あらかると one day

小さな旅とetc・・・。

東海地方の7名城攻略の旅

2018-11-22 21:47:41 | 
11月20日 時々
阪急交通社主催の「東海7名城の旅」に行ってきました。
墨俣一夜城 岐阜城 犬山城 岩村城 岡崎城 清州城 名古屋城
このうち私の一番期待したのは岐阜城と岩村城。
岩村城は三大山城の一つ。高取城は行っていませんが備中松山城は登ったことがあるのでワクワクです。

徳島駅8時10分出発。12時30分頃大垣市の墨俣一夜城到着。
城ガイドさんが待ってくれて案内してもらう。でも残念ながら久々にバスに酔ってしまって、後列をぞろぞろついて行っただけ。
お城自体は最近の建物だしどうってことないけど、建てられている位置がその時代を想像しました。


次は岐阜市の金華山にある岐阜城へ、私のイメージしていたのとは全然違っていました。
ロープウェーで登ったらすぐあると思っていたらとんでもない。階段をガイドさんの説明を受けながら信長が馬で登城した
坂道とか昔からの石垣など見て感動しました。帰りももちろんロープウェーを使いました。
次に愛知県犬山市の国宝犬山城へ。しかし16時15到着です。天守閣に登れるのは16時30分まで。
私は以前に来たことがあるので夕日のさすお城を見て過ごしました。


日の暮れるのは早い。真っ暗の中を今夜のお泊り恵那峡温泉へ17義40分?到着。

11月21日 
8時10分期待の岩村城へ出発。



9時到着。ガイドさんに案内されて坂道から階段を上っていった。やっぱり苦しい。六段壁を登って本丸広場へ
ここまで来て感じたことは井戸がたくさんあること。山城では水を確保できるかで決められたそうだから、有利だったのでしょうね。
ここには女城主物語など興味を引くお話があるがこれはパンプレットをゆっくり読もう。
詳しい説明の「いわむら観光マップ」をいただきました。
添乗員さんに促されて10時15分にはここを出発。



10時30分には昼食場所の恵那峡山菜園に到着。早めの11時の昼食。皆さんぶつぶつ文句を言うこと
でも松茸と飛騨牛のすき焼き御膳おいしかったです。13時には愛知県岡崎市の岡崎城到着。
徳川家康出生の城。城内にはいろいろありましたね。銅像もたくさんあるし能楽堂、家康が翁に変身する時計台とか
それに城の出口も。帰り私も含めて出口を間違えてバスまでなかなかたどり着けなかったひとが10名ほど。
添乗員さんが昼食時間まで早めて貯金したのパァーになったと嘆いていました。


清州城では30分の滞在。待っていただいたガイドさんに申し訳ない。
建物の位置は元は今新幹線と東海道本線が通ていて、復元場所は移動しているそうです。
すぐ横を東海道本線がひっきりなしに通っていました。



最後のお城名古屋城へ 今天守閣は石垣の調査中とのことで内部には入れない。私はここも以前来たことがあるので、
がっかりしなかった。以前来た時には完成してなかった本丸御殿を見ることができたのでよかった。



やっぱり尾張徳川家すごいですね。熊本城の二の丸御殿の復元を見たことあるけど、くらべものにならない豪華さでした。
コースの最後の方に添乗員さんが漏らしていましたが、参加者34名のうちほとんどが70才前後。どうなるかと思ったそうです。
もちろん若いお城好きの人も参加していましたが。私は車酔いしてしまいましたが、他の方は皆さん元気でお城攻略しました。
徳島駅 21時10分到着。お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸内海「直島」に行きました。

2018-10-03 18:08:00 | 
10月2日 
コミセの館外学習で現代アートの島 直島に行きました。
高松港から1時間ほどで直島港到着。5分ほど歩いて昼食場所の「玄米心食あいすなお」へ
ついているお惣菜はすべて野菜を材料にしたもの。ご飯は玄米、うるち米、小豆も少し蒸して寝かしたものとか
もっちりして半分ついたおもちみたい。珍しかったです。
家プロジェクトに行くまでに直島のマンホールのふたを見つけました。これは町の花でしょうか?



6件ある家プロジェクトの内 4軒を回りましたが、南寺が面白かった。
真っ暗な中に10分ほどいるのですが、中央に行くまで手探りで、途中何も手に触らなくなって、間違って突き当りまで行ってしまった。
慌てて壁に手が届くところまで行って 中央あたりに椅子があってそこに座って ぼんやり白っぽい画面を見ていたら、私は弓なりの波打ち際と 小さい島がぼやっと見えましたが、後でみんなに聞いたら何も見えなかったって?
徒歩でANDO MUSEUMまで移動して ここからバスでベネッセハウスミュージアムに移動しました。



ここは現代アートの美術館 写真は禁止ですがそれを知らないときに一作品だけ写真を撮ってしまいました。
ウルトラマンが勢ぞろいして奥に鏡があり丁度円のように見える。
他にも作品がありましたが、やっぱり現代アートはどう理解したらいいのかよくわからない。
船着き場にも赤いカボチャや白いかごのような作品がありました。
心残りだったのは地中美術館に行けなかったこと。予約制で少人数しか入れないので、33名の人数では予約が取れなかったのかな?
直島港17時発 徳島市の公民館へは19時30分到着。お天気に恵まれ楽しい旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インクレディブルファミリー見てしまった😄

2018-08-30 09:21:46 | 


いい年をして・・・と 笑われそうだ😄
第一作はテレビで見て第二作は映画館へ 最近はこのパターンが多い。
この回はママが大活躍💕 後半はファミリーが助けながら悪に挑戦✌それにしてもベービーのジャック・ジャックのパワ-がすごい。今は制御できなくて 暴走するけれど お兄ちゃんやお姉ちゃんを追い抜いてしまいそう😍
29日に行ったが子供会の団体が入っていて いつも座る中段は満席で 前列の方で見たが、画面が大き過ぎて疲れた。
でも子供たちはマナーもよく騒ぐ人もいなくて いつもの環境で見えました💓🐹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国戦没者追悼式に参加しました。

2018-08-17 17:29:29 | 


8月14日☀
8・55 徳島空港から羽田空港へ 参加者5 5名 遺族会と県関係の方7名 。
昼食時間まで余裕があったのでお台場をバスからの車窓観光をさせてくれました。ホテルのランチビュッフェのあとは靖国神社への参拝。たびたび来られる所ではないので、心よりお祈りしました。あと15時半から1時間程東京スカイツリー天望デッキを見学。すごい人出でめまいがしそうだった。
宿泊はザ・ロイヤルパークホテル東京汐留。夕食もビュッフェスタイル 。
8月15日☀
皇居外苑で記念撮影をして 会場の日本武道館へ、全国から6000名近くの人が集まるので 何もかも時間通り動きます。天皇陛下が参拝しお言葉を述べられて退場しょうとした時 「天皇陛下バンザイ」と声が上がり拍手がパラパラ~
でもこの会場ではひんしゅくものだと私は思いました。何故かいやな戦争につながる思いです。
長い待ち時間の後13・45分やっと昭和館に向かった。ここでは「世界の片隅で」の特別展もしていたので見てきました。戦時中の生活が浮かんできます。
15時から隅田川クルーズに行きましたが、空き時間に上野 浅草 秋葉原など車窓観光させてくれました。ここもたくさんの人でした。グルーズからデカいビル群を眺めて羽田空港に移動して徳島に帰りました。20時頃徳島空港につきましたが、ドシャブリの雨☔東京で流せなかった涙が今 代わりに雨になったのか??? もう参加できることもないと思いますが有意義な旅でした。お世話して下さった県関係の方や徳島遺族会の方に感謝いたします。有り難うございます。🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井寺と びわ湖バレイに行きました。

2018-07-11 14:58:27 | 
7月10日  気温34度

Aトラベルのツアーを利用して徳島駅7時30分に出発しました。
途中 松茂 淡路陸の港 淡路ハイウェーオアシスで乗客を乗せ大津市の三井寺へ
10時半過ぎ三井寺について各自で参拝や見学。
金堂、三井の晩鐘で有名な鐘楼をみて、一切経蔵の八角輪蔵を拝み三重塔へ、このすぐ横にある石橋は
「るろうに剣心」でロケされたところ、映画のシーンを思い出しながら眺めました。
最後に観音堂(西国14番札所)まで行きお参りしました。

昼食は門前茶屋かたたや(中山道守山宿の古民家)で近江牛すき焼き御膳をいただきました。
熱い食事に古民家なので天井が高くエアコンが効かない。汗だくだくです

40分ほど走りびわ湖バレーのロープウェー到着。4分もかからないうちに山頂駅へ



水を張ったテラスの方に移動して、眺望をバックにファッションモデルのように美しい女性に写真を撮ってもらう。
カフェでジェラードでも食べたかったが、行列でみんな待っている。早々に山頂駅に帰る。
でも山の上は涼しかったです。ガイドさんの話では25度ぐらいのこと。

再びバスに帰り後は徳島を目指すだけ。徳島駅着7時30分早く帰れました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁和寺おむろ桜と嵯峨野トロッコ列車の旅

2018-04-09 16:50:40 | 
4月8日  肌寒い
7時30分 徳島駅出発のTジャパンのツアーを利用して京都へ 
11時10分には昼食場所の「和ごみ」へ到着。ちょうど西本願寺と東本願寺の中間にある大正レトロの雰囲気があるお店です。
京のおばんざい風の昼食をいただいて仁和寺へ


中門から入り金堂でまずお参りして、ちょうど8日は仏生会(花まつり)でかわいい花御堂が作られていて
それも拝ませていただいて、中門を入ったときすでに期待外れだった、おむろ桜の方へ


花びらがじゅうたんのように広がっていました。
三つ葉つつじのあでやかさの方が目に焼き付きました。
ふたたびバスで移動して 亀岡市の大石酒造の酒蔵見学。
私は日本酒は飲まないが 家族に好きな人がいるので一本購入。
同じ亀岡市のトロッコ亀岡駅からトロッコ列車に乗車しました。


私のイメージしていたトロッコとは違って窓ガラスがあり半分以上しまっていました。
椅子は木製で、これはイメージとあっていました。
左側の座席だったので 前半は川の流れがよく見え列車が鉄橋を渡るのも見えました。
後半は右側に川と桜並木や保津川下りの船が見えたようです。
30分ばかりの乗車でしたが写真もいっぱい撮ったし満足です。
嵐山嵯峨野駅には17時着 高速道路に入るまで時間が かかって徳島駅に到着したのは21時。
予定より時間はオーバーしていましたがお天気も良く 桜だけはもう少し遅く咲いてくれてたらと
思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度めの伊勢詣で

2018-03-15 17:47:02 | 
 3月14日  20度
 遷宮の1年前に詣でたので今年は6年ぶりの伊勢神宮だ。
朝7時出発のA交通を利用して4人グループで出かけた。
途中土山SAで30分の休憩があったので軽く早めの昼食をとり、内宮に着いてすぐ正宮を目指して歩く。


宇治橋を渡り 五十鈴川近くで手をすすぎ巨木の並木道を正宮へ拝礼して詣で、
再び宇治橋目指して帰る。巨木のパワーをもらうために木をみんな撫でている。私もあやかりました。
神宮内は桜はまだ早く 梅がチラホラありました。


宇治橋を渡っておかげ横丁へ、神宮内では広くて気になりませんでしたがすごい人です。
それも若い人が大勢いる。私もおやつ程度に伊勢うどんと赤福茶屋へ行って生赤福餅をいただきました。
本当はぜんざいがここのメーンらしく 他のお客さんはほとんどぜんざいでした。



内宮から10分程度バスで移動して外宮もお参りしました。
本当は外宮から内宮へお参りするのだそうですが、バスの都合でと添乗員さんが釈明していました。
帰りは関ドライグイン、淡路SAで小休憩をとり徳島へ到着。松茂に8時40分に着きました。
やっぱり伊勢は遠いですね。疲れたけどお詣りしたことで心は安らいでいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見稲荷大社と石峰寺を訪ねて

2018-01-11 18:23:44 | 
1月10日 一時
高速バスを使って徳島発8時15分発 京都11時19着。
久振りの京都自由観光です。稲荷大社に行くのは初めて 京都駅からすぐでした。
本殿にお参りして、いよいよ千本鳥居を歩く。
途中まではなだらかな道でしたが、途中から階段になっている。
その内 あられ交じりの雨になり結局四つ辻までしか行けなかった。
これは言い訳かも 私の足ではここが限度だ。


昼食は階段途中の茶屋でキツネうどんをいただく。
他の神社だったら境内の中に茶屋なんかないのでこれもびっくりした。
稲荷駅まで引き返し 石峰寺の有名な伊藤若冲の石像 仏五百羅漢を拝見に行く。
駅には何の案内図もないので まだ慣れないgoogleのマップで探す。
ぐるぐる細い道筋を歩きやっと参道から門にたどり着く。

「斗米菴若冲居士墓」と刻まれた墓を参り、本堂横の丘に沿った石像を
見せていただいた。どれも ふっと笑顔がこぼれているような優しいお顔です。
撮影禁止なので写真はパンフレットからです。


JRで京都駅まで帰り、時間を早めて16時40発で帰ることにした。
ツアーだったら時間変更できないので、こういう時は便利がよい。
ISETANで京ばんざいのお弁当を買って19時40分徳島着。
自宅に帰ってから 今日の締めくくり京都の味をゆっくり味わいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンデッキバスで行く京都紅葉めぐり

2017-11-24 16:16:11 | 
11月22日 
今回は友人が送迎してくれたので松茂とくとくターミナルからの乗車。
7時55分発途中4箇所でお客さんが乗って京都に着いたのは11時
11時30分から京都タワーホテル3階でランチバイキングする。
 (木の実とか京野菜も入っていて洋風なのにあっさりとした感じで思わず食べ過ぎてしまった。)
京都駅でバスに乗り替える予定が、先に出発していたバスが予定より遅れてホテル前で降りていたので
そのまま乗り込んで京都市内を1時間ドライブ
いつもは下からの眺めだが、二階席の屋根のないバスからは ちょっと違って見える。
ただ 写真を撮るときは一般車と同じスピードで走るので撮りにくかった。


1時間で乗車を終えバスを乗り換え東山の泉涌寺へ
まず 楊貴妃観音堂へ行き観音様にこれ以上皺とたるみが増えませんようにお願いする。
次に御座所に向かい美しい庭園を拝見する。
今 紅葉が美しく いつまでも縁側でいてお茶でも頂きたい感じだった。


雨の心配をしていたが京都にいる間は降らなくてよかったです。
徳島に帰ったらザァーザァー降りでした。18時30分とくとくターミナル到着。
紅葉シーズンの中 渋滞にも遭うことなく予定より早く帰りました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野への旅(美ヶ原高原美術館・八島湿原・蓼科高原バラクラ イングリッシュガーデン)

2017-10-02 11:09:14 | 
9月29日(金) 

茅野市 諏訪市方面にタビックスのバスツアーで出かけた。
2時間ごとに休憩をとってくれて、時間があるときはSAで土地の名産品を見たり買ったり楽しい。
 (徳島出発ー桂川ー内津峠ー辰野)
岡谷からビーナスラインを通り、標高2000mの野外彫刻美術館・美ヶ原高原美術館に到着。
公園の中を散策して野外彫刻を鑑賞、花はもう望めませんが信州の美しい山々を見るだけでも満足です。



今晩のお泊り ホテルリゾリックス車山高原に17時30分到着。
バイキング形式の夕食を済ませ20時30分から駐車場で星空観賞ツアー。
お月様が低い位置にあって少し明るかったですが、三角点の彦星や織姫がよく見えました。星の話もいろいろ・・・。

9月30日(土)
翌朝 起きてびっくり窓から富士山が見えました。


ホテル8時30分発 霧ヶ峰高原 八島湿原で木道を1時間弱 トレッキングする。


白樺湖畔にちょっと立ち寄りし、蓼科高原バラクライングリッシュガーデンへ花の鑑賞。
明日から収穫祭の準備品も所々あり楽しみました。


後は蓼科チーズケーキ工房やおぎやで買い物や昼食をとり13時50分一路徳島へ
 (おぎやー内津峠ー大津ー室津ー徳島)
大津SAは新しい仕様なので観光バスに優しくトイレのすぐ前にバスが止まりました。
とくしま帰着20時40分 長い乗車だったけど楽しく旅ができました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする