花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

米食って幸せ

2007-09-02 22:19:12 | 食い物の話とか


おむすび亭。

天気も悪かったし、腕肩悪化中なので釣にも行かずまったりしていたわけだが・・・

ちょっと辛い。また病院行ったほうが良いのかなあ・・・でも前回のイメージだと「上手に付き合うしかない」で済まされそうだし。

まあ、疲れの方は二日爆睡で大分マシだし、頚椎ヘルニアの方はまた吐き気がするようになったら考えよう。

明日は中神。

「きつねのはなし」  森見登美彦

2007-09-02 22:11:34 | 活字もすっげえたまには読むぞ


これも京都が舞台。物の怪系ファンタジー?やや不気味系。ほんの少しだけそれぞれ絡み合う4話収録。

「答えは皆さんの中に・・・」系な不思議ストーリーなので・・・答えが無いのがファンタジー?あるいはワビサビ?まあそうなんだろうけど・・・


「答えよこしやがれ!!」


と人間が繊細に出来ていない花男なんかは思ったりもするわけだが・・・判りやすくすっきりしたいのだ、どっちかっつうと。

後、違うはずの4人の「私」がどうも同じ奴なのはいたし方無いのかなとか・・・・

でもなんだかんだ言って結構面白かったんだと思う。最後の「水神」は一気に読んだせいもあるけど疲れて進みが悪くなったりはしたけど、その前の三話「きつねのはなし」「果実の中の龍」「魔」までの流れは結構ぐいぐい行けた。

「果実・・」の悲しい先輩が好き。

「らーめん国本」 宝木本町のラーメン屋

2007-09-02 13:50:29 | 食い物の話とか
栃ナビ等で見て、気にはなっていたが遠いなあと。あそこまで行って混んでたりしたらどうしようとか。そんなこんなで、行ってなかったが本日思い立って行く。

店構え

写り悪・・・

ちょうど昼時だったが、それほど混んでない。何組かの先客、花男が食ってる間にもまた何組か来たが店内が割りと広いのでゆったり気分で食事できて吉。

チャーシュー麺900円の面構え

おお、美味いじゃん!!あっさり系のスープ、肉系主体?あっさりではあるが味しっかり。ほんのり感じる酸味も良い。行き過ぎると饐えた様な感じでどうも好きじゃないが、このくらいが絶妙(「和だしラーメン」と同じ位)。麺は中太ストレートで、もっと細いほうが好みではあるが、この位ならOK。やや出し殻感のあるホロホロ系チャーシューはいまいち好みじゃ無かったが、後はかなり好感度。

昼飯のお出かけには遠かったが、行って良かった。二度目が何時かは・・・そう思うとやっぱ遠いけど。