さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

1501番:イタリア語入門(2)

2022-08-14 07:01:19 | 日記


イタリア語入門(2)


———————【2】———————————————————————
 
  【楽しい文法のお時間】

  きょうも楽しく学習しましょう。
 「名前は~ です」 という言い方を学びます。
  ~という名前だ(動詞 echiamarsi) 
  私は~という名前だ 君は~という名前だ 彼は~という名前だ
  それぞれ動詞が語尾変化します。ピッチャーの投げる球がカーブ
  したり、シュートしたりするように、動詞は変化球みたいです。 
  io       mi chiamo (私は~という名前だ)
    tu           ti  chiami   (君は~という名前だ)
lui/lei/Lei      si chiama  (彼は/彼女は/あなたは~という名前だ)

chiamarsiという動詞は「自分を~と呼ぶ」という意味の動詞です
この chiamarsi という動詞を使って
相手の名前をたずねてみましょう。
 Como ti chiami?  (名前は何ていうの?)(若い人同士で)
 (コモ ティ キアーミ)
 Como si chiama? (お名前は何といいますか?)
 コモ スィ キアーマ      (あらたまった会話で)
 
Como は 「どのように}とたずねる疑問詞です。
tu : 友人、家族間など親しい間柄で使います(君、あんた、お前)
Lei: ~さん、と呼ぶような、距離のある間柄で使います
       (お宅、ご主人、奥さん、~さん)
練習しましょう
「私はmimiと言います」とイタリア語で言ってみましょう。
Io mi chiamo Mimi.
実は、イタリア語では、わかりきった人称代名詞は
省くことが多いです。特に Io など主語人称代名詞は
どんどん省きます。なので
Mi chiamo Mimi.
のほうが自然です。
ちなみにオペラのミミは
Mi chiamano Mimi.(人々は私をミミと呼んでいます)
と歌っています。3人称複数形については、また次回!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1500番:スガンさんの山... | トップ | 1502番:フランス語入門... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事