浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

もろもろの集える人の
その中に法語り合う
友ぞうれしき

2009-06-27 08:52:14 | Weblog

~ 恩師の恩師「高橋信次先生」の御著書より ~



         「光」


光とは、私達の心が調和されることによって、

体から発するオーラーのことである。

肉眼で見ることの出来る人もいるし、

心眼で見ることが可能な人もいる。

つまり、仏像やイエスの像に射している、

あの後光である。

この光は、

その人の心の調和度によって段階がある。

神理を悟って、

正しい心で生活している人は、

心に安らぎがあるから調和され、

その肉体は金色の光で覆われている。

心に安らぎがなく、

常に人を恨み、

あるいは妬み、

怒りの心を持って

生活をしているような人は、

薄暗い光に覆われている。



~ 感謝・合掌 ~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする