あらかると one day

小さな旅とetc・・・。

コミセン館外学習(淡路島)

2017-09-25 22:07:34 | 
 9月25日 
いつも行っている住吉城東コミニティーセンターの学習旅行に参加した。
旅行の参加は今回が初めて、ほとんどの参加者が顔見知りの方ばかりだった。

まず淡路市の千年一酒造さんの酒蔵見学。

もちろん試飲もしっかり、少しずつ5種類ぐらいだったかな
次は淡路市夢舞台にある「奇跡の星の植物館」ガラス張りの室内にたくさんの花が
飾り付けられています。丁度特別展の「ガーデンルネサンス2017」が始まったばかり、
11月12日まで開催です。



昼食は同じ夢舞台にある「海鮮料理 きとら」でお刺身御膳。やっぱり淡路の刺身は美味しい。

次は淡路市河内にある「吹き戻しの里」で見学と吹き戻しの製作体験。簡単そうで小さく くるくる まくのが難しいです。


最後は道の駅あわじで最終のお買い物。
まったく徳島の人はよくお土産を買うねえ
9時公民館出発 16時20分公民館到着。
ゆとりの旅で みんなで楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二条城と平安神宮神苑の桜を求めて

2017-04-06 18:53:18 | 
 4月5日 時々

A交通のツアーを使って行ってきました。
桜はあまり見つからなくて残念でした。
でもコートもいらない暖かさで春気分も味わい
じねんと食堂(京都市伏見区)で京野菜のバイキングを楽しみました。

私は食べなかったがキャベツのカレーもありました。
 

早めの昼食を済ませて二条城へ
やっぱりたくさんの人です。
二の丸御殿を順序に従って移動していきます。
テレビで見たより大きさが感じられるし、格子天井、襖絵、欄干の彫刻などやっぱり感動です。
残念ながら撮影禁止で一枚も撮りませんでした。文化財はちょっとの心使いで大事にしなくては
庭園に出て一回り、ゆったりと見学しました。清流園だけは寄れませんでした。

二の丸庭園


天守閣跡からの西橋


本丸庭園からのしだれ桜(チョッピリ花をつけています)


バスにもどり平安神宮の神苑へ
まだ二条城よりは咲いた木があったがまだまだです

平安神宮


神苑






19時20分 徳島着 ゆったりとした日帰り旅でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の金閣寺、銀閣寺、哲学の道

2016-11-29 16:06:28 | 
11月28日 

紅葉を求めて京都に行ったが、今年の京都は1週間紅葉が早くそれに昨日の雨のため大分散っている。
あちこちで紅葉の絨毯が目に付く。
今回は穴吹トラベルを利用した、
食事についてはいつも満足しているので不安はない。
昼食はTHE SCREEN 地下2階でのフレンチのフルコース
前菜 スープ 魚料理 肉料理 デザート コーヒー時間をかけてゆっくりいただきました。
ただ一人 いつも便秘を牛乳で治すという人が、食事後すぐトイレに駆け込んだ。
やっぱりバターとか生クリームをたっぷり使っているのですね。
私も普段脂肪抜きの食事が多いので、少々胸焼けがした。

金閣寺 外国人の観光客が多い。特に中国人が目立つ。


銀閣寺 珍しい銀閣寺垣を抜け観音堂(銀閣)へ
 

前にある向月台と銀沙灘を見ながら展望所の階段に向かう


 

展望所に上がると銀閣寺、銀沙灘、京都市内が小さく見える。
先日 「ぶらぶら美術館」に銀閣寺のことが出ていて、この展望所には絶対来ようと思っていた。
以外と高くなくて楽に行き着いた。東求堂は友人が興味を示さず、私一人が行くこともできないので、
四畳半の間取りの部屋は見られなかった。

銀閣寺を出て哲学の道
 

銀閣寺近くのマンホール(なんか京都の風情が感じられるデザインですね)
  

16時15分 銀閣寺出発 20時30分徳島着。
久しぶりの京都ブラブラ旅 楽しかったです。1万歩近く歩きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井・石川・岐阜県をチョコッと観光しました

2016-07-02 18:40:32 | 
福井・石川・岐阜県をチョコッと観光しました

6月28日 
H交通社のツアーに参加して三県を巡ってきました。
徳島駅発8時の予定が渋滞にかかって15分遅れで小雨の中出発した。
淡路からは珍しくガイドさんが乗車。
自称 後期高齢者と云うガイドの児玉さん、見かけより活発でおしゃべり上手
ダジャレもいっぱい入れて三日間楽しませてくれました。

熊川宿には12時30分に着きました。
若狭と京都を結ぶ旧鯖街道の宿場で重要建築物保存地区にも指定され昔の町並みが残っています。
ここに来れば昼食はもちろん焼き鯖寿司を選びました。

宿場を後にして若狭湾が見える三方五湖レインボーラインを走り、梅丈岳へケーブルカーで
頂上へ 帰りはリフトでスリルを味わいました。
頂上はバラ園、誓いの鍵、五木の園ありで遠くに五湖を眺めて素敵なところでした。
九谷焼き窯元で徳田八十吉さんの焼き物に感動してこの日は加賀市の山代城温泉泊りです。

6月29日 
雄山閣を7時40分に出発して石川県羽咋市の千里浜へ、砂浜をバスが走ります。
後で砂を触ってみたら細かい粒子の砂でこれなら砂の像も作れるのかな?
輪島朝市には10時30分着 いろんな屋台が出てお土産を選ぶのにも迷ってしまった。
1件手作りのアクセサりーの屋台があって漆塗りの美しさにひかれてペンダントを買いました。
集合時間の12時まで歩き回ったので食事もできなくてそのまま乗車

日本の原風景を残す白米千枚田に着いたが、他にもたくさん見ているので感動はなかった。
ただすぐ横の道の駅で炊いてすぐのおにぎりは美味しかった。

少し走り平家の子孫の家 上時国家へ 重要文化財の木造民家です。
180年前に28年かけて建造されたそうです。素晴らしい建築物です。
珠洲市に入り製塩場を見学して、能登半島最北端の禄剛崎岬へ、
道の駅狼煙から少し登り灯台を見てきました。
帰りは同じ珠洲市の見附島へまさに軍艦の形をしていました。
今晩は七尾市の和倉温泉です。

6月30日 時々
8時ホテル出発 富山県高岡市の雨晴海岸へ 空気の澄んだ朝には立山連峰が見えるそうだが
雲に隠れて何も見えませんでした。
いよいよ最後の行程 岐阜県の白川郷合掌村へ入る。
さすが有名な観光地ですねマンホールのふたのデザインが3個もありました。
時々日も射し雨傘を日傘代わりにさしている人もいる。
であい橋を渡り明善寺~長瀬家~和田家まで歩いて和田家で内部を見学させてもらった。
一階と二階(中二階があるから三階?)を見てから階段の急なこと。お城の階段を思い出しました。

奥美濃のしろとりで昼食をとり徳島への帰途につく。 
一日目走行距離500㎞ 二日目260㎞ 三日目590㎞ 
雨にも遭わず、そこそこの天気で43名の皆さんと楽しい旅行を楽しみました。
徳島駅到着19時20分お疲れさまでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ海道と千光寺公園

2016-04-29 17:13:52 | 
4月28日 一時

またまた無料招待旅行に当たってしまいました。
今回は娘も同行するので 集合地まで車の送迎付き

6時 松茂町のとくとくターミナル出発(早起きしました)
徳島道を通り松山道に入り 今治からしまなみ海道を経て尾道、福山まで走る。
大三島は一般道に下り大山衹神社に参拝する

神社拝殿と乎知命お手植えの楠(樹齢2600年)
 

神社奥の院は昨日からの雨で滑りやすくなっているとのことで、道路を隔てた公園のフジを見に行った。
途中 大三島の  汚水管のマンホールを見つけました(円の中はミカンかしら?周りは椿かな)


藤棚 案内人さんが勧めてくれるだけあって見事な藤棚でした。
 

途中 タコのてんぷらやジェラードを試食して瀬戸田まで走り「すいぐん丸」で昼食をいただく。
最初の予定が変わって、福山にあるムートンと毛皮のファクトリーへ先に行くことになった。
いろいろ商品の説明を聞きムートンの敷布にも横にならせてもらいました。
娘はすぐあったかくなったと言っていましたが、私は全然感じない??
低体温の人は反応が鈍いらしい。
又 尾道まで帰り最終目的の千光寺公園へ
展望台には登らず千光寺を参拝すことになった。

本堂に行く途中 千光寺第二の奇岩へ(小石を打つとポンポンと音がする)


これが第一の奇岩?


千光寺本堂とここから見た尾道市街
 

また公園まで戻りつつじの道を散策
 

帰りは福山に戻り岡山、瀬戸大橋、高松道を通ってとくとくターミナルに帰りました。
19時10分着。初めて無料招待旅行に参加した娘に聞くと、もう来ないとのこと。
一軒のお店の定員さんの売り込み攻勢にへきえきしたみたい。
おばさんになるとそんなことは気にもならないが、娘はまだおばさんでないみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のけぶる姫路城

2016-04-02 21:53:18 | 
4月1日 のち
白い姫路城が見たくて6時40分徳島駅発の Sスーパーの特別価格招待旅行に参加しました。

姫路市の夢鮮館で てんぷらやかまぼこの試食をし(もちろんオススメのあなご蒲鉾も買いました。)
10時には姫路城に到着する。1時間30分の見学時間です。
ああ 残念 です
それにすごい観光客の人並み
城内に入る人たちの多さにお城に入るのはあきらめた。
(後で聞いたのだが入った人も天守には登れなかったそうだ)

桜と姫路城 (明日から桜まつりが始まるので準備の真っ最中)


城内入口右手からお城の裏側を散策しました。

官兵衛ゆかりの石垣                         


桜の映えるお堀端


まだ時間があったので好古園を見学することにした。
又 大手門に戻り好古園へ

好古園
 

 

 

復元したお庭なので新しいが、姫路城主の力の大きさが感じられます。
1時間ほどバスで走り昼食場所の明石市江井島酒館でいただく。
今回 場所の下調べをしていなくて、食事の後 お土産を買おうと思っていたので
姫路のお土産は「塩味饅頭」一個だけ、後は明石のお土産になってしまいました。
又また1時間走りいつものジュエルマスターで見学(買った人もいました)
姫路市~ 明石市~ 三田市 移動が多くてメーンの姫路城がゆっくり見えなかった。
無料招待でないからちょっと考慮してほしかった。
朝 早かった分到着は18時10分 淡路を明るいうちに通り抜けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道をチョッピリ歩く

2016-03-29 18:24:02 | 
熊野古道をチョッピリ歩く


3月27日 
友人の中学校のミニ同窓会旅行に特別参加させてもらう。
徳バス観光サービスのツアーを利用して26名中10名が私たちのグループ。
徳島駅を7時20分に出発して昼食は田辺市中辺路町の「ちかつゆ」でいただく。
山道を走り熊野本宮大社には14時過ぎに到着する。
ここは正門から先は撮影禁止でした。再び1時間ほど走り、熊野速玉神社へ
世界に捧げる平和の祈りを込めた ご神木 梛も拝みました
勝浦の観光桟橋から島にある今夜の宿泊先のホテル中の島へ
心配した天気も傘をさすことなく済んでよかったです。

夕食は魚類でいっぱい
嫌いじゃないが食べ過ぎると、伊豆旅行の時の二の舞になりかねないので控えめ~。
露天風呂も海に面して島々のホテルの明かりが夜景です。

3月28日
8時にホテルを出発 連絡船で勝浦にわたりいよいよ熊野古道を目指します。
大門坂では語り部さんと落ち合って一歩一歩 267段600mを進んで行きます。
途中 楠の大木がぽっかりと空洞になっていることや、古道の横に這える植物のことなど
聞きながら、一町から六町を登り切りました。

熊野那智大社に向かう途中いつも探しているマンホールが見つかりました。
那智勝浦は梅の花でした。
またまた階段です。那智大社にも階段があり登り切って振り返ると素晴らしい
眺めに
三山の手洗い所にはそれぞれ龍が鎮座していますが、速玉神社は鼻が長くて面白かった。
拝殿にお参りして青岸渡寺へ、すぐお隣です。
ここの境内からの眺めも良い
遠くに塔と那智の大滝が眺められる。
階段を下りてバスに乗り那智の大滝に向かう。滝には二度も来たことがあるので感動は少ない。
後 串本の橋杭岩に向かうことになったが、バスとバスとのトラブルが発生して40分ほど足止め
でも 乗客の皆さんにはラッキーことに遅くなったお詫びに夕弁当がいただけることになった。
すごい気を使っていただき申訳なかった。

予定より時間遅れになったので昼食先の潮岬へ先に行くことになった。
この岬は 20代の時 今日一緒に来ている友人と来たことがあるので、そちらの思い出話で盛り上がった。
素晴らしい天気だったので水平線まで見えました。
又 串本に帰って橋杭岩を見学する。
すぐ横の 道の駅 に入ったら、くじらの加工食品やマグロの加工品、柑橘類も生から加工品までたくさんありました。
残念 お土産は大分買ってしまっているので二品だけ買って欲しくともやめました。
14時過ぎ 串本を出て徳島には20時前に到着。
図々しくグループの一員にさせてもらって楽しく過ごさせてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出羽島に行ってきました。

2016-03-19 19:43:45 | 

目まぐるしい天気にの一日、牟岐町出羽島のアート展2016を見るのと出羽島とはどんな所か散策に行ってきました。

港では案山子の人形たちがお出迎え。


船を下りてすぐ前に水槽に載せたシラタマモを見せてもらいました。1ミリにも満たない小さなものです。

 

海岸の堤防から順に歩いて島の空家や古民家を利用したアート展も見ていきました
和紙、染色、キルト作品いろいろありました。

海に向かっておかれているチェア これもアート       和紙をあぶりだしたようなもの??
 

Tシャツアート                       咲く(とおちかあきこさん)
 

ポスカードとブローチ(mannna) 気に入ったポストカードを買いました


牟岐会場で見た「きのはな」土壁美由紀さん 花弁まで木で作られています


出羽島風景

てんぐさ(カンテンの材料)                漁の網
 

荒波の向こうに牟岐大島                    静かな出羽島港
 

野生化したアロエ
 

モクレンとスズラン
 

みんなとはぐれて西回りの灯台への道を往きかけた苔むした階段。 途中の絶壁から海を見る。
  

何もかも珍しくてみんなの待っている港に帰ったが途中雨が降り出し、大きな雨粒 島に降る雨は遮るものがないから
こんなに大きいのかな?

港に帰ると岸壁に水槽がおかれていて地元でとれる魚類が泳いでいた。
どれも小さい。岸壁で釣りをさせてくれるから、釣った魚かな? 後で海に帰してね


牟岐港から出羽島港までは10分少々、徳島から牟岐までまで1時間半、帰りは日和佐の道の駅で足湯をしたり
「大菩薩峠」という野趣に満ちたお店で食事をしてゆっくり帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島七福神めぐり

2016-01-18 15:24:25 | 
1月17日 徳島に帰ってから

近くて遠くの土地 淡路に行ってきました。徳島からだと1時間少々、
いつも阪神方面に行く時には、高速道路で通り過ぎるだけだったので
七福神巡りに便乗して淡路を一周してきました。

七福神をお参りするとき柏手を2回して般若心経、ご真言を唱えるのを初めて知りました。
最初はお寺なのになぜ?柏手と思っていたら説明してくれました。
七福神は神様なのです。インド、中国、日本の神様はえびす様だけです。
七寺で楽しい法話聞き七回般若心経とご真言を唱えたら信仰心のない私でもすがすがしい気持ちになりました。

途中お寺参りをしていて珍しいものを見つけました。

瓦の布袋様


淡路は瓦の生産でも有名なのですね。瓦葺きの立派なお家をたくさん見かけました。

いつもの汚水蓋 津名町はカネーションの花でした。


帰りに七寺参拝記念に福笹をいただきました。


今度お参りするときこれをもって行けば干支が描かれた色紙と交換してくれるそうです。

娘と孫のお土産には、女の守り弁財天の入ったストラップと災難除けの大黒様の石。


瀬戸内海側の長林寺、智禅寺を見て30分も行けば太平洋側の宝生寺や八浄寺に出る。
島を一巡りしました。
朝8時30分出発、帰りは19時、昼食は南淡路休暇村でランチバイキングをいただきました。
ゆったりとして笑って過ごした一日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ同窓会旅行(京都鷹ヶ峰)

2015-11-22 17:41:42 | 
11月21日 時々

最近の琳派ブームに影響されて京都鷹ヶ峰へ光悦寺の光悦垣が美しかった。
高校時代の同級生4人と京都紅葉紀行に行くことになったが、残念紅葉は望めませんでした。
今年は色づきも悪いらしい。これからかな?

7時40分徳島発、いつもの穴吹トラベルにお世話になる。
11時30分には鷹ヶ峰のしょうざん紙屋川で京料理のお弁当をいただき
ここからは細い道をタクシーで常照寺まで移動し源光庵~光悦寺まで徒歩移動した。
道は細いが人家はいっぱい、ちょっと想像してたのとは違っていた。

常照寺(吉野門から)

ここは本阿弥光悦から寄進された寺で、吉野門は島原の吉野太夫の熱い信仰によって寄進されている。

遺方庵
(吉野太夫が好んだ大丸窓が配されている。毎月佳人をしのんで茶席が行われている)


源光庵 (駐車場よりススキ、紅葉、杉の木 秋の風景が一目瞭然)


源光庵庭園 (やっと紅葉を見た感じ)
 

悟りの窓と迷いの窓
 
悟りの窓は円形で禅と円通の心を表し円は大宇宙を表現する。
迷いの窓は角型に人間の生涯を象徴し、生老病死の四苦八苦を表している。

光悦寺 入口と参道の紅葉少々
 
光悦寺は徳川家康公が本阿弥光悦に与えた土地で、光悦は種々の工芸に携わる人と住み芸術村となった所
美しい光悦垣や庭園から鷹ヶ峰三山を眺めながら広い庭園を散策し本阿弥光悦の墓にもお参りしました。

しょうざんリゾートまで帰り、ここからはバスに乗り換え帰途に就く。
途中のバスの停留所にバスを待つ人の長蛇の列を見てやっぱりツアーで来ててよかったねと言い合った。
すごい渋滞にも会わなくて徳島19時20分着。
久々に同級生に会ってバスの中では居眠りもせず話しっぱなしでした。
楽しい一日です
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする