更新がなかなか出来なくて
ご心配のメールやお電話など
ありがとうございます
ご心配して頂くほど具合が良くなくて
一食が一日分と言う日が続きました
その理由は
息子の残された荷物を片付けていたのですが
何と息子は家族の為に生きた証が
たくさん残していたのです
そんなものを見付ける度に号泣
泣きながら猫たちの掃除をしたりご飯を上げたり
息子の家族に対する優しさ
思いやりがたまらなく
なかなか立ち直る事が出来ませんでした
息子は大中小の物置を使っていました
その中の大の物置を全部出して
納骨堂にしようとしています
たくさんの猫たちのお骨や位牌
マーキングされてしまうので
衣装ケースに入れられているお骨
そんな作業に追われ
また、息子が最後に造れなかったものを
日高市のご夫婦と共に
一週間毎日来て頂いて造りました
最後に出来たよ~と声掛けて
今度は納骨堂を完成させるからと
日々、息子との思い出に
涙に暮れていました
49日も過ぎてからの悲しみは
亡くなった時よりも悲しいものです
パソコンの前に座る事が出来ず
燃やせるものは毎日燃やしながら
クリーンセンターにも3回

息子が居た時は
捨てる事が出来なかったもの
大量に捨てました
悲しみも一緒に捨てたい
そんな思いで
必死にゴミ回収車を待ちました
少しずつ、少しずつですが
少なくなる思い出と共に
悲しみも減って行く事を
願っています
たくさんの方々のお礼も溜まってしまい
本当に届いたのだろうかと
ご心配されていると思います
長文になってしまいますが
どうかこんなにもたくさんの方々からの
ご支援を頂いている事を
お読み頂ければ嬉しいです
4/18 まるまる様 提供品
いつもフードを送って頂いています
Yahooのブログにて
ご支援を頂けるようになりました
いつもお気遣いをありがとうございます
4/21 八王子市 タムラ様 提供品
ほんとにいつも絶えず
送って頂いて感動します
私を元気つけて上げたいと
メールまで頂いて有り難いです
こんなにご心配をお掛けして
申し訳ありません
70年生きてきましたが
これほどの悲しみを
受けた事がありません
育てていない息子が
最後の親孝行だと言って
秩父に来て初めて10年一緒に過ごしました
この10年はひたすら死に向かっていた息子
もっと話し合えば良かった
もっと違う形で愛情を掛けたかったなど
思う事がいっぱいで
他人がいない時は涙・涙に暮れています
時が解決してくれると解っていても
その時がなかなか来ません
いつもお気遣いのお言葉を
掛けて頂いて感謝しています
ありがとうございます
4/22 東大和市 カナヤマ様 寄付金
いつもご寄付を頂いています
サクラちゃんの里親さま
サクラちゃんに少しでも癒されて
お母様の介護も楽しい介護に
なりますように願っています
いつもありがとうございます
4/24 富士見市 ホソダ様 提供品
初めて頂きました

きっとブログ配信を
読んで頂いていたのでしょう
こんな小さな団体の小さな活動に
賛同して頂いて感動します
これからもよろしくお願い致します
ありがとうございます
4/24 秩父市 イマイ様 寄付金
ケイタ君、サヤカちゃんを引き取りました
息子が亡くなってから
ケイタ君は息子の部屋が居場所となりました
息子が可愛がっていた3匹の猫たちに
迎え入れてもらったようです
すっかりお外猫となりました
いつもありがとうございます
4/24 秩父市 ヤマザキ様 寄付金、提供品
毎年、たくさんのタオルを集めて
頂いて感動します
今回はセイちゃんが里子に決まった事が
大きな出来事でした
聖地公園に捨てられたセイちゃんに
ご飯を上げて頂いていた方です
チーちゃんは亡くなりましたが
セイちゃんは幸せな階段を上ります
6月3日、亀戸にお届けします
セイちゃんを救って頂いてありがとう~
やっとお声を掛けて頂きました
いつもありがとうございます
4/25 練馬区 マキノ様 寄付金
私とはまったく面識がないのに
2匹の黒猫さんの里親さま
猫繋がりでいつも有り難いご支援
ありがとうございます
4/25 目黒区 アキモト様 寄付金
ボランティアとは・・・・
昔、私も若い時ボランティア活動していました
でもそれは見返りがありました
見返りを知って、見返りを解って
そして見返りを頂いていました
それでもボランティア活動でした
しかし、この猫ボラ活動を
やるようになってから
真のボランティアを知る事となりました
この方のご寄付で知りました
見返りどころかです
もし、この方が猫で困った事が出来たなら
私は全力でご協力するでしょう
最近とても貧乏な活動費なので
大切なご寄付を使わせて頂いています
のら猫さんのノミダニ駆除剤に
なかなか回らず
シェルター猫用になっています
お預かり料金を頂いているシェルター猫が
数匹となっている為です
それでも私でなければ救えない子
そんな子は救います
毎月のご寄付は本当に有り難いです
いつもありがとうございます
ベルちゃんの死
もうすでに火葬も済ませました

アーマルペット霊園で私の不幸を
風の便りで知ったとの事
先日のご葬儀で17歳の高校生が
バイクで即死だったとのお話
43年も生きた私の息子の方が
まだ良いよとの暗示でした
私より、もっともっと悲しみに包まれている親御さん
少し気持ちが楽になりました
ベルちゃんもワクチン接種の時
もう長くない命だから接種なしでと
先生にお話ししました
好酸球性肉芽腫と言うアレルギー
ステロイドとのお付き合い
やはり3年の命でした
やっと楽になったね
今度は最初から私のところに来てよ
と声掛けるのが精一杯
抱っこしたまま
息を引き取らせて上げたかった
もう疲労困憊でそんな力がごめんね~~
もう台所の食べ物を漁る子が居なくなった
ベルちゃんの十八番だった
ありがとう~ベルちゃん!!
ご心配のメールやお電話など
ありがとうございます
ご心配して頂くほど具合が良くなくて
一食が一日分と言う日が続きました
その理由は
息子の残された荷物を片付けていたのですが
何と息子は家族の為に生きた証が
たくさん残していたのです
そんなものを見付ける度に号泣
泣きながら猫たちの掃除をしたりご飯を上げたり
息子の家族に対する優しさ
思いやりがたまらなく
なかなか立ち直る事が出来ませんでした
息子は大中小の物置を使っていました
その中の大の物置を全部出して
納骨堂にしようとしています
たくさんの猫たちのお骨や位牌
マーキングされてしまうので
衣装ケースに入れられているお骨
そんな作業に追われ
また、息子が最後に造れなかったものを
日高市のご夫婦と共に
一週間毎日来て頂いて造りました
最後に出来たよ~と声掛けて
今度は納骨堂を完成させるからと
日々、息子との思い出に
涙に暮れていました
49日も過ぎてからの悲しみは
亡くなった時よりも悲しいものです
パソコンの前に座る事が出来ず
燃やせるものは毎日燃やしながら
クリーンセンターにも3回

息子が居た時は
捨てる事が出来なかったもの
大量に捨てました
悲しみも一緒に捨てたい
そんな思いで
必死にゴミ回収車を待ちました
少しずつ、少しずつですが
少なくなる思い出と共に
悲しみも減って行く事を
願っています
たくさんの方々のお礼も溜まってしまい
本当に届いたのだろうかと
ご心配されていると思います
長文になってしまいますが
どうかこんなにもたくさんの方々からの
ご支援を頂いている事を
お読み頂ければ嬉しいです
4/18 まるまる様 提供品
いつもフードを送って頂いています
Yahooのブログにて
ご支援を頂けるようになりました
いつもお気遣いをありがとうございます
4/21 八王子市 タムラ様 提供品
ほんとにいつも絶えず
送って頂いて感動します
私を元気つけて上げたいと
メールまで頂いて有り難いです
こんなにご心配をお掛けして
申し訳ありません
70年生きてきましたが
これほどの悲しみを
受けた事がありません
育てていない息子が
最後の親孝行だと言って
秩父に来て初めて10年一緒に過ごしました
この10年はひたすら死に向かっていた息子
もっと話し合えば良かった
もっと違う形で愛情を掛けたかったなど
思う事がいっぱいで
他人がいない時は涙・涙に暮れています
時が解決してくれると解っていても
その時がなかなか来ません
いつもお気遣いのお言葉を
掛けて頂いて感謝しています
ありがとうございます
4/22 東大和市 カナヤマ様 寄付金
いつもご寄付を頂いています
サクラちゃんの里親さま
サクラちゃんに少しでも癒されて
お母様の介護も楽しい介護に
なりますように願っています
いつもありがとうございます
4/24 富士見市 ホソダ様 提供品
初めて頂きました

きっとブログ配信を
読んで頂いていたのでしょう
こんな小さな団体の小さな活動に
賛同して頂いて感動します
これからもよろしくお願い致します
ありがとうございます
4/24 秩父市 イマイ様 寄付金
ケイタ君、サヤカちゃんを引き取りました
息子が亡くなってから
ケイタ君は息子の部屋が居場所となりました
息子が可愛がっていた3匹の猫たちに
迎え入れてもらったようです
すっかりお外猫となりました
いつもありがとうございます
4/24 秩父市 ヤマザキ様 寄付金、提供品
毎年、たくさんのタオルを集めて
頂いて感動します
今回はセイちゃんが里子に決まった事が
大きな出来事でした
聖地公園に捨てられたセイちゃんに
ご飯を上げて頂いていた方です
チーちゃんは亡くなりましたが
セイちゃんは幸せな階段を上ります
6月3日、亀戸にお届けします
セイちゃんを救って頂いてありがとう~
やっとお声を掛けて頂きました
いつもありがとうございます
4/25 練馬区 マキノ様 寄付金
私とはまったく面識がないのに
2匹の黒猫さんの里親さま
猫繋がりでいつも有り難いご支援
ありがとうございます
4/25 目黒区 アキモト様 寄付金
ボランティアとは・・・・
昔、私も若い時ボランティア活動していました
でもそれは見返りがありました
見返りを知って、見返りを解って
そして見返りを頂いていました
それでもボランティア活動でした
しかし、この猫ボラ活動を
やるようになってから
真のボランティアを知る事となりました
この方のご寄付で知りました
見返りどころかです
もし、この方が猫で困った事が出来たなら
私は全力でご協力するでしょう
最近とても貧乏な活動費なので
大切なご寄付を使わせて頂いています
のら猫さんのノミダニ駆除剤に
なかなか回らず
シェルター猫用になっています
お預かり料金を頂いているシェルター猫が
数匹となっている為です
それでも私でなければ救えない子
そんな子は救います
毎月のご寄付は本当に有り難いです
いつもありがとうございます
ベルちゃんの死
もうすでに火葬も済ませました

アーマルペット霊園で私の不幸を
風の便りで知ったとの事
先日のご葬儀で17歳の高校生が
バイクで即死だったとのお話
43年も生きた私の息子の方が
まだ良いよとの暗示でした
私より、もっともっと悲しみに包まれている親御さん
少し気持ちが楽になりました
ベルちゃんもワクチン接種の時
もう長くない命だから接種なしでと
先生にお話ししました
好酸球性肉芽腫と言うアレルギー
ステロイドとのお付き合い
やはり3年の命でした
やっと楽になったね
今度は最初から私のところに来てよ
と声掛けるのが精一杯
抱っこしたまま
息を引き取らせて上げたかった
もう疲労困憊でそんな力がごめんね~~
もう台所の食べ物を漁る子が居なくなった
ベルちゃんの十八番だった
ありがとう~ベルちゃん!!