この時期、山道を歩いていてよく見かけるのがオオカメノキ(スイカズラ科)です。
ガクアジサイのような白い花を咲かせています。 円形の葉が亀の甲羅に似ていることからこの名がつきました。 中心部の地味な両性花群を白い飾り花が囲っています。
純白の花と深い緑の清楚なコントラストがとても美しいです。
ガクアジサイのような白い花を咲かせています。 円形の葉が亀の甲羅に似ていることからこの名がつきました。 中心部の地味な両性花群を白い飾り花が囲っています。
純白の花と深い緑の清楚なコントラストがとても美しいです。
「オオカメノキ」…出会ったら誰しも
アジサイ系の花と思ってしまうような、花ですね。
一番下のアップ写真、まるで白いドレスを着飾った人が
輪になって踊っているように見えてしまいますよ。
眩しいぐらい、白い花ですね。
(へな爺)
ガクアジサイのようで葉はカメの甲羅のようですね。
白い小花が集合して美しさが強調されてます。もうたくさんのお花を見せていただいたので名前が覚えられないです。自然界は人間を楽しませてくれますね。
5月には、山にはほとんどいきませんが、いろいろな花が咲いているのですね。
ミネズオウとオオカメノキは知っています。
オオカメノキは、結構大きな木です。
枝を伸ばしているので、花の撮るのもそんなに大変ではありません。
丁度綺麗な花に出会えました。
花より葉の方が目立ちます。葉っぱに特徴があるので、遠くからでもオオカメノキだと分りますよ。
私もなかなか花の名前が覚えられませんよ。
あれあれ、それそれで名前が出てこないときも多いです。
オオカメノキは、葉脈の目立つ丸い葉が特徴なので、覚えやすいです。花の冠にしたいような可愛い花です。
山野草は、今が一番多く咲いています。
ミネズオウとオオカメノキはご存知なんですね。
どちらも好きな花です。