今日も行ってまいりました。
まずはいつものように海に向かう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
しかし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/96eb250a4642fbf7cc7a400764c53796.jpg)
濃霧が凄くて前が見えないほど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/0eba029f3a43c45c3b34fbb4011f6101.jpg)
ちょっと走ると濃霧も消え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
太陽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
が顔を出してきて猛暑かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/f53c2bbef11b3885174a8c2ac198893f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/e04c527415ce053cab553bef84a2e263.jpg)
いやぁ、目が良くなりそうな場所。緑・緑・緑
田んぼの真ん中って気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/1652bd95cf30202c3ec4ea9f25d5edfe.jpg)
アジサイも綺麗に色ずき綺麗、この辺は坂があるのでちょっと辛かった。
線路を横断しようとすると踏切がなり貨物列車(金太郎号)がやってきました。
先頭車両の横に(金太郎)と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/0d4550591ee0c7d9d5cba70a8447c996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/01d29fbb51a615142c3a90d4ecbacb2c.jpg)
そしていつもの周回コース。
前にビワの花が咲いているのを思い出し行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/c95404bc0c41973069bc9eadc5e330c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/982bed19c97120640d78d24c4ae13401.jpg)
ありました。美味しそうなビワが・・・
でも、神に誓って取っていませんよ。
周回コースは一般道に比べて走っていて変化が無いので1周でやめて、今度は山へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
写真撮りながら走っていると周回コースはちょっとつまらないな。
坂をどんどん上り、どんどんとは言ってもこの辺で12km、暑くもなって来たのでもうヘロヘロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/a8c9239ebd43e3e253e622be11d962f3.jpg)
ダムまでやってきました。
水位が低いのでビックリ、左側の白っぽい部分が通常の水位。
相当、水が無いよね。
合計汗だくだく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
、ヘロヘロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
で17km走ってきました。
帰宅後は息子が私の母校の高校で練習試合だというので、送ってくるついでに20年ぶりぐらいに校庭を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/9ce38a99a4182e5eda552f3c40c591e1.jpg)
これが昇降口、耐震補強をした以外は全く変わっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/8a360c918bf994423c1274cd09efe113.jpg)
これがグランド。サッカーと野球のグランドが別々。
マンモス校だったので10クラスもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/8b7730719eb036d1eafbfe156489f6e1.jpg)
そしてこれが恐怖の体育教官室。ここに呼び出しされると・・・・あぁ、怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/05c8a59ad26fa0b5864c40606b1e7788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/659d3e5aea626be143efe05a8c351a40.jpg)
この校訓 結構好きだなぁ。
とうふさん・忘れ物番長さん、思い出しましたぁ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
暑い中、ご苦労さんっと思った人はポチっとお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
まずはいつものように海に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
しかし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/96eb250a4642fbf7cc7a400764c53796.jpg)
濃霧が凄くて前が見えないほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/85/0eba029f3a43c45c3b34fbb4011f6101.jpg)
ちょっと走ると濃霧も消え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/f53c2bbef11b3885174a8c2ac198893f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/e04c527415ce053cab553bef84a2e263.jpg)
いやぁ、目が良くなりそうな場所。緑・緑・緑
田んぼの真ん中って気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/1652bd95cf30202c3ec4ea9f25d5edfe.jpg)
アジサイも綺麗に色ずき綺麗、この辺は坂があるのでちょっと辛かった。
線路を横断しようとすると踏切がなり貨物列車(金太郎号)がやってきました。
先頭車両の横に(金太郎)と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/0d4550591ee0c7d9d5cba70a8447c996.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/01d29fbb51a615142c3a90d4ecbacb2c.jpg)
そしていつもの周回コース。
前にビワの花が咲いているのを思い出し行ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/c95404bc0c41973069bc9eadc5e330c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/982bed19c97120640d78d24c4ae13401.jpg)
ありました。美味しそうなビワが・・・
でも、神に誓って取っていませんよ。
周回コースは一般道に比べて走っていて変化が無いので1周でやめて、今度は山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
写真撮りながら走っていると周回コースはちょっとつまらないな。
坂をどんどん上り、どんどんとは言ってもこの辺で12km、暑くもなって来たのでもうヘロヘロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/21/a8c9239ebd43e3e253e622be11d962f3.jpg)
ダムまでやってきました。
水位が低いのでビックリ、左側の白っぽい部分が通常の水位。
相当、水が無いよね。
合計汗だくだく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
帰宅後は息子が私の母校の高校で練習試合だというので、送ってくるついでに20年ぶりぐらいに校庭を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/55/9ce38a99a4182e5eda552f3c40c591e1.jpg)
これが昇降口、耐震補強をした以外は全く変わっていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b8/8a360c918bf994423c1274cd09efe113.jpg)
これがグランド。サッカーと野球のグランドが別々。
マンモス校だったので10クラスもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/8b7730719eb036d1eafbfe156489f6e1.jpg)
そしてこれが恐怖の体育教官室。ここに呼び出しされると・・・・あぁ、怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/05c8a59ad26fa0b5864c40606b1e7788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/659d3e5aea626be143efe05a8c351a40.jpg)
この校訓 結構好きだなぁ。
とうふさん・忘れ物番長さん、思い出しましたぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
暑い中、ご苦労さんっと思った人はポチっとお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ