9/25 目黒区 アキモト様 寄付金
いつもありがとうございます。
思い掛けずに仔猫が入って
ウェットシート、仔猫用フード
仔猫用猫砂などがたくさん必要になり
ご寄付は大助かりです
早速、ネット注文させて頂きます
頑張れます、ありがとう~!!
9/26 安中市 イセザキ様 寄付金
いつも体力のご提供だけでも有難いのに
さらにご寄付まで頂いて
有難いです。
今、盛んに伐採中なので
来月当たりになると目途が立つでしょう
よろしくお願い致します。
9/30 八王子市 タミヤ様 提供品
たくさんの仔猫用フード、おもちゃまで
ありがとうございます。
また、システムトイレ用の猫砂も
毎月のように送って頂いています。
システムトイレも5個使っています。
溶ける安いひのきの砂と混ぜると
とても良い感じになります。
いつもたくさんの提供品に感謝しています。
私にもいつも送って頂くのですが
そんな中でビタミンゼリーとミネラルゼリーは
頂いてからはネットで注文
毎日、欠かさず飲んでいます。
良いものを教えて頂いてありがとうございます。
頑張れます、よろしくお願い致します。
急きょ、不妊手術の搬送
秩父市内の妊娠しているかもとのメス猫
実は出産後だったのです。
乳首が大きくなっていたので
餌やりさんがとても心配して予定を早めました。
何ともうすでに出産していたのです。
母乳をやっている乳首ではないのに
乳腺が張っていて死産だったのか
産まれて育児放棄したのか
カラスにやられてしまったのか
または、人によって死んでしまったのか
定かではありません。
結局、リリースする事で今後も
餌やりを続けて頂けるとの事
何とか生き延びて元気でいて欲しい。
大変な事が発覚
シェルターに5年前くらいからいたでしょうか。
最近は、餌くれニャンニャンと鳴くほど
慣れてきたものの傍には寄れません。

私のちょっとした不注意で9匹が脱走。
3匹はその後帰って来たのですが
6匹はまだ入ってはくれません。
その中の3匹は姿を見せてくれて
餌くれニャンニャンになっていますが
脱走の主犯格のコウちゃんとネギタ君は
姿さえ見せません。
今日は1匹のシシちゃんを捕獲器でゲット
こんなにうまく行く事はありません。
後は空腹で帰ってくれる事を祈るばかり。
トラ君(命名しました)は、隔離するしかない・・・・・
一度、捕獲器で失敗してからは
5年前から捕まえる事が出来なくて
諦めていました。
偶然に脱走猫を捕まえる為に開けていた玄関土間
餌が置いてある玄関土間に
入っていたのです。
びっくり仰天、この子を捕まえる予定ではなかったので
どうしようと土間で茫然とするばかり
せっかく捕まえる状況が目の前にある
意を決して捕獲網で追い回しました。
威嚇も攻撃もなくて、これもびっくり
何度か逃げ回りましたが捕獲網に入り
そして昨日の搬送となりました。
ところがこの子が
何とエイズ・白血病陽性だったのです。
シェルター猫と良く喧嘩していました。
エイズ感染は良いとしても白血病は大変です。
今後どうしようと悩みながらの帰り道
喧嘩をした猫は、ユキムラ君とミューちゃん
2匹は確実に検査
しかし、トラ君はどうしようと考えた末に
増築離れの奥の部屋に
隔離する事にしました。
鳴いて鳴いて大変でしたが
2日目になって諦めたのか少しおとなしく
リリースの予定だっただけに・・・・・・
今のところはとっても元気で白血病なんて
全く思えないほど
この子と生涯付き合っていかなければいけない
気が重くなる。
高齢猫のコピ君が仔猫達と仲良し

こんな様子に癒される


こんな時に来てくれてありがとう~!!
いつもありがとうございます。
思い掛けずに仔猫が入って
ウェットシート、仔猫用フード
仔猫用猫砂などがたくさん必要になり
ご寄付は大助かりです
早速、ネット注文させて頂きます
頑張れます、ありがとう~!!
9/26 安中市 イセザキ様 寄付金
いつも体力のご提供だけでも有難いのに
さらにご寄付まで頂いて
有難いです。
今、盛んに伐採中なので
来月当たりになると目途が立つでしょう
よろしくお願い致します。
9/30 八王子市 タミヤ様 提供品
たくさんの仔猫用フード、おもちゃまで
ありがとうございます。
また、システムトイレ用の猫砂も
毎月のように送って頂いています。
システムトイレも5個使っています。
溶ける安いひのきの砂と混ぜると
とても良い感じになります。
いつもたくさんの提供品に感謝しています。
私にもいつも送って頂くのですが
そんな中でビタミンゼリーとミネラルゼリーは
頂いてからはネットで注文
毎日、欠かさず飲んでいます。
良いものを教えて頂いてありがとうございます。
頑張れます、よろしくお願い致します。
急きょ、不妊手術の搬送
秩父市内の妊娠しているかもとのメス猫
実は出産後だったのです。
乳首が大きくなっていたので
餌やりさんがとても心配して予定を早めました。
何ともうすでに出産していたのです。
母乳をやっている乳首ではないのに
乳腺が張っていて死産だったのか
産まれて育児放棄したのか
カラスにやられてしまったのか
または、人によって死んでしまったのか
定かではありません。
結局、リリースする事で今後も
餌やりを続けて頂けるとの事
何とか生き延びて元気でいて欲しい。
大変な事が発覚
シェルターに5年前くらいからいたでしょうか。
最近は、餌くれニャンニャンと鳴くほど
慣れてきたものの傍には寄れません。

私のちょっとした不注意で9匹が脱走。
3匹はその後帰って来たのですが
6匹はまだ入ってはくれません。
その中の3匹は姿を見せてくれて
餌くれニャンニャンになっていますが
脱走の主犯格のコウちゃんとネギタ君は
姿さえ見せません。
今日は1匹のシシちゃんを捕獲器でゲット
こんなにうまく行く事はありません。
後は空腹で帰ってくれる事を祈るばかり。
トラ君(命名しました)は、隔離するしかない・・・・・
一度、捕獲器で失敗してからは
5年前から捕まえる事が出来なくて
諦めていました。
偶然に脱走猫を捕まえる為に開けていた玄関土間
餌が置いてある玄関土間に
入っていたのです。
びっくり仰天、この子を捕まえる予定ではなかったので
どうしようと土間で茫然とするばかり
せっかく捕まえる状況が目の前にある
意を決して捕獲網で追い回しました。
威嚇も攻撃もなくて、これもびっくり
何度か逃げ回りましたが捕獲網に入り
そして昨日の搬送となりました。
ところがこの子が
何とエイズ・白血病陽性だったのです。
シェルター猫と良く喧嘩していました。
エイズ感染は良いとしても白血病は大変です。
今後どうしようと悩みながらの帰り道
喧嘩をした猫は、ユキムラ君とミューちゃん
2匹は確実に検査
しかし、トラ君はどうしようと考えた末に
増築離れの奥の部屋に
隔離する事にしました。
鳴いて鳴いて大変でしたが
2日目になって諦めたのか少しおとなしく
リリースの予定だっただけに・・・・・・
今のところはとっても元気で白血病なんて
全く思えないほど
この子と生涯付き合っていかなければいけない
気が重くなる。
高齢猫のコピ君が仔猫達と仲良し

こんな様子に癒される


こんな時に来てくれてありがとう~!!