

こんにちは~


いつも前置きが長くなってしまいますので本日は簡単に一言です



住まいの簡単リフォーム⑥
⑥家具の気になるぐらつきを直す
リビングテーブルや椅子のぐらつきは、毎日使う家具だけに気になるものです。
ひどくなる前に、点検補修しておきましょう。
家具を裏返して、脚部を固定しているボルトを確かめ、ネジがゆるんでいたらスパナやレンチを使って閉め直します。
よく締まらないときは、ネジ山にエポキシ系の接着剤を塗り、乾かしてから締めるといいでしょう。
また、ボルトを使用していない接着部分のゆるみには「木の膨張剤」が効果的です。
すき間を埋めるように注入後、丸一日動かさずに置いておけば、木が膨張してぐらつきが解消します。
(参)エポキシ樹脂・・・1分子中に2個以上の反応しやすいエポキシ基を持つ比較的低分子のポリマーおよびそれを縮重合させて製した熱硬化性樹脂の総称。
ご自分でできることは自分でやって、自分で出来ない(簡単ではない)リフォームは業者にお願いされるといいと思います

悪徳リフォーム業者に騙されないように


私達原田建築は修繕や簡単なリフォームから大掛かりなリフォーム、新築まで住宅に関することなら何でもお任せください



