花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

昨日より4~5℃気温は高かったらしいが

2019-02-12 22:04:00 | 食い物の話とか
「そんなバカな???」ってくらいには寒かった三連休明け、やっぱりお昼は万田作造からの幕開け


全部美味しい。米が進むさんまの丸干しも、今日のは特に濃厚な旨味だったメカジキも、炙った貝が新機軸だった刺身も・・・で、新横ランチって、実は白米が美味しい店が割りと少ない。でも、ここはそれも最高。来週も来ます、きっと。


晩飯は

鶏もやしトマト炒めをメインで。


今日は3本計で2/3日会議。明日は終日会議一本勝負・・・会議多いぜ・・・


「愛なき世界」 三浦 しをん

2019-02-12 21:52:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ

T大そばにある洋食屋「円福亭」で凄腕店主の下で弟子的に働く藤丸陽太は、わりと真面目で料理センス有りのまったりした良い若者。彼がうっかり恋をしたのは草食系を通り越して植物系のリケジョ大学院生=本村紗英。植物命で研究邁進、服のセンス他植物愛以外の部分で若干マイペースな難あり。藤丸は彼女につられて植物愛にやや目覚め・・・そしてあるときうっかり本村に告白してしまうが、研究以外/植物意外にエネルギーを避けない本村は数日悩んだ末に振ってしまう・・・その後も気まずくなるかと思えば、なかなかまったりした良い関係が続き本村は博士課程の研究に四苦八苦しながら日々取り組み・・・そして・・・って感じですか??


「愛なき世界」と言うタイトルに反してなかなか愛溢れる話に仕上がってます。登場人物達が、ことごとくまったりした上に真面目なので、終始癒されながら割と分厚いお話も、マニアックな研究がらみのエピソードも、かなり楽しくするする読めました。

非常に面白かったです。