今日の函館は、7月に入って初めての晴天。お日様がやっと顔を出してくれました。
昨日までは20℃以下で、とても夏とは思えませんでしたが、今日は25℃で爽やかな
青空、これぞ北海道の夏!です。
匠の森のウツボグサです。
日当たりの良い山地や高原に生える多年草で、太い花穂が弓の矢を入れる靫(うつぼ)に似ているところからこの名が付きました。高さ10~30㎝程で茎は四角、根本から群がって生えます。花は1.5~2㎝の茎の先に唇形の花を穂状に多数付けます。
花穂は夏に枯れて黒くなってもそのまま立っているところから夏枯草(カコソウ)とも呼ばれます。乾燥した花穂は煎じて飲むと利尿や消炎の効果があるそうです。
昨日までは20℃以下で、とても夏とは思えませんでしたが、今日は25℃で爽やかな
青空、これぞ北海道の夏!です。
匠の森のウツボグサです。
日当たりの良い山地や高原に生える多年草で、太い花穂が弓の矢を入れる靫(うつぼ)に似ているところからこの名が付きました。高さ10~30㎝程で茎は四角、根本から群がって生えます。花は1.5~2㎝の茎の先に唇形の花を穂状に多数付けます。
花穂は夏に枯れて黒くなってもそのまま立っているところから夏枯草(カコソウ)とも呼ばれます。乾燥した花穂は煎じて飲むと利尿や消炎の効果があるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます