◆お写真は恩師「長尾弘」先生が白衣を着衣されたお姿を
学びの友の方がカメラに収めたものです。
(不思議写真の一枚です)
恩師のご著書「真理を求める愚か者の独り言」より
第六章 人類滅亡を救う奇跡と癒しの秘密
心の教えを正しく行うと証がついて回る
神癒と自然治癒力
先の続き・・・
せっかく、自然は治してやろうという愛を
与えてくださっているのに、
人間が要らぬ心配をして、
それによって病気の回復を遅らせ、
お医者さんのお世話になるのです。
昔は、お医者さんも名医と呼ばれる方は、
脈一つとればどこが悪いかということを
みな当てられたそうです。
もともと、診療の方法には三つありました。
視診と問診と触診がそれです。
目で患者さんの顔色や様子全体や患部を
見て確かめるのが視診。
どんな具合ですかと尋ねるのが問診。
触れることによってここは痛いですか
などと調べるのが触診。