でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

2011/9/18 Air China 赤鳳凰

2011-10-14 19:08:18 | 飛行機


歌舞伎の隈取りのような模様の B7 が降りてきました。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


久しぶりの再会です。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


Air China B777-200 B-2060 "Red Phoenix Liner"。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


1998年10月末の導入機ですが、このスペシャルカラーは 2009年2月に登場しました。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


中国らしい塗装ですよね。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/9/18 Vietnam Airlines & Philippine Airlines

2011-10-14 18:52:19 | 飛行機
東南アジアのキャリア2社です。



特徴のあるカラーリング。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


Vietnam Airlines A321-200 VN-A362。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


2009年12月デリバリーの新しめの機材です。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


鏃のようなウイングチップですね。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


こちらはホワイトボディベースのカラーリング。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


Philippine Airlines A330-300 RP-C3333。3 の4並びです。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


ボディには設立 70周年を示す数字と "Asia's first, shining through" のキャッチフレーズが描かれています。1941年設立のアジアで最も長い歴史を有するキャリアとしての自負ですね。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/9/18 Eva Cargo MD-11F

2011-10-14 05:29:17 | 飛行機


おっ、また3発機のシルエットが見えてきました。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


機首上げの角度がやや大きい独特のアプローチスタイルです。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


EVA Airways MD-11F B-16101。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


8機の MD-11F を運航する Eva ですが、その中で最初に導入された機材です。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


1994年8月のデリバリー時は旅客型の MD-11 でしたが、2003年11月にカーゴフレイターに改造されました。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


主翼端のウイングレットは上下にあるタイプです。
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする