長らくパソコンを開ける事が出来ず
ご無沙汰してしまいました
たくさんのご支援を頂いて
早くお礼をと思いながら
無理をしないように
疲労を溜めないように
頑張って来ました
お蔭で熱中症の症状を理解して
二度と同じ思いをしないように
苦しい思いをしないように
心掛けて少しずつのんびりと
前に進んでいます
ご支援を頂いた方々が大変に多くて
長文になってしまいますが
どうか最後までお付き合いを
頂けたら嬉しいです
7/21 富士見市 サイトウ様 提供品
飼い猫さんが食べないとの事
たくさんのコストコドライを送って頂きました
綺麗にジップロックされて
ありがとうございます
7/21 南房総市 イワサキ様 提供品
そして、7/27 寄付金
たくさんの熱中症対策グッズが
入っていて感動でした
なかなか自分では買わないものは
有り難いです
さらに8月からペットシッター開業との事
おめでとうございます!!
武蔵村山市内にお住まいの時からのお付き合い
すっかり猫にはまっている事に驚きです
初めて飼われた白猫さん、そして黒猫さん
次々と6匹の飼い主さんとなって
さらにシッターさんになったんですね
いつもご夫婦で
ご支援をありがとうございます
7/21 熊谷市 タカギ様 提供品
たくさんのフードを送って頂きました
お近くからの初めてのご支援です
勝手に送って
気を悪くしないようにとのお気遣い
とんでもないです
どんどん勝手に送って下さい
純缶は有難いです
届いたその日にみんな完食でした
これからもどうかよろしくお願い致します
7/21 足立区 ミヤモト様 提供品
可愛い、可愛いバニラちゃん
4歳になったバニラちゃん

お届けした時もケージの中がウンチまみれ
精神的にも下痢なってしまう繊細な猫でした
そんな猫をフード対策で成長させて頂いて
元気に育てて頂いて有難いです
色んなグッズにフードをたくさん送って頂きました
お届けした時は白猫だったのに
すっかり顔が2色になって驚いたものです
母猫が茶白だったのでしょうね
ありがとうございます
7/22 和光市 カタオカ様 提供品
何とアクアエリスが2ケースも
届きました
自分では買わないので有難いです
八王子のタミヤ様からもたくさんの
ドリンクを頂いていましたが
お客様用に大事に使わせて頂いていました
私の為に送って頂いたのだと
毎日、飲ませて頂いています
さらに秩父市のT様の洗剤や飲料
今年はお正月まであるかもと
思えるほど嬉しい飲料水
大事にして熱中症になっては
なんにもならない
どんどん飲ませて頂いています
一度熱中症を経験すると
どうなるといけないと解りました
飲むわ、飲むわ~飲んでいます
お蔭であんな苦しい思いを
2度とする事がないように
気を付けています
たくさんのお気遣いに感謝・感謝
ありがとうございます
7/24 東大和市 カネヤマ様 寄付金
いつも有難いご寄付です
それより先日のうなぎの提供
頂いてすぐ1尾は頂きましたが
2尾あったので残していました
実は今回の台風で小鹿野町に
避難準備速報がスマホに届きました
避難か~と思いながら
冷蔵庫に1尾残ったうなぎ
食べておこうと思う浅ましさ
土砂崩れになったらきっと後悔する
何よりそんな事を思って食べたうなぎ
大雨と風の中で美味しかった事
ご家族の分の他に送って頂いたとか
思い残す事なく台風を迎え討ち
難なく通り過ぎてくれました
さらにご寄付もありがとうございます
7/25 目黒区 アキモト様 寄付金
毎月、毎月のご寄付
25日になると必ずゆうちょ銀行から
スマホに入金の連絡が入ります
あっ、アキモト様からだと
毎月が楽しい事
ゆうちょ銀行からは入金のお知らせが
入りますがアキモト様からのお知らせは
ひときわ嬉しい
今月はあれ買おう、これ買えるかな
と思う楽しさは格別です
いつも楽しさをありがとうございます
7/26 目黒区 マキノ様 寄付金
いつも有難いです
お会いした事がないのに
猫の為にとご支援を頂ける
いつもこの活動をやってて良かった
そんな思いにさせて頂きます
今回の熱中症も
たくさんの方々のご支援で
自分では買わない飲料を
絶対コンビニなんかに行かない私に
たくさんの飲料の提供品
やっぱりこの活動があればこその
たくさんの方々に支えられています
細々の活動ですが
やってて良かったと思える日々に感謝です
7/27 筑西市 コバヤシ様 提供品
システムトイレ用のシートや
カルカンウェットなど
送って頂きました
初めてのご支援です
初めての方々からのご支援は
本当に有難い思いです
ブログを読んで頂いている
そっと入っているレジ袋が語っています
さらにお手紙も嬉しいものです
そしてものすごく力を頂きます
明日も猫の為に頑張る
80匹の猫達が
明日も快適な生活が出来るように
そんな元気を頂きます
ありがとうございます
長い文章にお付き合いして頂いてありがとうございました
ささやかな小さな団体ですが
ご支援を頂ける事で成り立っています
ご寄付をしてもどう使われているのか
荷物を送ってもちゃんと使われているのか
こんな小さな団体だからこそ
使い道がハッキリしています
ボロタオル、ボロバスタオルなど
日々必要です
そんなものを必要としている団体はありません
ウェットティシュやペーパータオル等を
使われているからです
少しでも無駄を無くして
使い捨て雑巾を作っています
日々の微々たる節約も
美味しい猫ご飯になります
先日、送って頂いたたくさんの
大量のポケットテッシュ
もうほとんど使いました
ボックスティシュも送って頂いているので
これから使わせて頂きます
死んで行く猫たちに
後悔のないようにしたい
そんな思いで頑張っています
よろしくお願い致します!!
ご無沙汰してしまいました
たくさんのご支援を頂いて
早くお礼をと思いながら
無理をしないように
疲労を溜めないように
頑張って来ました
お蔭で熱中症の症状を理解して
二度と同じ思いをしないように
苦しい思いをしないように
心掛けて少しずつのんびりと
前に進んでいます
ご支援を頂いた方々が大変に多くて
長文になってしまいますが
どうか最後までお付き合いを
頂けたら嬉しいです
7/21 富士見市 サイトウ様 提供品
飼い猫さんが食べないとの事
たくさんのコストコドライを送って頂きました
綺麗にジップロックされて
ありがとうございます
7/21 南房総市 イワサキ様 提供品
そして、7/27 寄付金
たくさんの熱中症対策グッズが
入っていて感動でした
なかなか自分では買わないものは
有り難いです
さらに8月からペットシッター開業との事
おめでとうございます!!
武蔵村山市内にお住まいの時からのお付き合い
すっかり猫にはまっている事に驚きです
初めて飼われた白猫さん、そして黒猫さん
次々と6匹の飼い主さんとなって
さらにシッターさんになったんですね
いつもご夫婦で
ご支援をありがとうございます
7/21 熊谷市 タカギ様 提供品
たくさんのフードを送って頂きました
お近くからの初めてのご支援です
勝手に送って
気を悪くしないようにとのお気遣い
とんでもないです
どんどん勝手に送って下さい
純缶は有難いです
届いたその日にみんな完食でした
これからもどうかよろしくお願い致します
7/21 足立区 ミヤモト様 提供品
可愛い、可愛いバニラちゃん
4歳になったバニラちゃん

お届けした時もケージの中がウンチまみれ
精神的にも下痢なってしまう繊細な猫でした
そんな猫をフード対策で成長させて頂いて
元気に育てて頂いて有難いです
色んなグッズにフードをたくさん送って頂きました
お届けした時は白猫だったのに
すっかり顔が2色になって驚いたものです
母猫が茶白だったのでしょうね
ありがとうございます
7/22 和光市 カタオカ様 提供品
何とアクアエリスが2ケースも
届きました
自分では買わないので有難いです
八王子のタミヤ様からもたくさんの
ドリンクを頂いていましたが
お客様用に大事に使わせて頂いていました
私の為に送って頂いたのだと
毎日、飲ませて頂いています
さらに秩父市のT様の洗剤や飲料
今年はお正月まであるかもと
思えるほど嬉しい飲料水
大事にして熱中症になっては
なんにもならない
どんどん飲ませて頂いています
一度熱中症を経験すると
どうなるといけないと解りました
飲むわ、飲むわ~飲んでいます
お蔭であんな苦しい思いを
2度とする事がないように
気を付けています
たくさんのお気遣いに感謝・感謝
ありがとうございます
7/24 東大和市 カネヤマ様 寄付金
いつも有難いご寄付です
それより先日のうなぎの提供
頂いてすぐ1尾は頂きましたが
2尾あったので残していました
実は今回の台風で小鹿野町に
避難準備速報がスマホに届きました
避難か~と思いながら
冷蔵庫に1尾残ったうなぎ
食べておこうと思う浅ましさ
土砂崩れになったらきっと後悔する
何よりそんな事を思って食べたうなぎ
大雨と風の中で美味しかった事
ご家族の分の他に送って頂いたとか
思い残す事なく台風を迎え討ち
難なく通り過ぎてくれました
さらにご寄付もありがとうございます
7/25 目黒区 アキモト様 寄付金
毎月、毎月のご寄付
25日になると必ずゆうちょ銀行から
スマホに入金の連絡が入ります
あっ、アキモト様からだと
毎月が楽しい事
ゆうちょ銀行からは入金のお知らせが
入りますがアキモト様からのお知らせは
ひときわ嬉しい
今月はあれ買おう、これ買えるかな
と思う楽しさは格別です
いつも楽しさをありがとうございます
7/26 目黒区 マキノ様 寄付金
いつも有難いです
お会いした事がないのに
猫の為にとご支援を頂ける
いつもこの活動をやってて良かった
そんな思いにさせて頂きます
今回の熱中症も
たくさんの方々のご支援で
自分では買わない飲料を
絶対コンビニなんかに行かない私に
たくさんの飲料の提供品
やっぱりこの活動があればこその
たくさんの方々に支えられています
細々の活動ですが
やってて良かったと思える日々に感謝です
7/27 筑西市 コバヤシ様 提供品
システムトイレ用のシートや
カルカンウェットなど
送って頂きました
初めてのご支援です
初めての方々からのご支援は
本当に有難い思いです
ブログを読んで頂いている
そっと入っているレジ袋が語っています
さらにお手紙も嬉しいものです
そしてものすごく力を頂きます
明日も猫の為に頑張る
80匹の猫達が
明日も快適な生活が出来るように
そんな元気を頂きます
ありがとうございます
長い文章にお付き合いして頂いてありがとうございました
ささやかな小さな団体ですが
ご支援を頂ける事で成り立っています
ご寄付をしてもどう使われているのか
荷物を送ってもちゃんと使われているのか
こんな小さな団体だからこそ
使い道がハッキリしています
ボロタオル、ボロバスタオルなど
日々必要です
そんなものを必要としている団体はありません
ウェットティシュやペーパータオル等を
使われているからです
少しでも無駄を無くして
使い捨て雑巾を作っています
日々の微々たる節約も
美味しい猫ご飯になります
先日、送って頂いたたくさんの
大量のポケットテッシュ
もうほとんど使いました
ボックスティシュも送って頂いているので
これから使わせて頂きます
死んで行く猫たちに
後悔のないようにしたい
そんな思いで頑張っています
よろしくお願い致します!!