日本海側の江差町に行ってきました。

かもめ島にある鳥居と左奥に見えるのが瓶子岩です。
かもめ島の遊歩道は昨年の大雨で一部通行止めとなっています。

幕末の軍艦「開陽丸」

中央に見えるのがかもめ島です。

海岸に咲く花、スナビキソウです。そろそろ終盤でした。

ハマヒルガオは元気いっぱい。

ハマヒルガオの白花

食べられる花、ハマボウフウ

黄色が眩しいハマニガナ
海岸では毒蛾が沢山いました。気を付けましょうね!

かもめ島にある鳥居と左奥に見えるのが瓶子岩です。
かもめ島の遊歩道は昨年の大雨で一部通行止めとなっています。

幕末の軍艦「開陽丸」

中央に見えるのがかもめ島です。

海岸に咲く花、スナビキソウです。そろそろ終盤でした。

ハマヒルガオは元気いっぱい。

ハマヒルガオの白花

食べられる花、ハマボウフウ

黄色が眩しいハマニガナ
海岸では毒蛾が沢山いました。気を付けましょうね!