ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

己書幸座の再開の連絡をする

2020-07-02 19:45:00 | 日記

2020.7.2(木)曇り時々雨

風が強かったので、裏の看板の横においてあった、長いハクロニシキの鉢が倒れていた。

起こして、アマビエの看板は剥がれていないかしら?と見ると剥がれていなかったので良かった。

早く塩ビ板をつけなければ・・・でも雨でフレームが濡れているし、乾かないとかびるかしら?と迷っている。

 

今月から、ある会場の己書幸座を4か月ぶり?に再開。3名様に連絡。

 

午前、夫が農家の方からはねだしの野菜をたくさんもらったので、その処理をした。

ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー。

 

塩ビ板を専用カッターで切ってフレームに貼り付けた。

なんだか・・・外れそうな予感。

 

思い立ってある所に電話。なんという「面の皮」の厚さだろうと自分でも思う。

でもその電話のおかげで、夕方お返事がきてなんだかワクワクしてきた♪

私にはワクワクすることが大事なビタミン剤のようだ。

どうかうまく行きますように・・・

たいしたことではないのだが、数日すれば結果が出る。

 

初めて使ったがおもしろかった。

※追記

「部屋の乱れは心の乱れ」だったかなぁ・・

朝一番に見た「よい言葉」が心にぐさり・・

乱れた部屋を綺麗に片づけた。

そういえば、るーちゃんが、「壁にもほこりがついているから、壁のほこりも取った方がいいんだって」と言っていた。

その言葉を思い出して、モップで天井から壁から丹念に掃除をした。

だから、いいことがあったのかもしれない(^^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする