今日は
ツキイチマスクの日でした。
した途端暑い。。。
それから首伸ばした後の恒例になった昭和の喫茶店ランチをパウリスタで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/5d4722230de322bfd8cb53a48715ad76.jpg)
今回はナポリタン大盛をセットで1100円。
以前もいただいてますが、
やはり美味しい。王道なやつですが、平均よりケチャップの酸味がきっちり効いてる気がします。ソーセージとゆでたまごそれぞれの主張、程良い控えめな焦げ具合、良いです。
タバスコとパルメザンチーズのサポートも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f9/d248da9604e69f2da139c7305def3289.jpg)
やはりこれじゃないとと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/97/38cf628cdf0e0c6ac80564266752f834.jpg)
食い終わった後の皿の風情も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/0351747b35745a6889781d3fe3d5bd3b.jpg)
正しいナポリタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/bc5d886e44e26713f6a47a1cfa7a53a8.jpg)
食後のコーヒーとプチケーキも嬉しいですね。昭和に乾杯と言う感じの幸せ💛
その後大和駅付近をプラプラと。大和駅ビルプロスのくまざわ書店さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9c/d189c09eb41ea639f26c4138b811764c.jpg)
3冊GET。
最近のAmazon、作家フォローしてても、加えて定期的に作家名で商品検索しても引っ掛からない新作が多く、リアル書店さんの店頭で「えっ?こんなの出てたの!?」って事が多いです。前からたまにはあったけど、ここ半年位顕著な気がします。なんでリアル書店さんのありがたみも上昇中。一方で、やはりリアル書店さんには配本が行き届かないのもあるし、Amazonの上手に併用してくのが良いのですね。
帰宅して週末のBGM補充。課外活動が活発な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/3f5fa70e6cbee891619f4afab8398ead.jpg)
インコグニートさんの新譜です。相変わらずお洒落カッコイイです。いくつかの課外活動の方がエッジが効いてて、こちらの方が余裕というかゆとり?を感じる気がしなくもないですが、まあインコグニートって感じで良いです。もはや大ベテランですもんね。
晩飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/8f2fc96c024218a8cb84a1f436c4c755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/21/b806a1401423f45bc554c66b98d551bb.jpg)
鎌倉ベーコン。昨日食った松坂牛美味かったけど、どっちか選べと言われたら実はこっちの方が好きかもとか思ってしまう貧乏舌・・・まあベーコンは400gも食えない
おごってもらうなら断然松坂牛ですね♪
![😆](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td4/1/16/1f606.png)
で、小説も補充されたけど完結したので一気読みなマンガまつり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/42a121e9eed0a6154dc7737d94da13a9.jpg)
「三日月よ、怪物と踊れ」比較的短期で一気に集中して刊行されました。既に最終巻まで単独では読んでますが、藤田さんらしいなかなか素敵な作品に仕上がってます。モチーフはフランケンシュタインの作者のメアリー・シェリー。ラストもグッと来ます。一気読み済んだら感想もアップしようか・・・
そんな感じの三連休初日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます