いつも心に太陽を!

多趣味なオヤジの気ままなブログです

アオイ科

2013年07月24日 | 日記
朝は雨が止んでいたので朝ランしてきました。


坂道を転がるように走り、海方面へまっすぐ突き進む。


昨日とほとんど同じ時間に出発するとすれ違う人も数人ですが同じ人。

早く出勤する人、通学する女子高生。早起きしている人は世の中に沢山いるんだなぁ。


時間の都合上、海にはたどり着きませんが川の所でUターン。

だいたいそこが自宅から3kmで往復で6kmのコース。


やっぱり朝走るとスッキリするし、ちょっと仕事のことなんか考えると、『あっあれを今日言わなくちゃ』なんてことも思い浮かぶ良い時間です。


坂の途中に






こんな花が咲いています。なんという木なのかわかりませんが・・・・・・・・
あの花に似ている気がする。









皆さん知っていますか? これがオクラの花。
似てるでしょ。
オクラってアオイ科という植物で・・・・・・










オクラはあのハイビスカスと同じアオイ科らしいよ。
確かにオクラの花って綺麗です。







知ってたぁ~?






そんなわけで綺麗な花を横目に6km走ってきました。




オクラの花見たことがある人はポチッお願いします。
この確率は低いか?

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村