ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

曇り後強い雨に

2018-08-25 21:26:11 | 日記

2018.8.25(土)曇りのち雨

朝、ぼやき川柳を、4句やっとこさっとこ作って投句。長い休みがあったのに、休みのうちに投句すればいいものを・・・と、いつも追い込まれないとやらない性格で、これはなおらないのだろうなぁ・・

朝のうちはエアコンをつけなくても、扇風機でなんとかしのげた。弱い雨が時折り降ったり止んだりしていたが、夕方強い雨になった。湿度が高くて外気温も、10時半には30度。エアコンをONに。

雨空を見るために、裏の窓を開けると、あらまぁ!チンシバイ(珍珠梅)(別名ニワナナカマド)が咲いているわぁ♪こんな時季に咲くのだったかしら?とネットで検索。夏期は、6月から8月とあったので、今咲いてもいいのかと納得。清楚な花とも書いてあった、なるほどねぇ。こちらも納得。

 

午後、同級生のさーちゃんが、大きなスイカを持ってきてくれた。ご実家のお母様が作られたと。いつもごちそうさまです。用事があるからと、家に寄らないで庭で立ち話。

 

久しぶりにぼやき川柳が入選したので、みなさまからお祝いのお言葉を、たくさんいただいてうれしかった♪ありがとうございました。

 

夕方、カメラを持って、パチリパチリとしていたら、大粒の雨が急に落ちてきて、走って帰ってきた。走ると疲れる。

 

以前の職場の上司のSさんの、お庭からいただいてきたチンシバイ

少しアップ 清楚な花 まるで○○さんのよう♪

いただいたスイカ♪

セージ いい香りがした。

一重の四季咲きのバラ

雨のオオバラ(オオボラ)ガーデン。

2本あるうちの、もう1本のひまわりも開花した。

バラと雨粒

夕景 電車来ました。

ヘリコプターも飛んで来ました。

夜はラーメン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやき川柳アワ~♪お題「土産」「外す」

2018-08-25 16:04:32 | ぼやき川柳アワ~♪

2018.8.25()

【かんさい土曜ほっとタイム】

ぼやき川柳アワ~♪お題「土産」「外す」

  1. ぼやせんなしぼーと生きてた一ヶ月

  2. 金農が大きな土産持ち帰る

  3. しぶちんの土産は話もつまらない

  4. とまるたび土産買い込むバスツアー

  5. 菓子折りの底になにもない土産・・ぼや卵さん

  6. 病癒えて老後の暮らし練り直し

  7. 急停車化粧の女口割ける

  8. 射った矢が的から外れこの夫

  9. 午前様外した指輪がお出迎え

  10. 一本下げて3本飲んで帰る人

  11. もらいたいお主も悪よ菓子箱を

  12. みやげ物やるよりもうら方が好き

  13. サングラス外し夜明け弱気に戻る俺

  14. 手土産の値札がうまくはがれない

  15. 補聴器を外して母の今日が暮れ

  16. 旅土産製造場所は隣町

  17. 色恋で道踏み外すほどもてず

  18. 確信を少し外していい夫婦

  19. 美人に会い道の階段踏み外し

  20. 品格のねじが外れる特売所

  21. 外れしかないのか妻の美容院・・・

  22. 腰曲げて入れ歯外して乗車する

  23. 売り切れで妻の落胆目に浮かぶ

  24. 寿司折のみやげも今は懐かしく

  25. 清々しい対価拒絶のボランティア

  26. 渋滞で産直野菜蒸しあがる

  27. 菓子折りで実家に泊まる5日間

  28. 同窓会指輪外していざ出陣

  29. 孫土産三日が賞味期限です

  30. 負けたけど土の土産の甲子園

  31. 寂しいよ優良免許返す朝

  32. 老眼鏡外してみると超美人

  33. じいちゃんは隠し子二人置き土産

  34. どうすればそんなにうまく外せるの

  35. 宝くじあたり人生踏み外す

  36. はめ外すこんな男に誰がした

  37. お土産は現地スーパーまとめ買い

  38. 予報士も妻のお天気読み外す

  39. 肩書きを外せば所詮ただの人

  40. おばちゃんの口から外せ拡声器

  41. 一句読み手土産持参の直談判

  42. 台風の置き土産など要りません

  43. お土産をお福分けとはいい言葉

  44. 妻旅行若けりゃはめも外すけど

  45. ばあちゃんのすぐに口出る死にみやげ

  46. 土産話はいらない土産だけ欲しい

  47. 今日もまた暖簾外して閉じる店

  48. 二次会においていかれた泣き上戸

  49. 外すのはホック外れるのはたが

  50. 野菜積み帰省の車帰り着き

  51. サングラス外しただけで消えた恋

  52. 結婚の話を外す父の背中(せな)

  53. 桐蔭を外し金農のことばかり

  54. あの家はおもたせ意外何も出ぬ・・Sさん

  55. 旅初日買った土産がじゃまくさい

  56. 正論を述べて外した出世道

  57. 宣伝はティッシュ外してゴミ箱へ

  58. みやげ物ネットで値段つい調べ

  59. 熱帯夜外れてうれし虫の声

  60. 故郷へ輝く土産待つ笑顔

  61. お土産は元気でいいよと口では言う

  62. 上役に買わぬ土産を部下に買い

  63. みやげ物迷ったあげく安い物

  64. 見合いの日被った猫が外せない

  65. ありがとう外れた夢に感謝する

  66. お局と課長外してプレミアム

  67. アリバイの土産を買う東京駅

  68. お隣がなぜかこっそり旅行行く

  69. 外されたはしごの先にオレがいる

  70. 冥土の土産とじいさんメイドカフェ・・音楽♪

  71. タイミング笑いも泣きもずれる人

  72. 島に橋できて土産のゴミの山

  73. 子の土産もったいなくて冷凍し

  74. 宝くじ外れてつつがない暮らし・・

  75. 土産よりトイレ気になる観光地

  76. 謙遜の蓋が外れた酒二合

  77.  外したと思った夫おおばけし

  78. 前もって買った土産を置き忘れ

  79. 買ってきた土産一人で食べる妻

  80. 外角に外した球でサヨナラに

  81. 諭吉ほど感謝されてるものはない

  82. 換気扇カバーを外すのが怖い

  83. 土産などいらぬたまには酒飲もう

  84. お土産を買う楽しみも旅のうち

  85. この夏は蚊も排除する猛暑です

  86. 孫がきた補聴器はずし金守る・・アハハ

  87. はめ外すでは済まされぬスポーツ界

  88. 大枚の餞別したが土産これ

  89. 気象庁外さないにもほどがある

  90. 正直に手ぶらで行って赤っ恥

  91. 入れ歯まで外してのった体重計・・音楽♪

  92. その土産触っちゃだめよまわす物

  93. 土産買い旅した気分になる不思議

  94. 八十路でも狙った恋は外しやせぬ

  95. お土産をもらって旅に出たくなり・・盛り上がり

  96. 腹のたつたびに指輪を外します

  97. ネクタイの締め方忘れ老いを知る

  98. 気遣いはいらないと言って手元見る

  99. お土産は相手が喜ぶ顔浮かべ

  100. 孫たちがどっと疲れの置き土産

  101. わが校に女いらぬと外される

  102. 遠花火網戸外して蚊に刺され

  103. 確信を外して世渡りうまくなり

  104. 手土産で鯛を釣っては子は帰る

  105. 老人もスマホエアコン外せない

  106. 持ってきた人がほとんど食ってった

  107. この僕を外す部長に明日はない

  108. 鬼の面外すともっと怖い顔

  109. 風鈴も外してくれと41度・・あらまぁ、私

  110. 手土産と同じお菓子ともてなされ

  111. 足りなくて成田で買ったナッツチョコ

  112. 心ではとっくに外してる指輪

  113. 幾つなのいくつに見える知らんがな

  114. 盆明けに被りまくった猫外す

  115. 息子から着いた土産は着払い

  116. 赤い糸手錠になって外れない

  117. 家族旅行オレを外して相談か

  118. 聞かされる土産話という自慢

  119. 投句やめ脈が正常土曜午後

 

大賞

換気扇カバーを外すのが怖い

どうすればそんなにうまく外せるの

孫がきた補聴器外し金守る

買ってきた土産一人で食べる妻

お土産をもらって旅に出たくなり

心ではとっくに外してる指輪

大枚の餞別したが土産これ

 

ぼや卵さん、おめでとうございました。私も珍しく読まれてうれしかった。

 

順調に進行していたので、採用数は多いかなと思ったが、後半少し盛り上がりが多かったようで、119に。

 

次回91日お題「ラジオ」「預ける」

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする