
本日もご訪問ありがとうございます

盆地特有の霧が深くなった熊本県球磨地方です

この辺は事故防止のため日中でも自動車

のライト

をつけて走るんですよ

こんにちは

はらっちです
みなさんはスピリチュアル・カウンセラーの
江原啓之さんをご存知でしょうか?
今日は、江原啓之さんのたましいが元気になるスプリチュアル・テクニックを紹介します

なんだか元気が出ないと感じるときの処方箋 → 昔のアルバムを見る。

心に余裕がなくなっている人への処方箋 → 高層ビルの展望台に上る。

人の気持ちに敏感になりすぎている人への処方箋 → おへその下にあるツボ(丹田)に手を当てる。

ひとりぼっちだなと感じて淋しくなるときの処方箋 → 世界中のいろんな国の人のことに思いを馳せる。

イライラするときの処方箋 → 部屋の中にきれいな花を飾る。

答えがなかなかでないときの処方箋 → 日記をつけてみる。

表情がなんとなくくもっていると感じた時の処方箋 → 素敵に輝いている人の陰の努力に注目する。

やりたいことを思い切ってやる強さが欲しいときの処方箋 → ひとり旅に出る。

ポジティブな気分になりたいときの処方箋 → 「まあ、いいか」という言霊を使う。

自分のたましいの目的を見失ったときの処方箋 → 自然あふれるパワースポットに行く。

忙しすぎて余裕がないときの処方箋 → 自分の部屋をきれいにする。
私たちは自分自身を自由にコーディネートできます
たましいのレベルが上がった分だけ、人生の視野も広がります
鏡はあなたの心を正直に映しだします。「いい顔」で一日を過ごしましょう