でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

2011/9/18 Air Canada

2011-10-15 21:04:07 | 飛行機


成田の最後は AC。このところ早めに撤収することが多く久しぶりにそのアプローチを撮ることが出来ました。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


淡い色合いのカラーリングです。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


Air Canada B767-300ER C-FMWV。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200



カルガリーからの AC9 です。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


メイプルリーフをモチーフにした垂直尾翼はドットを使ったかなり凝ったデザインです。
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/9/18 United Airlines 新塗装

2011-10-15 12:31:05 | 飛行機
新塗装機を見かける機会もずいぶん増えました。



EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


ロゴを見るまでは旧 CO の塗装と区別が難しいですけどね。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


United Airlines B777-200ER N78008。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


1999年3月導入の旧 CO の機材で今年の 1月に新塗装に変わりました。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


B777-200ER N226UA。こちらは旧 UA の機材(2002年1月デリバリー)で新塗装は今年の 2月からです。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


最後は B737-800 N26232。Continental Micronesia で運航されていた旧 CO 機(1999年6月デリバリー)で 2005年10月にウイングレットが装着されました。
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/9/18 United Airlines 旧塗装

2011-10-15 06:40:29 | 飛行機


徐々に塗り替えで減っている UA の旧塗装機。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


エンジンカウルとボディ下半分がブルー、上半分がホワイトと主翼を境に2分割されたイメージになっています。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


United Airlines B777-200ER N794UA。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


UA の歴代カラースキームのなかで個人的にはこの塗装がお気に入りでした。
EOS7D
1/800 F8.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする