花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

精と野菜を・・・

2009-04-13 23:37:00 | 食い物の話とか

もつ野菜炒め定食、日替わりサービス価格で650円。

肉食獣な花男としては、もうちょいもつの分量が多いほうが幸せだったが、常人にはちょうど良いバランスっぽい。それにしても精がついて野菜も取れるというなかなか優れものっぽいメニューである。そういう意味ではレバニラ炒めと双璧か?

やっぱ月曜日は・・・しんどい。まあ平日は常にしんどいが。
あ・・・今週末は土曜日親族がらみの野暮用で早起きしなきゃいけないんだな・・・・そういう意味では今週は飛ばしすぎずに・・・済まなそうだが何とか済まそうと今のところは思う月曜日であった。

「夏のくじら」 大崎 梢

2009-04-13 00:30:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


東京から、祖母の暮らす高知の大学へ通うためやってきた篤史。高知の大学を選んだ理由は、4年前、中学時代の夏休みに「よさこい祭り」出会った年上の女性が・・・そしてこの年、従兄弟からよさこい祭りの参加グループのスタッフとして強引に誘われ・・・そんなお話。


ちっちゃく謎解き的な物はあるも、ミステリィでは無く甘酸っぱい系の青春物。シンプルなストーリーもなんかごちゃごちゃした感じがしたのは・・・自分の体調のせいかも知れない・・・それなりにキャラそろえて、全体柔らかいタッチで青い春を描いてるので、ふわっとした雰囲気は楽しめました。普通です・・・いや普通よりもうちょっと面白かったです。