春を待つ桜 2007年03月30日 | 函館 今週はお天気も愚図つき、寒い日が続きました。今日も小雨模様の、肌寒い函館です。 28日、久々の青空の五稜郭公園。お堀の周りの桜も、春が来るのを待ちわびています。 « 雪融けのスキー場 | トップ | 高宮大神 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 開花予想 (hako JJ) 2007-03-30 21:48:19 函館の桜開花予想4月25日と発表されてました。但し過去の開花予想は当たった事がないとも言ってました〔笑) 返信する 桜 (kawa) 2007-03-30 21:51:19 五稜郭の桜が見られるのは、まだまだ先ですね。待つ時間が長いと、喜びも、また、大きいと思います。辛抱、辛抱。 返信する 早く4月25日に… (henao &henako) 2007-03-30 23:08:37 hanasanpoさん、今晩は。きれいな水面に映った雲、こんな感じで桜が満開になったら最高ですね。満開の桜の記事今から楽しみにしていますよ。早く4月25日になったらいいな… (へな爺) 返信する おはようございます (チーコ) 2007-03-31 07:36:50 hanasanpoさん、晴天の日は嬉しいですね。空も濃い青で下には綺麗に空が写ってとても良い風景ですね。遠くには雪が見えます。やがて木々は少しずつ新芽が出てくるのでしょう。 返信する 当たるかな? (花散歩) 2007-03-31 16:43:39 hako JJさま、今日は。4月25日開花は、平年より1週間は、早いですね。満開予想は、30日とか。当たれば、連休頃が賑わいそうですね! 返信する あと1ヶ月 (花散歩) 2007-03-31 16:46:09 kawaさま、今日は。今年の桜は、4月25日が、開花予想です。5月の連休頃になりそうかな?梅は、その後に咲くんですよ! 返信する もう少しの辛抱 (花散歩) 2007-03-31 16:50:08 henao&henakoさま、今日は。お忙しいと思いますが、そちらの桜はご覧になれましたか?こちらは、あと1ヶ月の辛抱です。桜が満開の様子、お伝えできたらなあと思っています。 返信する 花より団子 (花散歩) 2007-03-31 16:55:27 チーコさま、今日は。桜が咲くと、五稜郭公園は、ジンギスカンや焼肉を楽しむ人で賑やかになります。桜を写そうにも、人だらけ。まさに花より団子状態です(笑)。 返信する 水辺の桜は (旭川3sen6gouの まりあ) 2007-04-02 04:31:55 いい景色になりそうなところですネ~。函館4/25の開花予想は気象協会のものですね。気象庁は4/11に北海道の予想1回目を発表とのことです。同じく旭川開花予想日は5/5です。ちなみに函館の予想桜はソメイヨシノで、旭川のはエゾヤマザクラです。当たるでしょうかネ~。いずれにしても楽しみですネ~。 返信する 咲くのかな (花散歩) 2007-04-02 16:43:00 まりあさま、今日は。この所のお天気だと、4月25日に咲くのかな?と思ってしまいます。今日も冷たい雨が降って、5度しかありません。五稜郭公園のこの場所も、お花見の頃は、青色シートで覆われてしまいます。新タワーからの桜が撮れるといいのですが、エレベーターに長蛇の列が出来、いまだ上ったことありません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
但し過去の開花予想は当たった事がないとも言ってました〔笑)
待つ時間が長いと、喜びも、また、大きいと思います。辛抱、辛抱。
きれいな水面に映った雲、こんな感じで桜が
満開になったら最高ですね。満開の桜の記事
今から楽しみにしていますよ。
早く4月25日になったらいいな…
(へな爺)
晴天の日は嬉しいですね。
空も濃い青で下には綺麗に空が写ってとても良い風景ですね。遠くには雪が見えます。
やがて木々は少しずつ新芽が出てくるのでしょう。
4月25日開花は、平年より1週間は、早いですね。
満開予想は、30日とか。
当たれば、連休頃が賑わいそうですね!
今年の桜は、4月25日が、開花予想です。
5月の連休頃になりそうかな?
梅は、その後に咲くんですよ!
お忙しいと思いますが、そちらの桜はご覧になれましたか?
こちらは、あと1ヶ月の辛抱です。
桜が満開の様子、お伝えできたらなあと思っています。
桜が咲くと、五稜郭公園は、ジンギスカンや焼肉を楽しむ人で賑やかになります。桜を写そうにも、人だらけ。まさに花より団子状態です(笑)。
函館4/25の開花予想は気象協会のものですね。
気象庁は4/11に北海道の予想1回目を発表とのことです。
同じく旭川開花予想日は5/5です。
ちなみに函館の予想桜はソメイヨシノで、旭川のはエゾヤマザクラです。
当たるでしょうかネ~。
いずれにしても楽しみですネ~。
この所のお天気だと、4月25日に咲くのかな?と思ってしまいます。
今日も冷たい雨が降って、5度しかありません。
五稜郭公園のこの場所も、お花見の頃は、青色シートで覆われてしまいます。
新タワーからの桜が撮れるといいのですが、エレベーターに長蛇の列が出来、いまだ上ったことありません。