしょう。



2匹が毎日、朝晩に食べているご飯を

アフィリエイトとさせて頂きました。




アイシア MiawMiawとびきり♪ まぐろ 60g MT-1
楽天市場
84円
  
別のショップのリンクを追加・編集



アイシア MiawMiawとびきり♪ ささみ入りまぐろ 60g MT-2
楽天市場
84円
  
別のショップのリンクを追加・編集



アイシア MiawMiawとびきり♪ おかか入りまぐろ 60g MT-4
楽天市場
84円
  
別のショップのリンクを追加・編集



モンプチ プチリュクス カップ 15歳以上用 かがやきサポート まぐろ ささみ添え(57g*12コセット)【モンプチ】[キャットフード]
楽天市場
1,185円
  
別のショップのリンクを追加・編集




安いショップを探しました。

このウェットは、2匹とも完食してくれます。

食べてくれるうちが、嬉しい!!



いつか食べなくなる時がある。

それまで、高価なフードでも上げ続けたい。



さらにドライフードは、先日のアフィリエイトで

たくさん提供して頂きました三ツ星グルメ。

有難い思いで、毎日上げています。

たくさんのご協力を心より感謝します。



しっかりと、

2匹の天寿を全うさせて上げようと思います。

よろしくお願い致します。