花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

「[medium(メディウム)]霊媒探偵 城塚翡翠」 相沢 沙呼

2019-09-15 21:56:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


ミステリィ小説を書く傍らで、警察に協力する事もある香月 史郎。ある事件をきっかけに知り合った美女=城塚翡翠は霊媒師だった。殺人の真実を「ある条件下でなら」見抜ける翡翠だったが、そのままでは「証拠」にはならない。それを論理で補正する形で二人でいくつかの哀しい殺人事件を解決していく。そして最後の事件は彼女の命を・・・そんなお話。

帯にもあるけど、伏線が「むしろネタフリか?」って位相当大量発生して最後に「そう来たか!!」ってな具合で回収する感じ。大きくガツっと行って、その後ちゃんと一個一個丁寧に。ネタフリ部分もそれなりに楽しんじゃったんですけど・・・って感じだが、ミステリィとして重層的と言うか、エッジが効いてるっつうのか・・・ある意味王道??


非常に面白かったです。

もう一日ある

2019-09-15 20:43:00 | 食い物の話とか
それは素直に嬉しい3連休。まあ・・・特に何事もなさないのだが・・・

土曜日=14日は病院で首けん引して、リサイクルショップ冷やかしてから昼飯を久々な相撲茶屋かんだにて

TVも無いし、なんのBGMも流れていない静かな店内がなんか新鮮。薄暗さと相まって独特な雰囲気だが、悪くないかも?



ちゃんこうどん定食=864円。炭水化物+炭水化物。取り過ぎが身体に悪いなら、何故人は幸せを感じるのか? この飢餓チューンによる人体の不器用さは永遠の謎。そして、化学の力を借りた感の強い漬け物が、それでも大変美味しかった。

間食

実際もっと食ってる・・・

晩飯練り物+アーモンド



明けて今日15日、日曜日。Tポイントのクーポン期日が

今日までだったので、久々に吉野家へ

9時前頃の入店だったっけ?

牛鮭定食に明太子付けてご飯増量したら=800円。

安っぽいけど

吉野家の明太子なんか好きだ。

吉野家のあまり辛くない唐辛子も好きで(学生時代から)

色んな所に使ったので、開店早々残量がおかしなことに・・・


間食

今日もこの後追加投入有で・・・そりゃ体重増加に向かうわな・・・まだまだかなり余裕はあるんだが=健康域。底から上向いた程度のうちに手を打とうかどうしようか・・・


晩飯

練り物+うずら。

もう一日まったり満喫します。