今年は秋の訪れが遅く、道南では紅葉の進み具合もゆっくりです。
さて、久しぶりに秋の森散策に出かけました。

サワアザミ

オクトリカブト

ヤマトキホコリ

キノコ

今回の目的は、小さな風車のような妖精キッコウハグマ(亀甲白熊)に会いに来ました

キッコウハグマはキク科モミジハグマ属の多年草で、北海道では道南でしか見られないようです

頭花は3個の小花が合体して、一輪の花のように見えます

真っ赤なバナナのようなツチアケビ
さて、久しぶりに秋の森散策に出かけました。

サワアザミ

オクトリカブト

ヤマトキホコリ

キノコ

今回の目的は、小さな風車のような妖精キッコウハグマ(亀甲白熊)に会いに来ました

キッコウハグマはキク科モミジハグマ属の多年草で、北海道では道南でしか見られないようです

頭花は3個の小花が合体して、一輪の花のように見えます

真っ赤なバナナのようなツチアケビ