ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

草取りの後はラベンダーのお風呂

2013-10-19 21:59:17 | 日記

2013.10.19(土)曇りのち晴れ

朝、草のガーデンに赤いパイナップルセージが咲いているのを見つけてニコ(^。^)

午前、「きゅうりの福神漬け風」作り(きょうの料理7月号 P.18)

そして、昨日のソックスモンキーの続きをチクチク。

午後、短歌を提出。車のラジオから【かんさい土曜ほっとタイム】椿のワビスケさんの「お天気どんなんかなぁ」「ラジオ深夜便で南予報士さんが初冠雪で関節痛・・・で笑いました~!」というようなお便りが聞こえてきました(^。^)私もクス(^。^)よかったですね。

私もお聴きすることができてよかったです。

ちょうど飯豊山の初冠雪を見ました。家からは見えなかったのですが、外出先からは冠雪がよく見えました。

実家へ寄ったが誰もいなくてお仏壇にお参り。

帰ってきてからラベンダーの庭の草取り。すごかった!

草取りを終えてから、ラベンダーの刈り込み。

終えたといっても庭にはたくさんの草がまだはびこっています(^_^;)

残りはゆっくりとしましょう(^_^;)

厚着をしていたためか汗ばむほどでした。

刈り込みででたランベンダーを、洗濯ネットにたっぷりと入れてラベンダーのお風呂にしました。

洗濯ネットに入れる前に洗えばいいのでしょうが・・・ネットに入れてからザブザブザブと洗ってから湯船へ。

フレッシュないい香り~~♪いつもよりも長めに浸かっていました。幸せ~(^。^)

 

夜は三男夫婦の家族と一緒に食事会(和食堂)。

三男夫婦の結婚式の一周年記念ということ。本当に一年なんて早いねぇ~!と(^。^)

三男夫婦から次男へサプライズ!

次男夫婦にきれいな花束。結婚のお祝いとのこと。次男のお嫁さんはお仕事で参加できずに・・・残念。

最後に記念写真。はい!チーズ!でした(^_^;)

おいしいお料理と楽しい話をたくさんして帰ってきました(^。^)

この次はクリスマスホームパーティーの予定(^。^)

 

朝、咲いているのを見つけたパイナップルセージ。とってもいい香り。

ソックスモンキーの各パーツ。この次は綿を入れます。

三男夫婦から次男夫婦へのお祝いの花束

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする