2020.7.1(水)どしゃぶり一時曇りのちどしゃぶり
昨夜早めに寝たので夜中に目が覚めて・・・しばらく寝られなかった。
どしゃぶりの中、長い長い靴を履いて出勤。
道路のあちらこちらに大きなみずたまり。
子どものように長靴で水たまりに入ったりして・・
短冊にアマビエさまを2枚、その他を1枚描いた。
午後、雨が一時止んた頃に、夫がお隣さんの家の竹を切ってくれて、軽トラックで運んできてくれた。
ところがその後もまた空が暗くなりみるみるどしゃぶり。
玄関の前に取り付けた竹に、短冊を飾ることができなかった。
飾りつけは明日かな・・
職場にきたお客様にも「願いことを書きませんか?」とお誘い。
「家に帰って書いたものを持ってきてもいいですよ。たくさんあるので何枚でももっていっていいですよ」と大サービス♪
itoさんが午後からパソコン持参で来られてパチパチ。
今回も「う~ん」とうなりながらパチパチ。
夕方、玄関でピンポ~ン♪
10数年前に勤めていた職場の男性のiiさんが訪ねてきてくれた。
その後奥様もみえて、
「久しぶりです」なんてお互いに挨拶。
「懐かしいねぇ。会えて良かった。みんな偉くなったり、退職したりしてしまった。」とiiさん。
お孫さんを預かっているからと急いで帰らなければいけないからと
「今度ゆっくりと遊びに来てください」と私。
こうして懐かしんで訪ねてきてくれることはうれしいこと♪
前からだけど・・・・
頭の中がからっぽ状態。
ぼやき川柳を投句しようとしても何も浮かばない。
頭の中が空っぽ。
短歌も作らなくてはいけないのに・・
頭の中が空っぽ。
アマビエ様2枚とその他の願い事を書いた短冊の、裏に描いた己書。紐はタコ糸。強度をつけるために、穴あけ部分に同じ紙を貼った。
塩ビ板、明日、専用カッターでカットしましょう。テープは塩ビ板を木のフレームにつけるもの。ハウス補修用なので強力らしい。