ミツガシワ(三つ柏) 2008年05月24日 | 山野草 ミツガシワ(ミツガシワ科)は、湿原や沼地の浅い水中に生える多年草です。3枚の小葉を柏の葉に見立てて名がつきました。 今年は雪融け水が少ない為か、この花も水がほとんど無い状態で咲いていました。草丈は15~40cm。花冠が5裂した白い花の内側に、縮れた毛を密生させています。 « エゾワサビ(蝦夷山葵) | トップ | エンコンソウ((猿猴草) »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ミツガシワ (henao&henako) 2008-05-25 07:47:20 hanasanpoさん、お早うございます。こちらでは、お目に掛れない花を朝一番に拝見して目がパッチリ状態になりましたよ。上の写真は、水が綺麗だと良く分かります。きれいな水辺で、可愛い花を見られるなんてとても素晴らしい環境ですね。(へな爺) 返信する おはようございます (チーコ) 2008-05-25 08:37:33 hanasanpoさん、葉が3枚ですね。そこに白い可愛いお花が咲いていて嬉しいです。緑の葉も綺麗ですがお花が無いとさびしいですもの。山野草はいつも大きな葉に可愛いお花が咲いていて人々の気持ちをひきつけますね。 返信する henao&henakoさんへ (花散歩) 2008-05-26 00:21:02 今晩は。こちらでもあまり目にしない花なんですよ。今年は雪融け水が少なかった為、昨年に比べ、花数も少なかったです。水の中ですくっと立って咲く姿は、美しいと思います。 返信する チーコさんへ (花散歩) 2008-05-26 00:24:18 今晩は。ミツガシワ、こちらでもあまり出会えない花です。水芭蕉の咲いていた湿地で見つけたのですが、水がなくて可哀そうな状態で咲いていました。水の中で咲く姿は、とても美しく、お気に入りの花の1つです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらでは、お目に掛れない花を朝一番に拝見して
目がパッチリ状態になりましたよ。
上の写真は、水が綺麗だと良く分かります。
きれいな水辺で、可愛い花を見られるなんて
とても素晴らしい環境ですね。
(へな爺)
葉が3枚ですね。
そこに白い可愛いお花が咲いていて嬉しいです。
緑の葉も綺麗ですがお花が無いとさびしいですもの。
山野草はいつも大きな葉に可愛いお花が咲いていて人々の気持ちをひきつけますね。
こちらでもあまり目にしない花なんですよ。
今年は雪融け水が少なかった為、昨年に比べ、花数も少なかったです。
水の中ですくっと立って咲く姿は、美しいと思います。
ミツガシワ、こちらでもあまり出会えない花です。
水芭蕉の咲いていた湿地で見つけたのですが、水がなくて可哀そうな状態で咲いていました。
水の中で咲く姿は、とても美しく、お気に入りの花の1つです。