お昼は出先、武蔵小金井で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/8da2b680f79a732b8a899312e6d63c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/f9c8fe69cb0d73d171dbfb39e670f610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/53c0294ab36fcdbd873ecd45a99a3abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/180bb6a9f6a862d89304e4c6ca7539d4.jpg)
いちご大福売ってる店の2階にあった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/5c0b187adea8771adb26e5a78ee42b5e.jpg)
ダイニング小金井ってお店で。他客無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/504308f121e827de0e620bf49cec4df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/37366ce84178a745cdd4d99e8a89ed36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/5f47c4f75f197a49e4e7a76ad65e8702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/c3de3e3e84916198d6cb0556213b09e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/960fca12c611247f286b066217110562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/b9d21ed3e01561a5747ff2dbaea96201.jpg)
魚の三五八定食=980円をいただく。何故小鉢がカレーなんだろうとか、分厚いいちょう切りのニンジンとおでんの具のような大根と大分戦ってきた感じの豆腐が具の煮え切った味噌汁の風味が独特だったとか、たくあんと思わせといて大根の酢漬け(ピクルス?)だったとか・・・つっこみ所は多数あり。でも、それ含めてエンジョイできる感じ(笑) ああ、魚(鮭)三五八焼きはちゃんと美味かった。一緒に食ったら戦って全員に勝利で他の味征服しちゃうのでカレーはデザート扱いで食った。和風?これでがつっと米食っても美味いだろうなとか思ったり・・・
でお仕事して帰宅して晩飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/bfefb6accd2a7c0e264dc00d814f573b.jpg)
今週のやまかけの仕込終了。あと野菜炒め分がまだ1食分。
明日は暖かいらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/8da2b680f79a732b8a899312e6d63c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e5/f9c8fe69cb0d73d171dbfb39e670f610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/53c0294ab36fcdbd873ecd45a99a3abb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/65/180bb6a9f6a862d89304e4c6ca7539d4.jpg)
いちご大福売ってる店の2階にあった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/5c0b187adea8771adb26e5a78ee42b5e.jpg)
ダイニング小金井ってお店で。他客無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/504308f121e827de0e620bf49cec4df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/68/37366ce84178a745cdd4d99e8a89ed36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/5f47c4f75f197a49e4e7a76ad65e8702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/c3de3e3e84916198d6cb0556213b09e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/960fca12c611247f286b066217110562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/b9d21ed3e01561a5747ff2dbaea96201.jpg)
魚の三五八定食=980円をいただく。何故小鉢がカレーなんだろうとか、分厚いいちょう切りのニンジンとおでんの具のような大根と大分戦ってきた感じの豆腐が具の煮え切った味噌汁の風味が独特だったとか、たくあんと思わせといて大根の酢漬け(ピクルス?)だったとか・・・つっこみ所は多数あり。でも、それ含めてエンジョイできる感じ(笑) ああ、魚(鮭)三五八焼きはちゃんと美味かった。一緒に食ったら戦って全員に勝利で他の味征服しちゃうのでカレーはデザート扱いで食った。和風?これでがつっと米食っても美味いだろうなとか思ったり・・・
でお仕事して帰宅して晩飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/bfefb6accd2a7c0e264dc00d814f573b.jpg)
今週のやまかけの仕込終了。あと野菜炒め分がまだ1食分。
明日は暖かいらしい。