今朝のウォーキング&ラジオ体操、11日目で断念しました(苦笑)
今朝は、燃えるゴミの日。
そんなわけで、朝からこの数日、買い込んだ食材で、切り分けたり、作ったり、冷凍出来るものは冷凍していたら、あっと言う間に時間が来て。
それより、昨日の東京は雪が降って、もしかしたらアイスバーンになってるところが有ったら、嫌だなぁ。。で。
私、雪が大嫌いで。バランスの悪い私は必ずと言っていいほど、転倒するから。
昨日は、ジムでパーソナルが入っていたので、嫌々?あの雪の中、ジムに行きました。
ジムは、当日でのキャンセル出来たようだったので、トレーナーさんから、このコロナ騒ぎで雪で、無理しなくても良かったのに、と。
その分、私の次の方がキャンセルしたので、90分ほどのトレーニング。
まぁ、キツかったわ。。
昨日は、優待券を持っていたので、トレーナーさんの超キツイ、ストレッチのレッスンも出たしね。
レッスンに出てる人たちは、仲の良いEちゃんをはじめ、皆ストイックな人ばかり。
人数も広いスタジオに10人ほど。
顔見知りのNさんが、「haruちゃん、このレッスンに出てる人たちは非国民の集まりだよね。」って。
確かに。。
だけど、あんなキツイストレッチを…それも皆出来るのに、ビックリ。
私は相変わらず、ランジが下手だなぁ、と改めて。
で、昨日ジムを出る際は、雪も止んでいた。
昨日の靴は、いつもと違う雪用の紐のブーツを履いていて、紐を結ぼうとしたら、
ジムのスチール椅子に座った際に、ずずずっーと、お尻を付いてしまい。
そばにいた人に手を貸してもらい。。。起き上がって。
あ、やっぱり雪の日は転倒する(苦笑)
打ち所は、軽かったら、そんなに痛みもなく良かったけど。
やっぱり、雪の日はいつもと違うから、何かが起こる。
さて、乳がんの時にお世話になった石原結實先生の本。
癌と同じ?で、免疫力上げるには、やっぱり「睡眠」が一番なのかなぁ。
これだけは、きちんと取るようにしてる。
あ、そうそう昨日トレーナーさんからは、ふくらはぎの運動が一番免疫力上げると。
暇見て、踵の上げ下げするだけでもふくらはぎの運動になるから、良かったら、やって見て(笑)
今朝は、燃えるゴミの日。
そんなわけで、朝からこの数日、買い込んだ食材で、切り分けたり、作ったり、冷凍出来るものは冷凍していたら、あっと言う間に時間が来て。
それより、昨日の東京は雪が降って、もしかしたらアイスバーンになってるところが有ったら、嫌だなぁ。。で。
私、雪が大嫌いで。バランスの悪い私は必ずと言っていいほど、転倒するから。
昨日は、ジムでパーソナルが入っていたので、嫌々?あの雪の中、ジムに行きました。
ジムは、当日でのキャンセル出来たようだったので、トレーナーさんから、このコロナ騒ぎで雪で、無理しなくても良かったのに、と。
その分、私の次の方がキャンセルしたので、90分ほどのトレーニング。
まぁ、キツかったわ。。
昨日は、優待券を持っていたので、トレーナーさんの超キツイ、ストレッチのレッスンも出たしね。
レッスンに出てる人たちは、仲の良いEちゃんをはじめ、皆ストイックな人ばかり。
人数も広いスタジオに10人ほど。
顔見知りのNさんが、「haruちゃん、このレッスンに出てる人たちは非国民の集まりだよね。」って。
確かに。。
だけど、あんなキツイストレッチを…それも皆出来るのに、ビックリ。
私は相変わらず、ランジが下手だなぁ、と改めて。
で、昨日ジムを出る際は、雪も止んでいた。
昨日の靴は、いつもと違う雪用の紐のブーツを履いていて、紐を結ぼうとしたら、
ジムのスチール椅子に座った際に、ずずずっーと、お尻を付いてしまい。
そばにいた人に手を貸してもらい。。。起き上がって。
あ、やっぱり雪の日は転倒する(苦笑)
打ち所は、軽かったら、そんなに痛みもなく良かったけど。
やっぱり、雪の日はいつもと違うから、何かが起こる。
さて、乳がんの時にお世話になった石原結實先生の本。
癌と同じ?で、免疫力上げるには、やっぱり「睡眠」が一番なのかなぁ。
これだけは、きちんと取るようにしてる。
あ、そうそう昨日トレーナーさんからは、ふくらはぎの運動が一番免疫力上げると。
暇見て、踵の上げ下げするだけでもふくらはぎの運動になるから、良かったら、やって見て(笑)