昨日の明け方は、凄い雷と雨で目が醒めました。その後は晴れたり、時々雨が降ったりと目まぐるしい1日でした。
今日は晴れの予報でしたが、午前中は雨、午後からは爽やかなお天気に。天気予報は当たりませんが、とても過ごし易く爽やかな立秋となりました。
さて、少し前に戸井方面に散策に出かけました。

すっかり緑が濃くなった戸井の林道

川の近くで咲くサワヒヨドリ

明るいオレンジ色が緑の中で目を引くクルマユリ

5枚の花弁が卍形にねじれていることから名が付いたトモエソウ

この時期沢山見られるオカトラノオ

鮮やかな黄色が眩しいカセンソウ

蝶も飛び回っていますが、名前の特定が難しいです。
こちらはウラジロミドリシジミかな?

ルリシジミも見つけました
今日は晴れの予報でしたが、午前中は雨、午後からは爽やかなお天気に。天気予報は当たりませんが、とても過ごし易く爽やかな立秋となりました。
さて、少し前に戸井方面に散策に出かけました。

すっかり緑が濃くなった戸井の林道

川の近くで咲くサワヒヨドリ

明るいオレンジ色が緑の中で目を引くクルマユリ

5枚の花弁が卍形にねじれていることから名が付いたトモエソウ

この時期沢山見られるオカトラノオ

鮮やかな黄色が眩しいカセンソウ

蝶も飛び回っていますが、名前の特定が難しいです。
こちらはウラジロミドリシジミかな?

ルリシジミも見つけました