1/29 川越市 カサハラ様 提供品
2014年にメリーちゃんをお届けしました。
秩父市内で保護した子で、懐きが
今一だったのですが、すっかり懐いてくれました。

毎年、冬になると光熱費の足しにしてねと
ご寄付も頂いています。
今回は、お腹用のフードばかりだったので、
お腹が良くないのかな~と心配。
お届けした時から、ご家庭に色々とあって、
お話をお伺いした事がありました。
長い間、活動していると、里親さまのご家族に
色んな変化があります。
ご希望して頂いた方が亡くなったり、
認知症になられたり、
また、ご家族がご病気で介護になったりと
様々な事が起こります。
うちでも息子が亡くなったり、大きな変化がありました。
でもまた、ご支援を頂いたり、
お手伝いをして頂いたりして、ひとり欠けた思いを
忘れてしまうほど有難いです。
いつもお気遣いをありがとうございます。
1/29 匿名希望者様 提供品
有難い事です、
閉店セールのお店で格安になったフードを
大量に購入して頂きました。
段ボールにびっしりと入って重たい事。
値引き札が付いたままで、申し訳ないですと
お手紙が入っていました。
とんでもないです、値引きだろうが、
どれだけ助かりか解りません。
早速、次々と使わせて頂いています。
たぶん、以前にも頂いた方と同じではないかと
勝手に想像しています。
ありがとうございます。
1/30 八王子市 タミヤ様 提供品
システムトイレ用の定期購入して頂いている砂が
届きました。
毎日の掃除パックやレジ袋を取り替える度に、
タミヤ様からの提供品だ~と思いながら取り換え、
さらに毎日たくさん使っているペットシートも
取り換える度に、タミヤ様からたくさん
頂いているからこそ、どんどん使えている~と、
有難い思いでいつも使わせて頂いています。
いつもありがとうございます。
グレコちゃんの関節炎
左足のレントゲンの結果は、骨と軟骨の間が
2~3㎜も空洞になっていました。
さらに右足も多少の空洞が出来ていました。
この空洞で骨同士が当たって
痛みが出るそうです。
グレコちゃんは、痛みはないようですが、
痛いから歩かないのでしょう。
ブログの閲覧者様からも
飼い猫さんが関節炎だとのメッセージを
頂きました。
11歳だそうです。
原因は、やはり高齢だそうで、
肥満で足に負担が掛る場合もあるそうです。
猫は、太っていた方が可愛いのですが、
足に負担がある事を初めて気が付きました。
20年ほど活動してきて、初めての症状に
動揺しました。
300匹前後は保護しているのに、この症状は、
初めてと言うより、気が付かないうちに
関節炎になっていたなんてあるそうです。
あんまり走らなくなった、
ほとんど寝てばかり、
高齢だから動かなくなった等
今までもあったのかもしれません。
グレコちゃんには、子供が2匹います。
ジャノメちゃん

ジャノメ傘のような柄だからと名付けたそうです。
ミケちゃん

2匹も秩父ミューズパーク内で保護。
10年は、過ぎたので12歳くらいでしょう。
この年齢の子が大変多く、過去の活動の
成果が表れています。
グレコちゃんは、ステロイドを使いながら穏やかに
生活できるようにして上げようと思います。
椅子の上に上がれなくなったら、
ミナちゃんのようにケージ内で
生活する事になるかもしれません。
今日のミナちゃん

穏やかな顔をしていますが、深夜の4時に
全身の痙攣がありました。
お皿が飛ぶような音で飛び起きました。
全身を痙攣していたのです。
お水の器がこぼれてミナちゃんの身体が
水浸しだったので、慌ててバスタオルを取りに行って、
バスタオルで抱っこしました。
初めての抱っこ。
数秒で落ち着いてくれたので、ケージ内を綺麗にして
寝床を作り直しました。

もうダメかと思いましたが、落ち着いたら
大好きなスープを飲んだのです。
さらに三ツ星グルメドライまで食べました。
ミナちゃんがこのスープが大好物。
残念ながら楽天のアフィリエイトにはなく、
アマゾンで買いました、量の割には高い!!
もし良かったら提供して頂けると有難いです。
チャオ (CIAO) 猫用おやつ かつお節ボーノ かつおだしスープ 17g×5本入
Amazon(アマゾン)
260〜780円
チャオ (CIAO) 猫用おやつ かつお節ボーノ 3種の魚介だしスープ 17g×5本入
Amazon(アマゾン)
758円
朝晩に食べます。
このスープに薬も入れます。
さらに注射は、毎日。
いつどうなってもおかしくないミナちゃんだけに、
深夜に、もう終わりかもしれないと抱き締めました。
でもケロッとしていたのには驚き。
あんなに暴れていたサカイ君

どこか出られるところがないかと必死で
毎日、毎日大きな音がしていました。
ベランダは、夜は閉めるようにして、
日中はベランダなので、さらに結束バンドで強化。
少しずつ、慣れてくれる事を願っている。
ご飯を食べている姿を一度も見た事がない。
近くに持って行くと、逃げてしまう。
日々、どこにいるか懐中電灯で探す。
居てくれるとホッとする。
少しずつ、馴染んでくれないものか、
願わずにはいられない。
いつも長文を最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
ご支援を頂いたり、閲覧数が増えたり、
いいね!を頂いたり、
ひとりでこそっと喜んでいます。
これからもどうかよろしくお願い致します。
2014年にメリーちゃんをお届けしました。
秩父市内で保護した子で、懐きが
今一だったのですが、すっかり懐いてくれました。

毎年、冬になると光熱費の足しにしてねと
ご寄付も頂いています。
今回は、お腹用のフードばかりだったので、
お腹が良くないのかな~と心配。
お届けした時から、ご家庭に色々とあって、
お話をお伺いした事がありました。
長い間、活動していると、里親さまのご家族に
色んな変化があります。
ご希望して頂いた方が亡くなったり、
認知症になられたり、
また、ご家族がご病気で介護になったりと
様々な事が起こります。
うちでも息子が亡くなったり、大きな変化がありました。
でもまた、ご支援を頂いたり、
お手伝いをして頂いたりして、ひとり欠けた思いを
忘れてしまうほど有難いです。
いつもお気遣いをありがとうございます。
1/29 匿名希望者様 提供品
有難い事です、
閉店セールのお店で格安になったフードを
大量に購入して頂きました。
段ボールにびっしりと入って重たい事。
値引き札が付いたままで、申し訳ないですと
お手紙が入っていました。
とんでもないです、値引きだろうが、
どれだけ助かりか解りません。
早速、次々と使わせて頂いています。
たぶん、以前にも頂いた方と同じではないかと
勝手に想像しています。
ありがとうございます。
1/30 八王子市 タミヤ様 提供品
システムトイレ用の定期購入して頂いている砂が
届きました。
毎日の掃除パックやレジ袋を取り替える度に、
タミヤ様からの提供品だ~と思いながら取り換え、
さらに毎日たくさん使っているペットシートも
取り換える度に、タミヤ様からたくさん
頂いているからこそ、どんどん使えている~と、
有難い思いでいつも使わせて頂いています。
いつもありがとうございます。
グレコちゃんの関節炎
左足のレントゲンの結果は、骨と軟骨の間が
2~3㎜も空洞になっていました。
さらに右足も多少の空洞が出来ていました。
この空洞で骨同士が当たって
痛みが出るそうです。
グレコちゃんは、痛みはないようですが、
痛いから歩かないのでしょう。
ブログの閲覧者様からも
飼い猫さんが関節炎だとのメッセージを
頂きました。
11歳だそうです。
原因は、やはり高齢だそうで、
肥満で足に負担が掛る場合もあるそうです。
猫は、太っていた方が可愛いのですが、
足に負担がある事を初めて気が付きました。
20年ほど活動してきて、初めての症状に
動揺しました。
300匹前後は保護しているのに、この症状は、
初めてと言うより、気が付かないうちに
関節炎になっていたなんてあるそうです。
あんまり走らなくなった、
ほとんど寝てばかり、
高齢だから動かなくなった等
今までもあったのかもしれません。
グレコちゃんには、子供が2匹います。
ジャノメちゃん

ジャノメ傘のような柄だからと名付けたそうです。
ミケちゃん

2匹も秩父ミューズパーク内で保護。
10年は、過ぎたので12歳くらいでしょう。
この年齢の子が大変多く、過去の活動の
成果が表れています。
グレコちゃんは、ステロイドを使いながら穏やかに
生活できるようにして上げようと思います。
椅子の上に上がれなくなったら、
ミナちゃんのようにケージ内で
生活する事になるかもしれません。
今日のミナちゃん

穏やかな顔をしていますが、深夜の4時に
全身の痙攣がありました。
お皿が飛ぶような音で飛び起きました。
全身を痙攣していたのです。
お水の器がこぼれてミナちゃんの身体が
水浸しだったので、慌ててバスタオルを取りに行って、
バスタオルで抱っこしました。
初めての抱っこ。
数秒で落ち着いてくれたので、ケージ内を綺麗にして
寝床を作り直しました。

もうダメかと思いましたが、落ち着いたら
大好きなスープを飲んだのです。
さらに三ツ星グルメドライまで食べました。
ミナちゃんがこのスープが大好物。
残念ながら楽天のアフィリエイトにはなく、
アマゾンで買いました、量の割には高い!!
もし良かったら提供して頂けると有難いです。
チャオ (CIAO) 猫用おやつ かつお節ボーノ かつおだしスープ 17g×5本入
Amazon(アマゾン)
260〜780円
チャオ (CIAO) 猫用おやつ かつお節ボーノ 3種の魚介だしスープ 17g×5本入
Amazon(アマゾン)
758円
朝晩に食べます。
このスープに薬も入れます。
さらに注射は、毎日。
いつどうなってもおかしくないミナちゃんだけに、
深夜に、もう終わりかもしれないと抱き締めました。
でもケロッとしていたのには驚き。
あんなに暴れていたサカイ君

どこか出られるところがないかと必死で
毎日、毎日大きな音がしていました。
ベランダは、夜は閉めるようにして、
日中はベランダなので、さらに結束バンドで強化。
少しずつ、慣れてくれる事を願っている。
ご飯を食べている姿を一度も見た事がない。
近くに持って行くと、逃げてしまう。
日々、どこにいるか懐中電灯で探す。
居てくれるとホッとする。
少しずつ、馴染んでくれないものか、
願わずにはいられない。
いつも長文を最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
ご支援を頂いたり、閲覧数が増えたり、
いいね!を頂いたり、
ひとりでこそっと喜んでいます。
これからもどうかよろしくお願い致します。